プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

TULALAハーモニクス82

こんにちは、TULALA松原です。末席ながらワタクシが一年半、音沙汰もなくみっちりと仕上げておりましたHarmonix82も、ようやく最終プロトの段階まで漕ぎ着ける事が出来ました。

zxp5ief2z4j25nrj6nok_480_480-d59a5625.jpg


Harmonixシリーズの中で、ウェーディングスペシャルとして関東の干潟をベースに開発が始まったのが工藤さんのHarmonix89。
パワーと操作性を求めて急流の大河川やサーフを舞台に叩上げられているのが寺本さんのHarmonix101。
そしてワタクシの手がけるHarmonix82は、というと大阪湾のテクニカルなデイゲームからバチパターンにまで対応する、まさに港湾スペシャルとして開発が始まりました

この竿に求めたものは曲がりのバランス、これに尽きます。
しかし曲がりと一口に言っても、竿はキャストしてルアー操作からヒット、ランディングに至るまで曲がりを繰り返しているわけです。その曲がりをコントロールし、それぞれどんな質で、どれくらいの負荷で、どれくらい曲がってほしいか、またはほしくないか、求めるモノが違う訳です。

nrwdji3dso4bdtu3v3kh_480_480-b0ba5c31.jpg

次回はもう少し詳しく具体的なディテールに迫ってみたいと思います。

松原ムツミ Twitter

ツララ公式ホームページ

 

コメントを見る