プロフィール

ナオト

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:165128

QRコード

凄腕、練習試合(其の二)

今日はクソ寒い。


仕事帰りにはすでに氷点下。

「こんな寒い中、釣りなんてやってられっか!!」




ってなワケで、風邪を引きに行ってきました。


今日も目的は事前調査。


行くエリアは同じでも、攻める場所を変えてやってみることに。



最初に入った場所では反応を得られず、堤防を挟んだ反対側へ

移動し、キャスト開始。


ここは他のアングラーが攻めているだろうけど、そこまで丁寧に

探っていないだろう場所。



で、2投ぐらいでヒット。






サイズは10㎝ちょっとぐらい。


とても満足できないサイズなんで、グッドサイズを求めて再度

キャスト。



が、ここは結局単発に終わる。


そして堤防の先端へと移動し、少し探ってみると・・・





んー、やっぱりいいサイズが釣れない。


そしてここでも単発で終わり、移動を決断。


車で移動する前に、前日20㎝のカサゴが釣れた場所を攻めて

みようと思ったんだけど、ここはもう凄腕まで攻めないことに

した。



近くに探ってない場所もあるにはあるんだが、明るいうちに

下見をしてから探ることにし、移動。



移動先はやはり他のアングラーが絶対攻めているだろう場所。



だけど地形変化に着くメバルはサイズがいいのではと思い、

ちょっとだけ探ってみることに。



最初からそこへキャストせず、他の場所で反応がないか確認。


見事反応しないので、いよいよ地形変化。



あまり沈めると根掛かりしてしまうので、慎重に探りを入れる。



うまくピンポイントにキャストが決まり、少しだけカウントダウン

をしてリトリーブする。



すると「ククンッ!」っという感じのバイト!







15㎝だけど、久々に15㎝以上なんで嬉しい。



撮影後リリースし、ちゃんと着いてることを確認できたんで

すぐに移動しようと思ったけど、もっとデカいヤツが潜んで

ないだろうかともう一度キャスト。




その数投目・・・


「ググンッ!!」というバイトが出た瞬間、すぐに合わせる。


デカいヤツがいた時の為にドラグもキツめに設定しておいたけど、

そのドラグがドンドン出る!



「こ、こりゃあもしかして!」

そう期待しながら寄せていると・・・



バレてしまいました(涙)


僕は23㎝が自己記録なんだけど、明らかにそれよりもデカいと

分かるファイト。




くっそぉ〜!!


が、仕方ない。



更に狙ってみようと思ったけど、ここもやはり凄腕まで取っておく

ことにした。




それから移動し、とあるシーバスポイント。


いきなりそこを狙うんではなくて、他の場所にいるかどうか

確認したあと狙ってみる。



「シーバスが釣れたらイヤだなぁ」

なんて思っていたんだけど、結果的にはそんな嬉しいことは

起きなかった。



で、肝心なメバルだけど、丁寧に探ると意外とあっさりヒット!







やった、17㎝!!


しかしこんなサイズでは凄腕でまともに戦うことも出来ないので、

リリースして次を狙う。



そしてこれも丁寧に探っていると・・・・







う〜ん、17㎝には届かない(涙)

凄腕じゃ16㎝申請になっちゃうし、これも嬉しいけどまともに

戦えない。


キーパーサイズは20㎝かもしれないし。



で、このあとサイズは分からないけどメバルは着いているんじゃ

ないかと思う場所を攻めてはみたが、地形もまともに分からず

丁寧に探れない。



まあとりあえず魚のいる場所、デカいのが潜んでいそうな場所も

確認は出来たんで、これにて終了とした。



このエリア、そして他のエリアも後日明るいうちに見て廻ろうと

思います。



明日はまた違うポイントを探ってみたいと思います!

 

コメントを見る

ナオトさんのあわせて読みたい関連釣りログ