プロフィール
えぐ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:117169
QRコード
▼ タイニートーピード アミカスタム
- ジャンル:style-攻略法
最近、プラグカスタム用のパーツやカブラタイイングの材料確保の為に釣具屋を物色していると、良い物を発見した
スープラにも搭載されているサイズのマイクロペラ
INXlabelから出てたタイニートーピードのメバルチューンが自分で出来るじゃん♪
打ち替え用のヒートンも買って、早速取り付け
あとはケイムラ塗料を塗ればそのまんま・・・・・・
なのだが、それじゃ面白くないよなぁ
オリジナルチューンを施して、更に使いやすく、更に釣れるルアーへとオリジナルカスタムをしてみる事にした

目につく所で、フロントはブレードにST-11の#10フック、リアは同じフックだがティンセルチューン
ジャーク入れて泡が出た所に乱反射するティンセル
これもうアミでしょ(笑)

板鉛貼り付けて浮き姿勢と喫水を調整してやって、腹側にはラメ入りクリア塗料
更にギミックを仕込む

蓄光塗料を爪楊枝でドット配置にして、闇場のメバルにアピール

追い討ちでケイムラ塗料もドット配置
タイニートーピードメバルカスタムというか・・・
アミパターン専用タイニートーピードになってしまった(笑)
釣りに行けなくても頭の中は釣りでいっぱい
そんなこの頃でした
スープラにも搭載されているサイズのマイクロペラ
INXlabelから出てたタイニートーピードのメバルチューンが自分で出来るじゃん♪
打ち替え用のヒートンも買って、早速取り付け
あとはケイムラ塗料を塗ればそのまんま・・・・・・
なのだが、それじゃ面白くないよなぁ
オリジナルチューンを施して、更に使いやすく、更に釣れるルアーへとオリジナルカスタムをしてみる事にした

目につく所で、フロントはブレードにST-11の#10フック、リアは同じフックだがティンセルチューン
ジャーク入れて泡が出た所に乱反射するティンセル
これもうアミでしょ(笑)

板鉛貼り付けて浮き姿勢と喫水を調整してやって、腹側にはラメ入りクリア塗料
更にギミックを仕込む

蓄光塗料を爪楊枝でドット配置にして、闇場のメバルにアピール

追い討ちでケイムラ塗料もドット配置
タイニートーピードメバルカスタムというか・・・
アミパターン専用タイニートーピードになってしまった(笑)
釣りに行けなくても頭の中は釣りでいっぱい
そんなこの頃でした
- 2021年3月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 8 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント