プロフィール
エバぞう
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:11453
QRコード
対象魚
▼ でっかいルアーででっかいスズキ
- ジャンル:釣行記
■スズキの備忘録039【2022年11月上旬2】
今回は、以前から気になっていた、でっかいボラの群れの周りにいるでっかいスズキが、(私が使っているルアーの中では)でっかいルアーで釣れねーかなというネタである。
特に小難しい戦略などはなく、直感的にハマりそうなでっかいルアーを、でっかいボラの群れの周りに撃つというシンプルなものだ。
まずは、スパンクウォーカー133Fで表層を。このルアーは、今年の秋からの投入になるが、存在感から期待はとても大きい。
が、残念ながら今回は反応を得られず。
次は、コノシラススイマーで、ボラの遊泳層とそのちょっと下の層を。
まずは、デカボラの大群の周辺や下の層をアップ・クロス・ダウンで撃つも反応なし。
本命の流心へ。流速1.0m/sぐらいの流心で、すぐ隣には流れのヨレが発生している。これは期待大。
流心へダウンに打ち、流れに乗せて少しレンジを入れ、ステイさせる。流速が速いため、ギラギラとヒラを打ちながら流れに定位させるイメージ。
ルアーのフォルムはボラとマッチしていないものの、コノシラススイマーのステイが、あまりにも良い感じなので、しばらく流心の中でステイさせてみた。
3分ぐらい、ステイさせていると…
ボフッッ!!
と強烈な突き上げバイト!
と同時にエラ洗いで暴れまくる。エラ洗いを何度かかわすと今度は根に潜ろうと突っ込み、MHのロッドがぶち曲がる。めちゃくちゃ引く、これはランカーいったか…?
何度か空気を吸わせて、ようやくあがってきたのは


長さはランカーには届かないものの、久しぶりのスーパーグッドコンディションのゴン太系スズキ!
ようやく秋を感じられる一本が獲れて、昇天した笑
■条件
・地点 :北部河川KG0
・日程 :2022年11月上旬2
・時間 :10時〜12時
・月齢 :11.7
・潮汐 :中潮2日目下げ3分〜下げ5分
・風向 :東風8kt
・気温 :21.6℃
・水温 :17.4℃
・ベイト:ボラ
・ルアー:スパンクウォーカー133F→★コノシラススイマー
・釣果 :スズキ75cm×1
今回は、以前から気になっていた、でっかいボラの群れの周りにいるでっかいスズキが、(私が使っているルアーの中では)でっかいルアーで釣れねーかなというネタである。
特に小難しい戦略などはなく、直感的にハマりそうなでっかいルアーを、でっかいボラの群れの周りに撃つというシンプルなものだ。
まずは、スパンクウォーカー133Fで表層を。このルアーは、今年の秋からの投入になるが、存在感から期待はとても大きい。
が、残念ながら今回は反応を得られず。
次は、コノシラススイマーで、ボラの遊泳層とそのちょっと下の層を。
まずは、デカボラの大群の周辺や下の層をアップ・クロス・ダウンで撃つも反応なし。
本命の流心へ。流速1.0m/sぐらいの流心で、すぐ隣には流れのヨレが発生している。これは期待大。
流心へダウンに打ち、流れに乗せて少しレンジを入れ、ステイさせる。流速が速いため、ギラギラとヒラを打ちながら流れに定位させるイメージ。
ルアーのフォルムはボラとマッチしていないものの、コノシラススイマーのステイが、あまりにも良い感じなので、しばらく流心の中でステイさせてみた。
3分ぐらい、ステイさせていると…
ボフッッ!!
と強烈な突き上げバイト!
と同時にエラ洗いで暴れまくる。エラ洗いを何度かかわすと今度は根に潜ろうと突っ込み、MHのロッドがぶち曲がる。めちゃくちゃ引く、これはランカーいったか…?
何度か空気を吸わせて、ようやくあがってきたのは


長さはランカーには届かないものの、久しぶりのスーパーグッドコンディションのゴン太系スズキ!
ようやく秋を感じられる一本が獲れて、昇天した笑
■条件
・地点 :北部河川KG0
・日程 :2022年11月上旬2
・時間 :10時〜12時
・月齢 :11.7
・潮汐 :中潮2日目下げ3分〜下げ5分
・風向 :東風8kt
・気温 :21.6℃
・水温 :17.4℃
・ベイト:ボラ
・ルアー:スパンクウォーカー133F→★コノシラススイマー
・釣果 :スズキ75cm×1
- 2022年12月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:スーパーZ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 5 日前
- はしおさん
- 日火傷対策
- 1 ヶ月前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント