プロフィール
しんご!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:79869
QRコード
▼ 0804 湾奥河川
- ジャンル:釣行記
この時期になると花火大会が多い。





湾岸線から見たとき、江戸川付近、埼玉付近で
三箇所花火が上がっていた熱く蒸し暑い夜。
今日は上げ8分から下げ狙いでの釣行。
上げは、場所が取れずほぼ釣りせず状態。
潮止まり寸前になんとか場所に入ることができた
表層にはサヨリ、岸際にはモエビ、中層やや下から底付近には多分イナっこセイゴの群。
イナっこの下にいるシーバスを狙う。
VJー22だと底は落とせるが巻き上がりが強くゴツゴツがひどい。
ディブル65TGに変えると底取る前からじゃれてくる感じ、怖い怖い。マットチャートだからか。
フォール中に、も当たる。
サイズがある感じでもないので当たりと考えず下に落として巻いたがこれもイマイチ。
フォールではあまり目立たないようにと
コアマンIp-13のピンクヘッドのやつ。
フォールでは予想どうり当たりは無く、
何とか引けそうと竿を立ててると
グンと竿が入る。
ボラか?
ちがーう。
バシャバシャとエラ洗いからのぶっ飛びネットイン。

47
その後も同じやり方で試すが
ルアーがいいのか色なのかシルバーのフラッシングに反応。

69
下げがききだしたところで上流側に入れずそのまま
ポイント移動。
こちらは南風がきつく少しやりづらい。
流心付近に綺麗な潮目があったので
遠投からのスタート。
VJ-22で遠投からのただ巻き。
ズドン。
一発 笑

64
周りからの情報だとサイズが出てない中だったので
何だろ。嬉しい 笑
セイゴとイナっこ狙いより
その下狙いがいいんだろうなと思いながら
狙ってるのがはまってる。
数はでないけど。
その後もしばらくして同じ釣り方で
ランディング、

58
あとは、最近VJの動きを大きくしたくて使ってる

これがいい仕事してくれてる。
アルカリシャッドより、ワームが柔らかく
少し長い。 動きも横に大きく振れる。
8月も終われば秋シーズンが始まり出すだろう。
今年も楽しみじゃ。
本日の釣果
4本
tackle
rod : ダイワ モアザン94LML
reel :ダイワ イグジスト3012H
line :バリバス アバニ シーバスPE スーパーセンシティブ0.8号
lure
コアマン IP-13 コアマンVJ-22
2018釣行回数
41回
2018釣果
110本
最大サイズ
78センチ
- 2018年8月6日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 19 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント