プロフィール
ER
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:723077
QRコード
▼ こんな使い方も
- ジャンル:日記/一般
- (マイボート)
土日と低気圧の通過で海も陸も大荒れの東海地方でした。
東海地方と限らず全国的に荒れた天気でしたが、皆さんに被害が出て無い事を願うばかりです。
そんな週末の天気予報が確実となっていた金曜日
出ない訳にはいかないですよ・・・(笑)
狙いは今春最終になりそうな予感の黒鯛!ヌーチーです
水温が低い時期だけの限定的な釣り方
同行したのは山ちゃん!
今回私と山ちゃん2人は、先週末の釣果のイライラが積もってます(爆)
私はプチ遠征で伊勢湾口まで真鯛狙いで行きましたが、ツルツルのボウズを喰らい撃沈
山ちゃんはフグ狙いで三重まで行くも貧果に襲われ傷心中
何か癒してくれる魚を求めて2人での出撃でした
ま~釣果は期待通り

年無しチヌを連続GET!

楽しませてくれるんです!
水面ではシーバスもボイルしているのですがルアーには反応が悪く1匹のみ
その後根魚狙うのですがこれまた反応が悪くチビちゃんが3匹ほど遊んでくれました。
この日の釣果は

こんな感じで満足しての帰宅となったのです。
週末雑誌記事の画像が欲しくて計画していたのに・・・帰る時には雨が降り出してました
しかし若干の希望を残し早朝だけ陸っぱり釣行を計画!!と思いましたが、寝坊・・・(爆)
8時過ぎに目が覚め、外を見ると雨は降っていない!
釣り場の写真だけでも撮りに行こうと思い、あわてて着替えて車に乗り込む
天気予報当たるな~と思いながら1時間ほど掛けてポイントまで走らせる
風向きは南南東の風で完全向かい風・・・(涙)
しかしカモメと鵜が強風の中必死で捕食を繰り返している
これはやるしかないよね~(爆)
ベイトは痴アユ?恥アユ?じゃなくて稚アユ
ルアー選択もアユカラー!!
キャスト3投目でヒット!
60UPを1匹ゲット!!
!
その後数回キャストするが風が強くて広範囲に探れない&花粉?
目が痒くて鼻水も止まらなくなったので撤収

慣れない自分撮りをしてみたがやっぱり花粉?涙ぐんでる・・・
そして帰路に就くのですがやはり運転中は雨に降られるのでした
題名の「こんな使い方も」のこんなとは
PullBoy2の事です。
皆さんお気に入りのロッドはそれぞれだと思います。
私最近ロッド購入しました。
画像にも写っていますがオガケンさん所のTuLaLaグリッサンド77を購入
使った感想は釣りがさらに面白くなるロッドです!
ボートシーバスにはいつも書いているパームスのベイマチック66MLを使用していますが
ウエーディングロッドが欲しくて購入しました
私にとって決して安い買い物ではないので大切にしたい!!
そんなロッドに傷は出来る限り付けたくはないのです!!!
移動時などにルアーをガイドに掛ける方が多数と思います。
サックサックが有るじゃない!そうなんです
でも車で移動以外のサックサック使用は面倒に感じるアングラーさんも居ると思います。
いえそれが本心だと思います。
Fujiからルアー用フックキーパーも出ていてこれを使用している人もいらっしゃるでしょう
私も以前は使っていました。
しかしPullBoy2はこんな使い方も出来るんです

ロッドに巻き付けてフックキーパーの代わりにも
キャスト時にラインの邪魔するんじゃないの?って思いますよね~
当然だと思います。
しかしこのロッドでのライン干渉は問題ありませんでした。
気になる方は

この位置に付ければ良いです。
詳しい取り付け方法はまた紹介させて頂きます。
ルアーのフック固定だけじゃない使い方も出来るPullBoy2は今が旬のマストアイテムです。
お買い求めはお近くの全国釣具店でお問い合わせください。
PullBoy2本体1個+ERシンカー1個=定価250円
PullBoy2本体4個入り =定価545円

手に入らない場合は
巣山技研ショッピングサイトでのお求めもお願いします。
http://www.suyama-er.co.jp/
東海地方と限らず全国的に荒れた天気でしたが、皆さんに被害が出て無い事を願うばかりです。
そんな週末の天気予報が確実となっていた金曜日
出ない訳にはいかないですよ・・・(笑)
狙いは今春最終になりそうな予感の黒鯛!ヌーチーです
水温が低い時期だけの限定的な釣り方
同行したのは山ちゃん!
今回私と山ちゃん2人は、先週末の釣果のイライラが積もってます(爆)
私はプチ遠征で伊勢湾口まで真鯛狙いで行きましたが、ツルツルのボウズを喰らい撃沈
山ちゃんはフグ狙いで三重まで行くも貧果に襲われ傷心中
何か癒してくれる魚を求めて2人での出撃でした
ま~釣果は期待通り

年無しチヌを連続GET!

楽しませてくれるんです!
水面ではシーバスもボイルしているのですがルアーには反応が悪く1匹のみ
その後根魚狙うのですがこれまた反応が悪くチビちゃんが3匹ほど遊んでくれました。
この日の釣果は

こんな感じで満足しての帰宅となったのです。
週末雑誌記事の画像が欲しくて計画していたのに・・・帰る時には雨が降り出してました
しかし若干の希望を残し早朝だけ陸っぱり釣行を計画!!と思いましたが、寝坊・・・(爆)
8時過ぎに目が覚め、外を見ると雨は降っていない!
釣り場の写真だけでも撮りに行こうと思い、あわてて着替えて車に乗り込む
天気予報当たるな~と思いながら1時間ほど掛けてポイントまで走らせる
風向きは南南東の風で完全向かい風・・・(涙)
しかしカモメと鵜が強風の中必死で捕食を繰り返している
これはやるしかないよね~(爆)
ベイトは痴アユ?恥アユ?じゃなくて稚アユ
ルアー選択もアユカラー!!
キャスト3投目でヒット!
60UPを1匹ゲット!!

その後数回キャストするが風が強くて広範囲に探れない&花粉?
目が痒くて鼻水も止まらなくなったので撤収

慣れない自分撮りをしてみたがやっぱり花粉?涙ぐんでる・・・
そして帰路に就くのですがやはり運転中は雨に降られるのでした
題名の「こんな使い方も」のこんなとは
PullBoy2の事です。
皆さんお気に入りのロッドはそれぞれだと思います。
私最近ロッド購入しました。
画像にも写っていますがオガケンさん所のTuLaLaグリッサンド77を購入
使った感想は釣りがさらに面白くなるロッドです!
ボートシーバスにはいつも書いているパームスのベイマチック66MLを使用していますが
ウエーディングロッドが欲しくて購入しました
私にとって決して安い買い物ではないので大切にしたい!!
そんなロッドに傷は出来る限り付けたくはないのです!!!
移動時などにルアーをガイドに掛ける方が多数と思います。
サックサックが有るじゃない!そうなんです
でも車で移動以外のサックサック使用は面倒に感じるアングラーさんも居ると思います。
いえそれが本心だと思います。
Fujiからルアー用フックキーパーも出ていてこれを使用している人もいらっしゃるでしょう
私も以前は使っていました。
しかしPullBoy2はこんな使い方も出来るんです

ロッドに巻き付けてフックキーパーの代わりにも
キャスト時にラインの邪魔するんじゃないの?って思いますよね~
当然だと思います。
しかしこのロッドでのライン干渉は問題ありませんでした。
気になる方は

この位置に付ければ良いです。
詳しい取り付け方法はまた紹介させて頂きます。
ルアーのフック固定だけじゃない使い方も出来るPullBoy2は今が旬のマストアイテムです。
お買い求めはお近くの全国釣具店でお問い合わせください。
PullBoy2本体1個+ERシンカー1個=定価250円
PullBoy2本体4個入り =定価545円

手に入らない場合は
巣山技研ショッピングサイトでのお求めもお願いします。
http://www.suyama-er.co.jp/
- 2013年4月8日
- コメント(7)
コメントを見る
ERさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]シングルフックのメリットとセッティング |
---|
12月10日 | 情報を生かせなかったのが敗因かもしれません |
---|
12月10日 | 落鮎の見極め ”落ちる”二つの意味 |
---|
12月10日 | 【特選】魚がルアーにスレるとは…(fimoニュース) |
---|
登録ライター
- ヒラメと水温について。
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 真に初心者の方がすべきこと
- 1 日前
- 濵田就也さん
- トーキョーベイゴーゴー:龍宮…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 4 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 7 日前
- 西村さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・秋がやってきた。
- かずぅ
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
最新のコメント