プロフィール

enyaman
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:67969
QRコード
対象魚
▼ メンテナンスの話
- ジャンル:釣り具インプレ
- (メンテナンス)
東京湾奥も本当に寒くなりました。
今朝は垂直岸壁攻めにトライ。
モンキー69バイブ➕サルのシッポ
でのダートと、フォールの釣り。
途中、魚が追って来るのが見えましたか、惜しくもノーフィッシュ。
近くにいた人に釣果を聞くと、
ニンジャリで1本取ったとのこと。
ノーフィッシュの自分からするとかなり羨ましい。
さて、今日は魚の写真がないので、メンテナンスの話。
皆さんは、使った後のルアーはどの様に保管していますか?
私は、ルアーの入ったボックスと空のボックスを2つ持って行きます。
海水やゴミが付いたルアーと未使用のルアーをごちゃ混ぜにして、保管すると、全部のルアーが汚れてしまう為です。

こんな感じでで分別しています。
使ったルアーは使用後にはちゃんと洗っています。
海水やゴミなどがルアーに残っていると、フックがすぐに錆びてしまうので・・・

その後、しばらく真水に浸けて、

拭いて、乾燥させて、終了〜。
少々めんどくさいですが、フックが錆びず、
次に使うときに、ルアーがベトついていないで気持ちが良く釣りが始められます!
ルアーボックスの中がキレイだと、釣行前のルアーの入れ替えも気持ち良く出来ます。
気持ち良く釣りをするための、私のルーティーンになってます。(^o^)
iPhoneからの投稿
今朝は垂直岸壁攻めにトライ。
モンキー69バイブ➕サルのシッポ
でのダートと、フォールの釣り。
途中、魚が追って来るのが見えましたか、惜しくもノーフィッシュ。
近くにいた人に釣果を聞くと、
ニンジャリで1本取ったとのこと。
ノーフィッシュの自分からするとかなり羨ましい。
さて、今日は魚の写真がないので、メンテナンスの話。
皆さんは、使った後のルアーはどの様に保管していますか?
私は、ルアーの入ったボックスと空のボックスを2つ持って行きます。
海水やゴミが付いたルアーと未使用のルアーをごちゃ混ぜにして、保管すると、全部のルアーが汚れてしまう為です。

こんな感じでで分別しています。
使ったルアーは使用後にはちゃんと洗っています。
海水やゴミなどがルアーに残っていると、フックがすぐに錆びてしまうので・・・

その後、しばらく真水に浸けて、

拭いて、乾燥させて、終了〜。
少々めんどくさいですが、フックが錆びず、
次に使うときに、ルアーがベトついていないで気持ちが良く釣りが始められます!
ルアーボックスの中がキレイだと、釣行前のルアーの入れ替えも気持ち良く出来ます。
気持ち良く釣りをするための、私のルーティーンになってます。(^o^)
iPhoneからの投稿
- 2016年11月23日
- コメント(1)
コメントを見る
enyamanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント