プロフィール
okA
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:32656
QRコード
▼ woodを削るのは大変です
- ジャンル:日記/一般
さて
本日は顔彫りまで進めるつもりでしたが、そこまでは辿り着けませんでした…
量産予定のブランクなので手抜きはできません
ひたすらサンディングし
いろんな角度から確認し
元のシンペンと見比べて
ひたすらサンディングを繰り返します。
妥協はせずに納得出来るカタチになってから顔を彫ろうと思います。
明日は釣行
顔彫りは次回に持ち越しです。

本日は顔彫りまで進めるつもりでしたが、そこまでは辿り着けませんでした…
量産予定のブランクなので手抜きはできません
ひたすらサンディングし
いろんな角度から確認し
元のシンペンと見比べて
ひたすらサンディングを繰り返します。
妥協はせずに納得出来るカタチになってから顔を彫ろうと思います。
明日は釣行
顔彫りは次回に持ち越しです。

- 2015年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 最近のスピナーは違う! 糸ヨレしにくい構造 |
---|
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント