新作製作中

ダイビングペンシル、ペンシルベイト、オグルリスペクト、ナドナド
製作中です。
頭の中にイメージした物を形にしていく作業がハンドメイドルアーの楽しみだと思う今日この頃です。
行き詰まった時はスッポン釣りなんかもしています

続きを読む

マグロのダイビングペンシル

サンディングからの工程を大分飛ばしましたが、マグロのダイビングペンシル完成しました。
檜の厚さ2種類で作りましたが、分厚い方がカッコいいです

続きを読む

サンディング

荒削り後はサンディングで形を整えていきます。
形がほぼ決定するところなのでいろんな角度から確認していきます。
最初は100番で、おおよそ角がなくなったら320番でサンディング。
この後は顔を彫る作業に続きます

続きを読む

荒削り

ダイビングペンシルの続き
本日は荒削りをしています
この後はサンドペーパーで表面を慣らしてから顔を作っていきます。

続きを読む

ダイビングペンシルのハンドメイド

新作を作製しています。モデルはマグロ
ヒノキ材9mmと12mmを使用
カッコいいダイペン になる予定です!

続きを読む

モデルはヒラマサ

相変わらず久々の投稿です。
釣りの延長で始めたハンドメイドですが、今では完全にもう一つの趣味になってしまいまして、夜な夜なビールを片手に作っています。
一つ作る度に課題が見えて、次回作ではそれを修正していく。
作る毎に進歩が見えて(まだまだですが…)抜け出せない!
現在はヒラマサをモチーフにペンシルを作っ…

続きを読む

ヒラマサペンシル

またまた久しぶりの投稿です。
ヒラマサをモデルにペンシルを作成してました。
重量は40g位
水平な浮き姿勢で巻いたら泳ぐペンシル
モチーフはヒラマサ
そこそこかっこよく出来たと思ってます。
ターゲットはもちろんヒラマサです

続きを読む

カヤックヒラマサリベンジ

ヒラマサを釣りたい一心で4時に起床
本日はGW前の最後の休日
前回と同じポイントを目指して
開始は6時
まずは手前のポイントで感度を発見
早速ヒットはハマチのスレ掛かり笑
写真も撮らずに次を狙うと
ツバスのスレ掛かり笑
ヒットジグは劇投の40g
そして、感度を見失ったので本命ポイントへ向かいます。
漕ぎ続けるのはし…

続きを読む

ヒラマサは何処に?

滅多にない土曜休み、カヤック仲間の友人と釣行予定でしたが、友人は風邪でダウンなのでまたまた単独釣行
前々日のヒラマサが頭から離れずテンション高めで
開始は6:00
脇目も振らずに前回のポイントへ...
到着しジグを投入
早速アタリ!
でも
上がってきたのは3キロクラスのハマチ...
次はヒラマサを釣りたいと思い
続け…

続きを読む

カヤックでヒラマサ!

起床は4:50
やる気スイッチOFFのままひたすら車を走らせ
カヤックを降ろすポイントへ到着
寒い、風が強い、とか辞める理由を考えて、とりあえず近くのサーフに移動
シーバスを狙ってみることに
でも結果は出ない。
結局カヤックで出ることに
カヤックの辛いところは、準備が面倒くさいのです笑
で渋々準備を済ませて開始笑…

続きを読む