プロフィール
ゆーたん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:326655
QRコード
▼ 干潟散策
- ジャンル:釣行記
- (マリア・リトルジャック・色々!)
忘年会シーズン真っ只中。
合間に記憶を辿っての記録です。
仕事が終わって帰宅後、干潟へ
無理にでも行っておかないと段々と行けなくなるので強行。
Kトラさんを誘うも仕事が終わらず・・・
と言う事で単独
到着してみると思ったよりもアングラーの姿が無く、釣れてないのかな?なんて思ったけどとりあえず入水。
開始早々、予想に反してゴツゴツとコノシロの群れに当たる。
釣れる!予感(笑)
しかし投げてはコノシロと中々大変

困った。
よりスローによりアピールと言う事で
リトルジャックのサヨリス182をチョイス。
フックを色々付け替えて、良さげな動きを見つけてキャスト。
すんなり答えが帰って来た。

【ヒットルアー】サヨリス182(28g)

この時期はコンディションも良く、楽しいひととき。
相変わらずコノシロ群

この時期にしては暖かい
去年のこの時期はネオプレにガッツリ防寒対策してデカいの狙ってた気がします。
スローに見せて、アピール。

良い感じで追加。
追加を狙うも追加出来ず。
良い感じのをばらしてしまったのが悔やまれるが、仕事終わりに直行と言う事で程よい疲れを感じつつ、明日に備えて終了。
翌日、Kトラさんと入水。
前日はこの辺りが良かったんですよね!
なんて会話してたらサクッとKトラさんが2連発。

この後は何にもなく終了でした。
前日は沢山居た、コノシロもこの日は全くお留守でした。
たまたま良い日に入れたようです。
今年も残り後僅かですが、チャレンジしていきたいと思います。
寒くなってきましたが・・・

http://www.little-jack-lure.com

https://www.yamaria.com/maria/
合間に記憶を辿っての記録です。
仕事が終わって帰宅後、干潟へ
無理にでも行っておかないと段々と行けなくなるので強行。
Kトラさんを誘うも仕事が終わらず・・・
と言う事で単独
到着してみると思ったよりもアングラーの姿が無く、釣れてないのかな?なんて思ったけどとりあえず入水。
開始早々、予想に反してゴツゴツとコノシロの群れに当たる。
釣れる!予感(笑)
しかし投げてはコノシロと中々大変

困った。
よりスローによりアピールと言う事で
リトルジャックのサヨリス182をチョイス。
フックを色々付け替えて、良さげな動きを見つけてキャスト。
すんなり答えが帰って来た。

【ヒットルアー】サヨリス182(28g)

この時期はコンディションも良く、楽しいひととき。
相変わらずコノシロ群

この時期にしては暖かい
去年のこの時期はネオプレにガッツリ防寒対策してデカいの狙ってた気がします。
スローに見せて、アピール。

良い感じで追加。
追加を狙うも追加出来ず。
良い感じのをばらしてしまったのが悔やまれるが、仕事終わりに直行と言う事で程よい疲れを感じつつ、明日に備えて終了。
翌日、Kトラさんと入水。
前日はこの辺りが良かったんですよね!
なんて会話してたらサクッとKトラさんが2連発。

この後は何にもなく終了でした。
前日は沢山居た、コノシロもこの日は全くお留守でした。
たまたま良い日に入れたようです。
今年も残り後僅かですが、チャレンジしていきたいと思います。
寒くなってきましたが・・・

http://www.little-jack-lure.com

https://www.yamaria.com/maria/
- 2018年12月19日
- コメント(1)
コメントを見る
ゆーたんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント