プロフィール
ゆーたん
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:317633
QRコード
▼ 万能ロッド
- ジャンル:釣り具インプレ
- (オクマフィッシングジャパン, アイテム(リール・ロッド・色々), リール, ロッド, ゼニス, シーバス, epixor(エピクサー), メバル、カサゴ、根魚, 陸っぱり, schlem(シュレム))
万能ロッドって?
何をメインに釣りをしているかにもよると思いますが、小物~大物まで何でも有り!使える。
そんな一本があれば良いなぁっと個人的には常に思っていてそこに舞い込んだ今回のご縁。
細分化が進む昨今、専用なるロッドが多くある今、変になんとか専用ロッドと聞くと他の釣りには向かないのか?なんて考える。
例えばシーバスロッド使ってるけどクロダイやサーフでヒラメまたはイカとかタコとか一本のロッドでどれだけ釣りを楽しめるのか?使えるのか?
個人的に色々な魚種にチャレンジしたいので一本のロッドで色々と釣りが出来ればなと
シーバスがメインにある私としては選択肢の最初にシーバスロッドが候補にあがる。
後はざっくり言うと長さ、投げれるルアーの重さなど
ハッキリ言ってしまえばシーバスロッドって言われてても自分はそれなりに何でも使えてます(笑)
良く仲間にはシーバス狙い以外でもシーバスロッドで良いよね!?なんて質問もされますが大丈夫ですよって返答してます。
そこで今回、ご縁があり使用させて貰う万能ロッド
ゼニス社のロッド・シュレムシリーズ
https://zenith-dream.jp/products/schelm
シュレムとはドイツ語でやんちゃな、イタズラ好きなと言う意味でイタズラ的に何でも使って遊んで欲しいと言う想いを込めたシリーズになっているそうです。
自分が今回使用するシュレムシリーズは902MというシリーズですがM表記にしてはディップから繊細な当たりもしっかりと吸収してくれるロッドな印象ですがベリー~バッドの部分はしっかりとパワーもあるのでそれなりに大物にも対応出来そうな感じです。
まだ、大物釣れてないのであくまで感じです・・・
早速、シーバスに使ってみたり、キスのちょい投げに使ってみたり、エギングやってみたりとやんちゃに使用中です。

この曲がり具合でフッコサイズがヒット中です。

シーバスに関してはM表記ながらディップのしなやかさでうまくフッキングしてくれる感じです。この日はあちこちでセイゴ~フッコがボイルしてましたがバレずらかった印象です。

もちろんススギクラスもしっかりと寄せてキャッチ出来るパワーもあります。まだまだ余裕有り。
小物で言うとキスのちょい投げはあの繊細なビビビッって当たりもしっかり手に伝わってのせる事も出来ました。
個人的にはキスのちょい投げかなりはまってしまいました(笑)
セイゴの当たりもしっかり拾ってくれるなぁっと思っていたら釣れたのは・・・

メバルでした。
今年はメバルが良く釣れる。

中々の引きでした。
さて、細かいゼニス社のロッド・シュレムに関してはもう少し使い込んでから改めてインプレさせて頂こうと思いますが
個人的には万能ロッドとしてどれだけの釣りが出来るのかどんな魚種が釣れるのか色々とチャレンジしながら情報が発信出来たらと思います。
万能ロッドって?
結局の所人それぞれの釣りの幅に対応出来ればそれが万能ロッドになるかなと・・・?
個人的に究極の理想な万能ロッドはアジ~青物まで使えるロッドがあったらと思っています(笑)
シュレムに関してはゼニス社のホームページを見て下さい。
https://zenith-dream.jp/products/schelm
最後までお読み頂きありがとうございます。
何をメインに釣りをしているかにもよると思いますが、小物~大物まで何でも有り!使える。
そんな一本があれば良いなぁっと個人的には常に思っていてそこに舞い込んだ今回のご縁。
細分化が進む昨今、専用なるロッドが多くある今、変になんとか専用ロッドと聞くと他の釣りには向かないのか?なんて考える。
例えばシーバスロッド使ってるけどクロダイやサーフでヒラメまたはイカとかタコとか一本のロッドでどれだけ釣りを楽しめるのか?使えるのか?
個人的に色々な魚種にチャレンジしたいので一本のロッドで色々と釣りが出来ればなと
シーバスがメインにある私としては選択肢の最初にシーバスロッドが候補にあがる。
後はざっくり言うと長さ、投げれるルアーの重さなど
ハッキリ言ってしまえばシーバスロッドって言われてても自分はそれなりに何でも使えてます(笑)
良く仲間にはシーバス狙い以外でもシーバスロッドで良いよね!?なんて質問もされますが大丈夫ですよって返答してます。
そこで今回、ご縁があり使用させて貰う万能ロッド
ゼニス社のロッド・シュレムシリーズ
https://zenith-dream.jp/products/schelm
シュレムとはドイツ語でやんちゃな、イタズラ好きなと言う意味でイタズラ的に何でも使って遊んで欲しいと言う想いを込めたシリーズになっているそうです。
自分が今回使用するシュレムシリーズは902MというシリーズですがM表記にしてはディップから繊細な当たりもしっかりと吸収してくれるロッドな印象ですがベリー~バッドの部分はしっかりとパワーもあるのでそれなりに大物にも対応出来そうな感じです。
まだ、大物釣れてないのであくまで感じです・・・
早速、シーバスに使ってみたり、キスのちょい投げに使ってみたり、エギングやってみたりとやんちゃに使用中です。

この曲がり具合でフッコサイズがヒット中です。

シーバスに関してはM表記ながらディップのしなやかさでうまくフッキングしてくれる感じです。この日はあちこちでセイゴ~フッコがボイルしてましたがバレずらかった印象です。

もちろんススギクラスもしっかりと寄せてキャッチ出来るパワーもあります。まだまだ余裕有り。
小物で言うとキスのちょい投げはあの繊細なビビビッって当たりもしっかり手に伝わってのせる事も出来ました。
個人的にはキスのちょい投げかなりはまってしまいました(笑)
セイゴの当たりもしっかり拾ってくれるなぁっと思っていたら釣れたのは・・・

メバルでした。
今年はメバルが良く釣れる。

中々の引きでした。
さて、細かいゼニス社のロッド・シュレムに関してはもう少し使い込んでから改めてインプレさせて頂こうと思いますが
個人的には万能ロッドとしてどれだけの釣りが出来るのかどんな魚種が釣れるのか色々とチャレンジしながら情報が発信出来たらと思います。
万能ロッドって?
結局の所人それぞれの釣りの幅に対応出来ればそれが万能ロッドになるかなと・・・?
個人的に究極の理想な万能ロッドはアジ~青物まで使えるロッドがあったらと思っています(笑)
シュレムに関してはゼニス社のホームページを見て下さい。
https://zenith-dream.jp/products/schelm
最後までお読み頂きありがとうございます。
- 2020年7月1日
- コメント(1)
コメントを見る
ゆーたんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント