プロフィール
A企画タックル部
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:114142
QRコード
対象魚
▼ fimoプライヤーMINI
- ジャンル:釣り具インプレ
詳しい説明はfimo本部さんがご説明されてます。
で、実際はどうか⁇というお話です。
全体の大きさとしては、コンパクトなプライヤーという印象。
手のひらサイズと言って差し支えないかと思います。
続いてスプリットリング交換部分。
ここはおおむね説明通り。
推奨は#3までとなっておりますが、#4でも開くことは可能です。
先端が細いこともあり、開度がかせげないのでフックやアイに通すときに十分な隙間が開けられません。
何とか押し込んで交換可能といった具合。
小さい方はメバルなどの小型プラグ用であっても問題なく使えると思います。
続いてラインカッター部。
ここは正直驚きました。
「スパッと切れる」などの記載がある商品で実際切れないものを何個か使ったことがあるので、かなり疑ってました。
実際は…
この様に両端を引っ張らず、完全にたるんだ状態でテストしてみました。
PEが刃の外側に逃げたり、刃の間に挟まったりという事もなく、本当にサクっと切れます。
これが持続するようなら、ラインカッター専用として所持するのもアリなぐらい切れます。
以上、インプレでした。
- 2018年10月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 5 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント