プロフィール
fimoニュース
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
▼ シマノリール 22新モデルまとめ
- ジャンル:ニュース
- (新製品記事)
2022年釣りフェスティバルが1月21日より開催。それに伴う情報解禁により、新製品に関する情報が一斉に発表された。
本記事では、シマノから登場する22モデルの新リールについて情報をまとめてみた。
シマノ 22新製品情報
https://fish.shimano.com/ja-JP/support/c/product-related/new_product/products2022ss.html
ステラ

シマノリールを代表する旗艦機”フラッグシップマシン”
2022年3月に22新モデルが登場する
スピニングリールの進化、その最先端を目指した性能は巻心地だけに留まらない。
● インフィニティループ

密巻きを越えた”超”密巻き。スプールの上下動する速度が圧倒的に低速化、より緻密な巻きつけが実現。
ライン放出抵抗大幅減、抜けるようなキャストフィールに。
● アンチツイストフィン

ラインローラー近接箇所に、弾性体のフィンが設置され、ラインのたるみを抑制。ラインがよれたまま巻きつけが行われるような現象を軽減。
より快適な釣りへ、ライントラブル抑制構造を搭載。
● 新形状 AR-Cスプール

従来スプールの基本性能はそのままに、よりライントラブルが起きにくい形状に変更された。スプールリングと角度の調整により、ドラグノブ側にラインが絡むトラブルを軽減。
スプールリングはステラSWで実績のある、バリアコートスプールリングを採用。その耐摩耗性により、滑らかな初期状態が持続。
ラインナップ&仕様
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/hanyouspinning/a075f00003e22p2qaa.html#Specifications
ステラSW
さらなるパワー、耐久性の追求

ボディ形状、ドラグ、ラインローラーまで全身に真のタフネスを約束する機能を搭載。
比類なき強さを追求するプライドの結実。
2022年2月に登場。
ラインナップ&仕様
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/largespinning/a075f00002nt4thqai_m.html#Specifications
SLX DC

バーサタイルモデルのDC機、心臓部にI-DC5ユニットを搭載して2022年5月から登場予定。
マグナムライトスプールⅢとI-DC5の組み合わせがもたらす効果

大幅な肉薄化により低慣性を実現したスプールと、進化した緻密なブレーキ制御のコンビネーションがもたらすバックラッシュの抑制、さらなる遠投性につながる伸びの良さが。
軽量ルアーからビッグベイトまで、トラブルレスなキャストを
ラインナップ&仕様
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/baitlurecasting/a075f00003ihbqcqay.html#Specifications
アルデバランBFS

ソルトでも実績十分のベイトフィネス名機に22モデル登場。
● NEW FTB

スプールに付随しないブレーキユニットが、磁性リングをさらに引き込める構造になるなど、可動範囲が拡大。これにより従来よりも、幅広いブレーキセッティングを施すことが可能に。
1g前後のルアーでも低弾道のフリップキャストを、エキスパートの為のテクニカル仕様を実現。
● マグナムライトスプールをベイトフィネス機初搭載

従来にない低慣性のマグナムライトスプールⅢが、22アルデバランBFSでベイトフィネス機に初搭載された。
軽やかに立ち上がり、気持ちよく伸びていく抜群のキャストフィールをもたらす軽量スプールと、新FTBの構造により、軽量ルアーのキャストにさらなる磨きをかけている。
ラインナップ&仕様
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/baitlurecasting/a075f00003t47foqab.html#Specifications
ラインナップ追加情報
既存の製品に新たなラインナップが追加されるモデルは以下になる
● ソアレXR

2021年12月に22モデルが発売済みのライトゲームリール、ソアレXRに、アジング仕様の500SPGが2022年3月に登場
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/hanyouspinning/a075f00003ii8h4qai_m.html#Specifications
● カルカッタコンクエスト

2021年に登場した丸形リールの名機にXGギア仕様の200XG(右)、201XG(左)が追加登場。巻き取り量はハイギアとの比較でプラス11cmの89cm。
ラインナップと仕様
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/baitlurecasting/a075f00003t47fjqab.html#Specifications
さらなる新モデル
● アンダー1万円のスピニングリール 2022年3月以降

近年、劇的な進化を遂げているのが実売5000円~1万円以下のスピニングリールだろう。必要十分な性能は、初心者や子ども用に留まらず、2台目以降の需要などを満たすに足りる。
セドナ以上、ナスキー未満、22新モデルとして登場するサハラは価格帯的に、この2機種の中間を埋める1台になるだろう。
ライト化のリニューアルによって飛躍的な進化を遂げ、人気商品となっているライバルに何処まで迫れるか。
ラインナップ
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/hanyouspinning/a075f00003iili7qam.html#Specifications
● メタニウムシャローエディション 2022年3月以降

浅溝タイプのマグナムライトスプールⅢを搭載するなど、スプールの軽量化にフィーチャー。またドライブギアがジュラルミン製になるなど、20モデルより10g軽量化。
ベイトフィネスとノーマルベイトの中間を埋める1台に。
ラインナップ
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/baitlurecasting/a075f00003k1ldfqa2.html#Overview
● バンタム

スプール側のベアリングではなく、ピニオンギアの内側からスプール軸で支持する新構造、インフィニティドライブギアを新搭載。
ギア部の回転抵抗を大幅に低減し、従来より軽くダイレクトな巻心地と、高い強度の両立を実現。
高剛性コアソリッドボディノバンタムにさらなる強さと快適さが、ストロングバーサタイルの新たなレベルへ。
ラインナップ
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/baitlurecasting/a075f00003ihbm1qai.html#Specifications
釣りフェスティバル22はオンラインにて1月21日~23日開催
https://www.tsurifest.com/about/
本記事では、シマノから登場する22モデルの新リールについて情報をまとめてみた。
シマノ 22新製品情報
https://fish.shimano.com/ja-JP/support/c/product-related/new_product/products2022ss.html
ステラ

シマノリールを代表する旗艦機”フラッグシップマシン”
2022年3月に22新モデルが登場する
スピニングリールの進化、その最先端を目指した性能は巻心地だけに留まらない。
● インフィニティループ

密巻きを越えた”超”密巻き。スプールの上下動する速度が圧倒的に低速化、より緻密な巻きつけが実現。
ライン放出抵抗大幅減、抜けるようなキャストフィールに。
● アンチツイストフィン

ラインローラー近接箇所に、弾性体のフィンが設置され、ラインのたるみを抑制。ラインがよれたまま巻きつけが行われるような現象を軽減。
より快適な釣りへ、ライントラブル抑制構造を搭載。
● 新形状 AR-Cスプール

従来スプールの基本性能はそのままに、よりライントラブルが起きにくい形状に変更された。スプールリングと角度の調整により、ドラグノブ側にラインが絡むトラブルを軽減。
スプールリングはステラSWで実績のある、バリアコートスプールリングを採用。その耐摩耗性により、滑らかな初期状態が持続。
ラインナップ&仕様
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/hanyouspinning/a075f00003e22p2qaa.html#Specifications
ステラSW
さらなるパワー、耐久性の追求

ボディ形状、ドラグ、ラインローラーまで全身に真のタフネスを約束する機能を搭載。
比類なき強さを追求するプライドの結実。
2022年2月に登場。
ラインナップ&仕様
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/largespinning/a075f00002nt4thqai_m.html#Specifications
SLX DC

バーサタイルモデルのDC機、心臓部にI-DC5ユニットを搭載して2022年5月から登場予定。
マグナムライトスプールⅢとI-DC5の組み合わせがもたらす効果

大幅な肉薄化により低慣性を実現したスプールと、進化した緻密なブレーキ制御のコンビネーションがもたらすバックラッシュの抑制、さらなる遠投性につながる伸びの良さが。
軽量ルアーからビッグベイトまで、トラブルレスなキャストを
ラインナップ&仕様
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/baitlurecasting/a075f00003ihbqcqay.html#Specifications
アルデバランBFS

ソルトでも実績十分のベイトフィネス名機に22モデル登場。
● NEW FTB

スプールに付随しないブレーキユニットが、磁性リングをさらに引き込める構造になるなど、可動範囲が拡大。これにより従来よりも、幅広いブレーキセッティングを施すことが可能に。
1g前後のルアーでも低弾道のフリップキャストを、エキスパートの為のテクニカル仕様を実現。
● マグナムライトスプールをベイトフィネス機初搭載

従来にない低慣性のマグナムライトスプールⅢが、22アルデバランBFSでベイトフィネス機に初搭載された。
軽やかに立ち上がり、気持ちよく伸びていく抜群のキャストフィールをもたらす軽量スプールと、新FTBの構造により、軽量ルアーのキャストにさらなる磨きをかけている。
ラインナップ&仕様
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/baitlurecasting/a075f00003t47foqab.html#Specifications
ラインナップ追加情報
既存の製品に新たなラインナップが追加されるモデルは以下になる
● ソアレXR

2021年12月に22モデルが発売済みのライトゲームリール、ソアレXRに、アジング仕様の500SPGが2022年3月に登場
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/hanyouspinning/a075f00003ii8h4qai_m.html#Specifications
● カルカッタコンクエスト

2021年に登場した丸形リールの名機にXGギア仕様の200XG(右)、201XG(左)が追加登場。巻き取り量はハイギアとの比較でプラス11cmの89cm。
ラインナップと仕様
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/baitlurecasting/a075f00003t47fjqab.html#Specifications
さらなる新モデル
● アンダー1万円のスピニングリール 2022年3月以降

近年、劇的な進化を遂げているのが実売5000円~1万円以下のスピニングリールだろう。必要十分な性能は、初心者や子ども用に留まらず、2台目以降の需要などを満たすに足りる。
セドナ以上、ナスキー未満、22新モデルとして登場するサハラは価格帯的に、この2機種の中間を埋める1台になるだろう。
ライト化のリニューアルによって飛躍的な進化を遂げ、人気商品となっているライバルに何処まで迫れるか。
ラインナップ
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/hanyouspinning/a075f00003iili7qam.html#Specifications
● メタニウムシャローエディション 2022年3月以降

浅溝タイプのマグナムライトスプールⅢを搭載するなど、スプールの軽量化にフィーチャー。またドライブギアがジュラルミン製になるなど、20モデルより10g軽量化。
ベイトフィネスとノーマルベイトの中間を埋める1台に。
ラインナップ
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/baitlurecasting/a075f00003k1ldfqa2.html#Overview
● バンタム

スプール側のベアリングではなく、ピニオンギアの内側からスプール軸で支持する新構造、インフィニティドライブギアを新搭載。
ギア部の回転抵抗を大幅に低減し、従来より軽くダイレクトな巻心地と、高い強度の両立を実現。
高剛性コアソリッドボディノバンタムにさらなる強さと快適さが、ストロングバーサタイルの新たなレベルへ。
ラインナップ
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/baitlurecasting/a075f00003ihbm1qai.html#Specifications
釣りフェスティバル22はオンラインにて1月21日~23日開催
https://www.tsurifest.com/about/
- 2022年1月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュースさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48