プロフィール
ほっさん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:68964
QRコード
▼ 衣浦ひとりコント
- ジャンル:釣行記
9月一回目の三連休。
台風が来る前に、前回ゲットした衣浦に再アタックした。
一般的に潮まわりはイマイチだけども、私の出れる時間帯を考えれば、むしろ好都合。
ちょっと試したい、というか前回の戦法を再確認したい、ってことで、期待をこめた釣りであった。
ベストタイムの一時間前に到着予定で車を走らす。
そこで道中、気になることが。
それは先行者の存在。
まあ大丈夫ちゃうん?って感じで現着すると・・・。
居ましたガックリ。
やはり激戦区ですね。
とりあえずウェーダー履いてベストを着用し、フル装備で様子を見るも、入れそうなポイントがない。あっても、とても釣れそうにない。
と暗いなか目を凝らすと、対岸が空いてる!
入ったことないが、前回入っていた人がいたので、フル装備のまま車で対岸まで移動(この辺で結構汗だく)。
車を停めてポイントまで歩くのだが、斜面で歩き辛い。
それでも期待感が高いから、スタスタ歩いてると、
ズルッ!っとずっこけ。
痛みは余りありませんでしたが、とりあえず松田優作よろしく
「なんじゃこりゃ!」
は言いました。誰も聞いていませんが。
(これ、流行らしません?)
んでもってなんとかポイントにエントリー。
さて、今日の先頭打者は・・・。
・・・。
・・・アレ?ルアーボックスがにゃい!
落としたか?と思って陸に上がり、来た道を捜索。なかなか暗くて見つからない。
まあいい。とりあえず再エントリー、ちょっとだけ手持ちのルアーをキャストするも、気が気でない。
おかしい。ひょっとして、対岸の最初のポイントに忘れてきた?着替えの最中に。
とするとヤバイぞ?
ほっとくとパクられるかもしれんぞ?
急いで斜面を歩いて車に戻り、車に乗って最初の対岸へ(この時点で汗だくだく)。
そしてあちこち見回すも、見つからない。
ウワー。
しゃあない、再再度戻って、もう一回だけガチで捜索することに。
芦を掻き分け、ライトを照らしながら一生懸命探してると、ライトの電池が無くなってきて(このタイミングでか!)、いよいよヤバくなってきた。
捜索は小一時間に及んだ。
対岸アングラーから見たら、かなり怪しいオヤジだったのは間違いない。
そして「もうええワ。知らんワ」と諦めかけた瞬間、見つかった!
イエーイ!!
良かった良かった。って、良くないわ!
とっくにジアイを逃し、ボラくらいしかアタリがなかったです。
まあ、周りも釣れてる感がなかったので、普通に釣ってても獲れてたかは微妙ですが。
今回の釣り、RTFでしたっけ?
それで放送したら結構ウケたかも。
んで、DVDにしたら売れるかも(誰が買うか!)
とログをあげて読み直して見ましたが、面白さが全然伝わらない。
自分の文章力のなさにガックシです。
台風が来る前に、前回ゲットした衣浦に再アタックした。
一般的に潮まわりはイマイチだけども、私の出れる時間帯を考えれば、むしろ好都合。
ちょっと試したい、というか前回の戦法を再確認したい、ってことで、期待をこめた釣りであった。
ベストタイムの一時間前に到着予定で車を走らす。
そこで道中、気になることが。
それは先行者の存在。
まあ大丈夫ちゃうん?って感じで現着すると・・・。
居ましたガックリ。
やはり激戦区ですね。
とりあえずウェーダー履いてベストを着用し、フル装備で様子を見るも、入れそうなポイントがない。あっても、とても釣れそうにない。
と暗いなか目を凝らすと、対岸が空いてる!
入ったことないが、前回入っていた人がいたので、フル装備のまま車で対岸まで移動(この辺で結構汗だく)。
車を停めてポイントまで歩くのだが、斜面で歩き辛い。
それでも期待感が高いから、スタスタ歩いてると、
ズルッ!っとずっこけ。
痛みは余りありませんでしたが、とりあえず松田優作よろしく
「なんじゃこりゃ!」
は言いました。誰も聞いていませんが。
(これ、流行らしません?)
んでもってなんとかポイントにエントリー。
さて、今日の先頭打者は・・・。
・・・。
・・・アレ?ルアーボックスがにゃい!
落としたか?と思って陸に上がり、来た道を捜索。なかなか暗くて見つからない。
まあいい。とりあえず再エントリー、ちょっとだけ手持ちのルアーをキャストするも、気が気でない。
おかしい。ひょっとして、対岸の最初のポイントに忘れてきた?着替えの最中に。
とするとヤバイぞ?
ほっとくとパクられるかもしれんぞ?
急いで斜面を歩いて車に戻り、車に乗って最初の対岸へ(この時点で汗だくだく)。
そしてあちこち見回すも、見つからない。
ウワー。
しゃあない、再再度戻って、もう一回だけガチで捜索することに。
芦を掻き分け、ライトを照らしながら一生懸命探してると、ライトの電池が無くなってきて(このタイミングでか!)、いよいよヤバくなってきた。
捜索は小一時間に及んだ。
対岸アングラーから見たら、かなり怪しいオヤジだったのは間違いない。
そして「もうええワ。知らんワ」と諦めかけた瞬間、見つかった!
イエーイ!!
良かった良かった。って、良くないわ!
とっくにジアイを逃し、ボラくらいしかアタリがなかったです。
まあ、周りも釣れてる感がなかったので、普通に釣ってても獲れてたかは微妙ですが。
今回の釣り、RTFでしたっけ?
それで放送したら結構ウケたかも。
んで、DVDにしたら売れるかも(誰が買うか!)
とログをあげて読み直して見ましたが、面白さが全然伝わらない。
自分の文章力のなさにガックシです。
- 2013年9月17日
- コメント(6)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 24 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント