プロフィール

ほっさん

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:68842

QRコード

ほっくんが王国行って来たぜ。

  • ジャンル:釣行記
10月、職場の慰安旅行先が日間賀島に決定。

プランの内容は、宴会以外は自由行動。
つーことは、「やるっきゃ騎士」でしょ!てことで11/3、釣具一式持参で旅行に参加してきた。「やるっきゃ騎士」←知ってるやつは40代決定な!
3fho8zab4o2gwtd33nty-e96acf62.jpg
これ見て抜いた事あるやつ、手を上げて俺についてこい!

そうそう、モチロン事前にグーグルアースや設楽日間賀守(ひまかのかみ)もっくんの動画を入念にチェックし、イメトレとモチベーションを上げたのは言うまでもない。

「釣りっていうのは、現場に着いてからが釣りではなく、釣りに行くと決めた瞬間から始まっているんだよなぁ。みつを」

ライジャケやらランディングネットやら、ガチの荷物をみた皆は
A「何が釣れるの?」
私「シーバスっす」
A「シーバス?」
私「あぁ、鱸っす」
A「鱸?」
私「これ以上説明しようがねえよ。もういいぜ!」
ていう、サンドイッチマンのコントみたいなくだりを何度もやらされながら、いざ上陸。
k8ruvk5j423hmmmbsgoo-851d2553.jpg
島に渡るときは、いつも気分はこんなイメージ
まあ今回は、ミラー大尉もホーバス軍曹もおらんかったけどなbyアパム役の私

宴会でなるべく酒を飲まずに盛り上げる、という高等テクニックで乗り切り、早朝に部屋を抜け出しいざ出陣。

事前に、航空写真でチェックしておいた、宿から数分のポイントに、満潮2時間前にエントリー。

セオリーでいえば、満潮前後1時間が狙い目なのだけど、初めてのポイントだから釣り場に自分をフィットさせる為に、満潮2時間前にエントリー(二回言うたでー)。

例年、この時期の日間賀といえば、ザ・コノシロぱてぃーん。という事で、扇状にサスケ烈風を投げながら、何らかのベイトを探す。
が、何もない。
ただ、最初の1時間は捨て時間と決めていたせいもあり、近年まれに見る集中力が持続し、テトラ帯を移動しながらキャストを繰り返す。

そんなんで1時間、岩礁帯絡みのエリアに到達したころ、突然のバイト。

なかなかの重量感だったが、惜しくもラインブレイク。貴重な戦力のアサシン140Sがサヨウナラ。

ラインシステムを組み直し、いつもよりリーダーを長めにとって再開。

  烈風、パンチラインマッスルなんかをキャストするも無反応なので、「風と潮流の関係からリップ付きのがよくね?水噛み必要じゃね?」という、何となくな直感が働き、アサシン140Fにチェンジし数投目にドゥムッ!というバイト!
fgowg4vk3ergoh7u5hue_480_480-49029e1c.jpg
80ジャストぉー

さらに数投目、またもやバイト、テトラ帯をかわそうと強引にやり取りしてたら、ロッドがパッキン!
それでも魚はランディングしたけど、う、嬉しくねえ(泣)
px8ydeoiyb9wtvftpn73_480_480-482f938f.jpg

4tdgb4kp8h8gwnyyeodt_480_480-4d4f3c5c.jpg
ueaekbr4gsshhb38ao7i_480_480-5fd119af.jpg

竿折ってなかったら、まだまだいけたはず。時合いの途中で強制終了。

という事で、これ読んでいる君達なら、この倍は釣れるはずだ。ぜひトライしてみよう!

以上、懲りないほっくんでしたー!

コメントを見る