プロフィール
ほっさん
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:68908
QRコード
▼ プライヤーの買い方
- ジャンル:style-攻略法
シーバス釣りには必須のアイテム、プライヤー。皆さんはどんなの使ってますか?
先日、某知恵袋サイトの質問で、「どんなの買ったらよいか」というのがありました。安く済ますか、値段も質も高いヤツを選ぶか。
安く済まそうと思えば100均の工具コーナーで売ってますし、釣り具屋では何千円もする物もあります。
その質問に対する幾人かの回答ですが、バラバラです。
買い替え前提で安い物をすすめる人もいれば、良い物をメンテしながら長く使う人もいる。
良い物買って…の人は、メンテしながら大事に使えば長く使え、結果安く上がる、という意見がありましたが、無くしたり落としたりしたら一発アウトです。
かたや100円のプライヤーで1年毎に買い替え、なら、30年で3000円。まあお得ではありますが、でも釣りは趣味の話だし、そこまでケチらんでも…。てとこです。
結局これは、プライヤーを「消耗品と捉えるか否か」が答ですね。
ちなみに私ですが、800円くらいの釣り具メーカーの物を使用してます。中途半端!ですが、まあまあの使用感で、無くしても痛くない、という選択です。こういう方が結構多いのでは?
先日、某知恵袋サイトの質問で、「どんなの買ったらよいか」というのがありました。安く済ますか、値段も質も高いヤツを選ぶか。
安く済まそうと思えば100均の工具コーナーで売ってますし、釣り具屋では何千円もする物もあります。
その質問に対する幾人かの回答ですが、バラバラです。
買い替え前提で安い物をすすめる人もいれば、良い物をメンテしながら長く使う人もいる。
良い物買って…の人は、メンテしながら大事に使えば長く使え、結果安く上がる、という意見がありましたが、無くしたり落としたりしたら一発アウトです。
かたや100円のプライヤーで1年毎に買い替え、なら、30年で3000円。まあお得ではありますが、でも釣りは趣味の話だし、そこまでケチらんでも…。てとこです。
結局これは、プライヤーを「消耗品と捉えるか否か」が答ですね。
ちなみに私ですが、800円くらいの釣り具メーカーの物を使用してます。中途半端!ですが、まあまあの使用感で、無くしても痛くない、という選択です。こういう方が結構多いのでは?
- 2010年12月10日
- コメント(2)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 16 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント