プロフィール

大ちゃん

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:165610

QRコード

近況 耐える日々

  • ジャンル:日記/一般
今年も蝉が鳴き始めました
梅雨はあまり雨が降らない年になるのかな?
例年なら6月下旬には、河川が大増水するくらいのまとまった雨が降るんですが、それも今のところなし
ま、アタシ的には他の釣りの誘惑が少なくなるので好ましいことです
そして最近もかのサカナが浮き始めるのを今か今かと待ち続ける日々
このところも…

続きを読む

釣りスタイルの元

  • ジャンル:日記/一般
たまには閑話
現在アタシの釣りスタイルは、ここに書いている通りです
自分のやりたいことを、周りから指さされないようにのびのびとやる
釣りを通じて思想的に「自由」を感じられるような、そんなスタイル
正々堂々と…とまではいきませんが、ど~んとやりたいみたいな?
そんな釣りになったのは色んな影響を受けてのことで…

続きを読む

ミス…

  • ジャンル:日記/一般
前回のログからすぐにでも再戦に行ってやろうと試みてましたが、まさかの嫁対応をしくじって内紛状態…
いや!マジで女性ってムズすぎ…
なんやの…昼間はめちゃめちゃ機嫌良かったのに、夕方に取った一瞬の対応のマズさで全部パー…
そんなこんなで日曜日は子供の相手したり、家の用事したり、釣り具の整備したりで腐った1日…

続きを読む

近況

  • ジャンル:日記/一般
少し間が空きました
このところは相変わらずブレまくりの釣りをしてました
が、そろそろちゃんと?自分のやるべきことを…と、狙いのサカナを定めて釣りをしています
ま、それでも釣果は無ですよハイ
昼間の気温もグングン上昇し、海ではいたる所でイワシが見え始めています
狙いのサカナも何となく怪しい感じになってきて…

続きを読む

地元を、自分を誇れるようになるか

  • ジャンル:日記/一般
連日の報道ではコロナ災禍のとどまるところを知らず、いよいよな雰囲気になってきています
が、片田舎に住んでる一介の釣り人であるアタシは、いまだに正直対岸の火事という思いもあります
徳島の感染者数は今のところこの程度らしいです
しかしこれだから自由勝手にやっても問題ないとは思わないように
他人との過度な接…

続きを読む

久々新品

  • ジャンル:日記/一般
このところはバスやったり荒れたら磯歩きしたりしてました
が、アタマの中はどこか冷め気味…
長年釣りしてるとどうしても飽きが来る
今のアタシにはやっぱりそんな釣りでは満足できなくなってきてる
そろそろちゃんと準備始めようか…と今年使う武器を買いました
ジョイクロは拾うもの
そんな感じで過ごしてたので、新品を…

続きを読む

モヤモヤ

  • ジャンル:日記/一般
今回の記事を見られて確実に不快な思いを持つ方がいらっしゃると思います
これは特定の個を批判するよう書いたものではなく、あくまでも「読み物」として捉えていただければ、との思いです
ごめんなさい
先に謝っておきます
自分のこと嫌いになられたら仕方ないですが、できたら嫌いにならないで欲しいなぁと
さっき知ったん…

続きを読む

分水嶺

  • ジャンル:日記/一般
このところの磯歩きで、けっこうそういった釣りに対して熱が上がり始めてました
サカナを釣るまでの課程は文句なしに面白いし、釣れてくれるヒラスズキは食べても美味しい
アタシの腕でも釣れるフィールドも近場にあるし、相当プレッシャーの低いであろうマイポイントみたいなのも見つけることができた
さぁ…どうしよっか…

続きを読む

近況

  • ジャンル:日記/一般
約五ヶ月ぶりに一番下の子が尿路感染症を再発、数日前から入院となり、仕事と育児と病院のこととで釣りには行けてません…
先週末の経験を再度味わいに行きたかったですが…
ま、仕方ないっす
こうなると改めて感じますが、普段特に考えることもなく釣りが行けるのは、周りや家族が無事であってくれるからこそ
平和だからこ…

続きを読む

悩ましいロッド選び

  • ジャンル:日記/一般
先日の雨はかなり冷たく、季節の進行をストップさせる余計な雨だったなぁと
1つだけこの時期のバス相手に試したいやり方があって、それにもこの雨はちと向いてない気がします
週末はまたしてもウネリ入るみたいだし、磯歩きしてみよっかな~と思ってます
少し前に、いつもサオを作ってもらってる方にソルト用のサオの製作…

続きを読む