プロフィール

大ちゃん

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:165906

QRコード

近況

  • ジャンル:釣行記
県内でのコロナ感染者数も少しずつ増えてきましたね(今日現在5人、全て県外での感染)


アタシは今回のコロナ災禍への見方として「陰謀論またはコロナを利用した各国(資産家)のイザコザ争い」の意味合いが強いと捉えてますので、他の方への迷惑にならないような配慮はしつつ、できるだけ今まで通りの生活を続けるようにする、というスタンスです

なので釣りも配慮はしつつ、行けるなら行くという感じですので、その辺ご理解ください


しかしながら、このところ気にするようになったからなのかどうなのかは分かりませんが、明らかにレジャー目的と思われる県外ナンバーのクルマが目立ちますね…


上記のような考えをしているアタシでも越県行為はしばらく控えるように決めています


ただでさえ徳島のような田舎で県外ナンバーのクルマを見るというのは、本来なら見慣れたものではありません


今のタイミングで来県される方は、その辺への配慮というのを考えられたことはあるのかな?と思ってしまいますね


難しい問題なんですよね、コレって


聞いた話では、県外ナンバーの釣り目的と思われる方のクルマを写メってSNSで晒すということが県内でも発生してるみたいです


来る方も来る方だけど、晒すのもいかがなモノかと


もしその行為が気にいらんなら、その場で本人にいがりまくる(すんません、汚い方言です(^-^;)だけでいいと思うんだけどね…


これからのハイシーズンに謎のサカナを求めて、今までは高知に行ってた県内の方や県外から噂を聞いて来県される方が、県内のフィールドで増えるのは明らか…


アタシ的にはそっちの方が懸念することかなぁと(^-^;


ま、そんなこんなでこのところは地元でおヒラさまに行ったり、バスやったり、近所の川でシーバス狙ったり謎のサカナ探したり、サーフやってみたりと徹底的に節操ない釣りばかりしています


収穫があるのは、やり込んでるバスだけ…

バスはこの産卵時期の様々なコンディションのサカナに安定して効いてくれるメソッドがようやく確立でき、釣果はそこそこです


で、今まで有効とされていた各メソッドが威力を発揮するタイミングの長さを再度検証、それに加えて安定的に効いてくれるメソッドと組み合わせることで、釣果を安定させるという「きちんとした戦略」を組めるようになったことは本当に嬉しいです


この時期やり込んでる方ならお解りになっていただけると思いますが、初期プリ~産卵直前、産卵中、ポスト、初期アフターまで安定して効いてくれるという釣り方ってなかなか見つけられないですよね

加えて言うなら、この産卵期のサカナが、どういった場所でどんなルアーのどういったアクションで釣れたから、このサカナはプリ中期~後期だな、といった状況判断ができる方というのは、バスをやり込んでると言う方でもこの辺ではそんなに多くはいないと思ってます(色んな方の話聞いてたら解る)


ソルトの世界では、各コンディションをそこまで細分化して釣り方を変えていくというのはあまり盛んな方法ではないかもしれませんが、バスはこういった所が難しいです


ソルトは単純にサカナ探すのがバスと比べものにならんくらい難しいので、バス釣りの方が崇高だとか、ソルトの方が云々とかは感じませんねぇ

両方難しく、両方楽しい★





バスは収穫がありますが、海は全然…

簡単と思ってたおヒラさんには総ムシ喰らうし、シーバスも全然釣れん…

サーフでもこんなサカナだけ…

謎のサカナはもちろん釣れるはずもなく(;´д⊂)


ま、それでも確実に歩みを進めていくだけですね…


挑戦続けます…

コメントを見る