プロフィール
大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:166563
QRコード
▼ 試し中
- ジャンル:日記/一般
相変わらず釣りにはちょこちょこ行ってますが、アタシに釣れるサカナはおらんので、遊びでルアー泳がせてます

最近ちょこちょこ触ってるのがこの人
今さらながらBKFをリップ削ったりウェイト足したりして自分の好みに合うような動きを探してます
しかし何が凄いって、このルアーちょっと触るくらいでは頑固なまでに基本的な動きを変えようとしないの(当たり前なのかもしれませんが)
頭から背中にかけての水噛みとあり余る浮力がキモなのか?分かんないですが、ライトチューン程度なら何してもかなりの速度域で泳ぐ安定感
タイイングアイを上下に曲げるのとリップ、それに板オモリで相当な状況に対応できそうですねぇ
今のイメージは、サスペンド設定、全速度域でコントロールしやすいペニーサックってのを目指してます
しかしバスの経験でもそうですが、浮力が充分にあるルアーというのは本当に色んな調整が効きやすいです
フックサイズも変更為やすいし、沈めるならウエイト足せば良いだけ
色んな釣り方をしようと思ったら、ちょこちょこ触っても動きが破綻しないルアーというのは本当にありがたいです
とりあえずしばらくはテキトーやってみます…
はー、サカナ釣りたい…

最近ちょこちょこ触ってるのがこの人
今さらながらBKFをリップ削ったりウェイト足したりして自分の好みに合うような動きを探してます
しかし何が凄いって、このルアーちょっと触るくらいでは頑固なまでに基本的な動きを変えようとしないの(当たり前なのかもしれませんが)
頭から背中にかけての水噛みとあり余る浮力がキモなのか?分かんないですが、ライトチューン程度なら何してもかなりの速度域で泳ぐ安定感
タイイングアイを上下に曲げるのとリップ、それに板オモリで相当な状況に対応できそうですねぇ
今のイメージは、サスペンド設定、全速度域でコントロールしやすいペニーサックってのを目指してます
しかしバスの経験でもそうですが、浮力が充分にあるルアーというのは本当に色んな調整が効きやすいです
フックサイズも変更為やすいし、沈めるならウエイト足せば良いだけ
色んな釣り方をしようと思ったら、ちょこちょこ触っても動きが破綻しないルアーというのは本当にありがたいです
とりあえずしばらくはテキトーやってみます…
はー、サカナ釣りたい…
- 2019年11月6日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 43 分前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント