プロフィール
大ちゃん
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:166769
QRコード
▼ 挑戦19回目 振り出しじゃい!!
- ジャンル:釣行記
というワケで先週土曜日約ひと月ぶりに行ってましたよ浦戸湾
19時過ぎに到着、さー今回はどんなことになるやら…
水温は19℃くらい

19時過ぎに到着、まずは上げのタイミングで入ってみたかった小場所に入りますが、早くも潮が下げ始めてて上手いこと攻められずに退却
その後は思いつきで各場所に入ってみますが、アタシの入る場所はどこもイマイチ
で、釣れないなら次に繋がる行動を、と、この夏に騒動があったらしい漁港の様子をサオ持たずに見に行ってみます
ここはイナがけっこうおるね
次もサオを持たずに鏡川の超有名っぽい場所に
ここはウェーディング基本な感じやね
で、本日はなぜかあまりテンション上がらないので、とりあえず仮眠を取ることに
そして起きて再度打ち始めるも反応はなし…
流れに対して水平に仕掛けを立ててスポットに入れれたらかなり可能性はあるんだけど、陸からの釣りで綺麗にそれができる場所はなかなか見つけられてなく、試行錯誤を繰り返しながら打っていくも今回もタイムアウト…
うーん、難しい…
帰り道はいつものように悩みながらの帰路となりました

山では気温がついに一ケタ!!
気持ちの良い時期になってきましたわ
そして日曜日はかっちゃんさん主催の大会に参加させてもらいました
が、釣りをしたのはわずかで、後はここでやり取りさせてもらっていたカミカゼさんとほぼおしゃべり
合う前は面白いお兄ちゃんかなーと思ってましたが、ファーストコンタクトで「めっちゃ美声やん!!」とコーフン、ひたすら話しさせてもらってましたが、まだまだあと12時間は釣りの話で盛り上がれそうだなぁと笑(ためになるお話本当にありがとうございました★あと、仕掛けロストすんません…)
あと、何人かの方も初めてお会いするのに、アタシのような変な人に優しくお話ししていただいてありがたかったです♪
感謝いたします★
もちろん釣果はゼロ…
で、さらにそこから香川に向かって走り、毎年依頼されてる獅子舞の写真撮影を

獅子舞も色んな種類がありますがアタシはやっぱり大獅子が好きで、毎年撮影してるとこの獅子が1番★
ま、撮影中は悠長に観察してられませんが、楽しい一日でございました
今週は仕事前に真面目にやったことなかったフラット狙いでちょこちょこ行ってますが、釣果はマゴチ1本だけ…
うーん、なかなかやな…
フラットはあれやね、食う場所とタイミングを如何に手早く見つけていけるかが顕著な差として現れてくる釣りな気がする
となると大切なのは何よりも釣れるリズムをどれだけきっちり維持していけるかやね
個人的にはけっこう好きな感じやし、食べれる魚はカミサンに好評なのも良い点
この週末は狙いに行けなさそうなんで、今晩辺りちょっと行ってみようかなぁと
しかしまだまだですわ…
19時過ぎに到着、さー今回はどんなことになるやら…
水温は19℃くらい

19時過ぎに到着、まずは上げのタイミングで入ってみたかった小場所に入りますが、早くも潮が下げ始めてて上手いこと攻められずに退却
その後は思いつきで各場所に入ってみますが、アタシの入る場所はどこもイマイチ
で、釣れないなら次に繋がる行動を、と、この夏に騒動があったらしい漁港の様子をサオ持たずに見に行ってみます
ここはイナがけっこうおるね
次もサオを持たずに鏡川の超有名っぽい場所に
ここはウェーディング基本な感じやね
で、本日はなぜかあまりテンション上がらないので、とりあえず仮眠を取ることに
そして起きて再度打ち始めるも反応はなし…
流れに対して水平に仕掛けを立ててスポットに入れれたらかなり可能性はあるんだけど、陸からの釣りで綺麗にそれができる場所はなかなか見つけられてなく、試行錯誤を繰り返しながら打っていくも今回もタイムアウト…
うーん、難しい…
帰り道はいつものように悩みながらの帰路となりました

山では気温がついに一ケタ!!
気持ちの良い時期になってきましたわ
そして日曜日はかっちゃんさん主催の大会に参加させてもらいました
が、釣りをしたのはわずかで、後はここでやり取りさせてもらっていたカミカゼさんとほぼおしゃべり
合う前は面白いお兄ちゃんかなーと思ってましたが、ファーストコンタクトで「めっちゃ美声やん!!」とコーフン、ひたすら話しさせてもらってましたが、まだまだあと12時間は釣りの話で盛り上がれそうだなぁと笑(ためになるお話本当にありがとうございました★あと、仕掛けロストすんません…)
あと、何人かの方も初めてお会いするのに、アタシのような変な人に優しくお話ししていただいてありがたかったです♪
感謝いたします★
もちろん釣果はゼロ…
で、さらにそこから香川に向かって走り、毎年依頼されてる獅子舞の写真撮影を

獅子舞も色んな種類がありますがアタシはやっぱり大獅子が好きで、毎年撮影してるとこの獅子が1番★
ま、撮影中は悠長に観察してられませんが、楽しい一日でございました
今週は仕事前に真面目にやったことなかったフラット狙いでちょこちょこ行ってますが、釣果はマゴチ1本だけ…
うーん、なかなかやな…
フラットはあれやね、食う場所とタイミングを如何に手早く見つけていけるかが顕著な差として現れてくる釣りな気がする
となると大切なのは何よりも釣れるリズムをどれだけきっちり維持していけるかやね
個人的にはけっこう好きな感じやし、食べれる魚はカミサンに好評なのも良い点
この週末は狙いに行けなさそうなんで、今晩辺りちょっと行ってみようかなぁと
しかしまだまだですわ…
- 2018年10月18日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント