プロフィール

大ちゃん

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:165775

QRコード

ちょい釣り

  • ジャンル:釣行記
長潮か…

潮はあんまり動かんけどちょっと行ってみようかと20:30に子供を寝かせてクルマを走らせます


晩夏からずっと見えてたボス、まだおるのかなぁと気になって様子を見に行きました


よく見えてた場所には50くらいのがいてますが、他は見えず


そんならあそこはどうや?と見に行くと…


おるねぇ…


ボスかどうかは分かりませんが、80くらいはありますわ


よく観察してからアプローチを開始したものの、1度ユラリと反応しただけで食わせられず…


で、ちょっと思いついてビッグスプーン投げてみるも無反応…

で、なぜか釣れるタチウオ笑

あなたじゃないけどカミサン喜ぶからまぁいいか…


ここでもフラット狙いでショアキャスティングタックル振り回しますが、これまた無反応



タックルの重さにもようやく慣れてきて、快適とまでは言えませんがどうにか使い続けられるようにはなってきました


けどステラ6000のハンドルをオフショア用に夢屋のロングハンドルに替えてて、これが陸からの釣りではかなり使いにくくて巻きの操作がかなりボケてきちゃうので、ノーマルに戻さんとアカンすねぇ


で、他の場所が少し気になり、そちらを見に行きます


一ヶ所目はボラがやたらといるけど、完全にくつろぎモード…


この人たち追い回すようなのはおらんのかと次の場所に行ってみます


ここは今までにナゾのサカナを目撃したことはありませんでしたが、そのフィールドの一ヶ所だけ気になる場所があったので静かに近づいて覗いてみると…


50くらいのが2つなんかおる…


尾びれを振る感じもシーバスよりも少し固め…


確認でライトで照らしてみると…


風で見えにくかったけど、多分そうやね…


さらに少し離れた所では70くらいは確実にありそうなのも100%それとは言えないけど確認


嬉しいぞ★
もっとフツーに見えるくらい増えて欲しいなぁ


ここもライト照らしまくったのでサオは振らずに確認だけして釣りを終えました


分からないことが楽しい

フィールドに出て分からないことを1つでも多く消そうとしていく作業は、相変わらず不安ばかり


バスはいい加減やってきて、サカナ釣ろうと思ったら顔を拝めるだけならそこまで苦労せずにできるようになってきた


けど、それと同時に分かることによってつまらなくなることもあった
(バスもまだまだですけどね)


アタシャ不器用なんで色んな魚を狙うってことはなかなかできませんが、じっくりやっていこうかと思いながらナゾの影を眺めてました


まだまだですわ…

コメントを見る