プロフィール
ようぞう
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:95630
QRコード
▼ 南海の激シブ釣行
- ジャンル:釣行記
- (カヤックフィッシング, タイラバ, ジギング)
土曜日にソル友のけんとんけ君とカヤックフィッシングへ!
場所は前回ken3さんとコラボした南の海へ
前回渋いながら大物のファイトもあり期待大!!
ベタ凪ぎ予報でクーラー満タンになったら帰ろうと二人で意気揚々と出廷
しばらく漕ぎ進め、80gのジグをキャストし激流の中着底させ巻き始めると、ジグが無い(^^;
リーダーに刃物で切りつけたような跡が…
サメにやられ場所移動
本命ポイントへ漕ぎ進め、前回ken3さんに教わった地形の変化を思いだし攻めるも、
全くノーバイト!!!!
当たりすらなく、潮止まりを迎えたので最寄りの岸におり、しばし休憩を
その後また漕いではキャスト漕いではキャストを繰り返し乳酸をひたすら溜め続ける
ここまで6時間ノーバイト笑
この場所は諦め、大きくポイント移動。
ボトムが砂地の場所へ移動し、ジグもTGベイトへ
けんとんけ君にはタイラバを託す
ポイント移動が結果的に当たり!

ヤガラ×3笑
前回美味しかったのでキープ

謎の魚!
その後もポツポツ
一方けんとんけ君はノーバイトで、
「タックル交換しようか??」
と問いかけるも、
「いや!大丈夫っす!」
これが後々大当たりで、
水深70m程でけんとんけ君に大きなアタリが!
上がってきたのは62cmの真鯛!
これだけ渋い日にこの魚を見れてテンションアゲアゲ!!!
意気揚々と帰路に着きました(^-^)
前回はキビナゴの回遊がありお腹の中にはキビナゴがいましたが……
今回はこれ!

そりゃ渋いわけだ(^^;

今日は周りに遊漁船が1隻もなく、激シブ
やっぱり魚探が必要と感じさせる1日でした
Android携帯からの投稿
場所は前回ken3さんとコラボした南の海へ
前回渋いながら大物のファイトもあり期待大!!
ベタ凪ぎ予報でクーラー満タンになったら帰ろうと二人で意気揚々と出廷
しばらく漕ぎ進め、80gのジグをキャストし激流の中着底させ巻き始めると、ジグが無い(^^;
リーダーに刃物で切りつけたような跡が…
サメにやられ場所移動
本命ポイントへ漕ぎ進め、前回ken3さんに教わった地形の変化を思いだし攻めるも、
全くノーバイト!!!!
当たりすらなく、潮止まりを迎えたので最寄りの岸におり、しばし休憩を
その後また漕いではキャスト漕いではキャストを繰り返し乳酸をひたすら溜め続ける
ここまで6時間ノーバイト笑
この場所は諦め、大きくポイント移動。
ボトムが砂地の場所へ移動し、ジグもTGベイトへ
けんとんけ君にはタイラバを託す
ポイント移動が結果的に当たり!

ヤガラ×3笑
前回美味しかったのでキープ

謎の魚!
その後もポツポツ
一方けんとんけ君はノーバイトで、
「タックル交換しようか??」
と問いかけるも、
「いや!大丈夫っす!」
これが後々大当たりで、
水深70m程でけんとんけ君に大きなアタリが!
上がってきたのは62cmの真鯛!
これだけ渋い日にこの魚を見れてテンションアゲアゲ!!!
意気揚々と帰路に着きました(^-^)
前回はキビナゴの回遊がありお腹の中にはキビナゴがいましたが……
今回はこれ!

そりゃ渋いわけだ(^^;

今日は周りに遊漁船が1隻もなく、激シブ
やっぱり魚探が必要と感じさせる1日でした
Android携帯からの投稿
- 2016年11月7日
- コメント(3)
コメントを見る
ようぞうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント