プロフィール

はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:374
- 総アクセス数:625387
QRコード
港湾部 7月13日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部釣行)
珍しく城東へ。
築地青空三代目 hafuさんで三種の炙り丼。
佃にて。LUXE cafeさんのブルーレモンスカッシュ。
魚以外の写真を撮ると、なんだか気分だけはリア充(笑)
お昼と夜に、どうしてもハズせない用事があったので、
空いた時間に、少しだけ港湾部で岸ジギしてきました。
2回目の挑戦です。3HIT2GET。
15:00
上げ5分…
築地青空三代目 hafuさんで三種の炙り丼。
佃にて。LUXE cafeさんのブルーレモンスカッシュ。
魚以外の写真を撮ると、なんだか気分だけはリア充(笑)
お昼と夜に、どうしてもハズせない用事があったので、
空いた時間に、少しだけ港湾部で岸ジギしてきました。
2回目の挑戦です。3HIT2GET。
15:00
上げ5分…
- 2014年7月14日
- コメント(0)
港湾部 7月9日 ホゲ
- ジャンル:日記/一般
- (港湾部釣行)
ホゲログ失礼します。
岸ジギはじめました。
港湾部で4HIT…0GET。
かけてからが難しい釣りですね。
15:00
電車に揺られて、
はるばる港湾部の超メジャーポイントの壁へ。
というか、ここしか知りません。
平日の昼間、しかも雨、狙い通り無人でした。
とりあえず岸ジギやりたいなら、
コアッでも見てから沖堤行けばいいの…
岸ジギはじめました。
港湾部で4HIT…0GET。
かけてからが難しい釣りですね。
15:00
電車に揺られて、
はるばる港湾部の超メジャーポイントの壁へ。
というか、ここしか知りません。
平日の昼間、しかも雨、狙い通り無人でした。
とりあえず岸ジギやりたいなら、
コアッでも見てから沖堤行けばいいの…
- 2014年7月9日
- コメント(0)
ハードコアTTリップレスミノー使用後
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
ハードコアTTリップレスミノーを(約2か月間)使用した状態の確認です。
右から
90F SR 重量:10g レンジ:10~60cm
95F MD 重量:14g レンジ:40~80cm
90S 重量:11g レンジ:10~80cm
なにせ1匹も釣ってないので、
当然、大きなダメージはございません。
まず、一番気になるリップ部分。
ボトムを擦った分、SRとMDは多…
右から
90F SR 重量:10g レンジ:10~60cm
95F MD 重量:14g レンジ:40~80cm
90S 重量:11g レンジ:10~80cm
なにせ1匹も釣ってないので、
当然、大きなダメージはございません。
まず、一番気になるリップ部分。
ボトムを擦った分、SRとMDは多…
- 2014年7月4日
- コメント(0)
湾奥テトラ帯~旧江戸 7月2日 シーバス
- ジャンル:日記/一般
- (遠征編)
遠足前日のように、楽しみで眠れぬ夜を越えて、
ソル友さん達、4人組でプチ遠征に行ってきました。
人生初の湾奥テトラ帯~旧江戸釣行です!
旧江戸・・・なんて素敵な響きなんでしょう。
先端理論で自分にとっては、もはや聖地巡礼くらいの勢いです。
8:00
天気はドピーカン。暑くなりそうな一日でした。
ポイントに到着して…
ソル友さん達、4人組でプチ遠征に行ってきました。
人生初の湾奥テトラ帯~旧江戸釣行です!
旧江戸・・・なんて素敵な響きなんでしょう。
先端理論で自分にとっては、もはや聖地巡礼くらいの勢いです。
8:00
天気はドピーカン。暑くなりそうな一日でした。
ポイントに到着して…
- 2014年7月3日
- コメント(1)
荒川中流域 6月29日 ホゲ
- ジャンル:日記/一般
- (荒川釣行)
22:30
下げ半ばの荒川中流域ホーム。
濁りは強め、流れは緩めで、東寄りの風が流れに逆らう形。
ベイトも確認できず、決して良い状況ではありませんでした。
でも、不思議なことに、
ずっと、この状況を待っていたような。
迷わずDUELのハードコアTTリップレスミノー90sをセット。
このルアーを初めて手にした時、
ホーム…
下げ半ばの荒川中流域ホーム。
濁りは強め、流れは緩めで、東寄りの風が流れに逆らう形。
ベイトも確認できず、決して良い状況ではありませんでした。
でも、不思議なことに、
ずっと、この状況を待っていたような。
迷わずDUELのハードコアTTリップレスミノー90sをセット。
このルアーを初めて手にした時、
ホーム…
- 2014年6月30日
- コメント(0)
荒川中流域 6月17日 ホゲ
- ジャンル:日記/一般
- (荒川釣行)
ホゲログ失礼します。
DUELさんから発売されている、
ハードコアTTリップレスミノーのモニターをやらせてもらっていますが、
ホームの荒川中流域で、恥ずかしながら結果を出せていません。
バランスを崩しにくく、よく泳ぐミノーです。
特に飛距離を重視する場面、
とりあえず秋シーズンの主戦力になるのは間違いない、シ…
DUELさんから発売されている、
ハードコアTTリップレスミノーのモニターをやらせてもらっていますが、
ホームの荒川中流域で、恥ずかしながら結果を出せていません。
バランスを崩しにくく、よく泳ぐミノーです。
特に飛距離を重視する場面、
とりあえず秋シーズンの主戦力になるのは間違いない、シ…
- 2014年6月19日
- コメント(0)
外房 6月10日 ヒラマサ
- ジャンル:日記/一般
- (外房釣行)
雨の合間をぬって、外房へ出撃しました。
松鶴丸午後船。乗船6人かな?空いてるので右舷ミヨシへ。
もやが出て視界が悪い。
荒れてはいないけど、
真潮根にしては流れがイマイチといったところ。
一流し目から、お隣の常連さんにジギングでヒット。
うん。
あまり大袈裟なことを言うのは柄じゃないですけど、
普通に釣れる…
松鶴丸午後船。乗船6人かな?空いてるので右舷ミヨシへ。
もやが出て視界が悪い。
荒れてはいないけど、
真潮根にしては流れがイマイチといったところ。
一流し目から、お隣の常連さんにジギングでヒット。
うん。
あまり大袈裟なことを言うのは柄じゃないですけど、
普通に釣れる…
- 2014年6月11日
- コメント(2)




最新のコメント