プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:389
- 総アクセス数:587163
QRコード
魚が草むらに飛びこんだら…
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
10月3日 16:15
ちょっとした空き時間に近くの河川へ。
いい大人なら、スタバで優雅にタブレットをいじるような時間。
暑くもなく寒くもなく、穏やかで気持ちのいい秋晴れ。
ロリベを装着して、流芯に向かってフルキャスト。
オーバーホールしたリールも快調そのもの。
フンフン…♪と鼻歌交じりに巻いていたら、
突然…ドンッ…
ちょっとした空き時間に近くの河川へ。
いい大人なら、スタバで優雅にタブレットをいじるような時間。
暑くもなく寒くもなく、穏やかで気持ちのいい秋晴れ。
ロリベを装着して、流芯に向かってフルキャスト。
オーバーホールしたリールも快調そのもの。
フンフン…♪と鼻歌交じりに巻いていたら、
突然…ドンッ…
- 2016年10月5日
- コメント(2)
ガイドって難しい
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
10月2日 15:00
ちょうど満潮の地元河川オープンエリア。
前日好調だった場所へ、日頃お世話になっている釣り友さんをガイド。
先行者がいなければなんとかなるかな~…と思ってたら、
ポイントには泡とゴミがプカプカ。
ぜんっぜん流れてない( ̄_ ̄ i)
嫌な予感がしつつも、
まだ潮止まりかな…?ってことで、とりあえずスタ…
ちょうど満潮の地元河川オープンエリア。
前日好調だった場所へ、日頃お世話になっている釣り友さんをガイド。
先行者がいなければなんとかなるかな~…と思ってたら、
ポイントには泡とゴミがプカプカ。
ぜんっぜん流れてない( ̄_ ̄ i)
嫌な予感がしつつも、
まだ潮止まりかな…?ってことで、とりあえずスタ…
- 2016年10月4日
- コメント(2)
秋の鉄板デイゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
モアザンブランジーノ3000がオーバーホールから返ってきました。
ハイパーデジギアはアタリを見つけるのが難しいと言われますが、
SLPさんが、こんなに見事に仕上げてくれるとは思わなかった。
マグシールドもないし、手がかかるけど、かわいいやつです( ̄▽ ̄)
クルクル回してたらウズウズしてきたので、デイゲームへ出撃…
ハイパーデジギアはアタリを見つけるのが難しいと言われますが、
SLPさんが、こんなに見事に仕上げてくれるとは思わなかった。
マグシールドもないし、手がかかるけど、かわいいやつです( ̄▽ ̄)
クルクル回してたらウズウズしてきたので、デイゲームへ出撃…
- 2016年10月3日
- コメント(2)
雨の前の一本
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
9月30日 19:00
天気予報では21時過ぎから雨。
時間は限られている上に、金曜の夜は混雑するので、
早め早めに河川のマイナーポイントへ。
川幅も広くて、見渡す限り何の変化もない純淡水域。
ベイトも見えないし、どこを撃ったらいいかも分からない。
そんなエリアを、ひたすらにサイレントアサシン99Fで刻んでいく。
頼り…
天気予報では21時過ぎから雨。
時間は限られている上に、金曜の夜は混雑するので、
早め早めに河川のマイナーポイントへ。
川幅も広くて、見渡す限り何の変化もない純淡水域。
ベイトも見えないし、どこを撃ったらいいかも分からない。
そんなエリアを、ひたすらにサイレントアサシン99Fで刻んでいく。
頼り…
- 2016年10月2日
- コメント(2)
ハイシーズンに釣れない理由
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
秋のハイシーズンまっさかりですね!
ソル友さんたちはモチロン、みなさんバンバン釣ってらっしゃいますが、
僕は……はい、釣れてませんっ!( ̄_ ̄ i)
なんでかって原因は明白。
ズバリ、先行者です。
アーバンエリアのシーバスフィッシングは、先行者があって当然。
他人がさんざん叩いた後で、
魚を出さなければいけない…
ソル友さんたちはモチロン、みなさんバンバン釣ってらっしゃいますが、
僕は……はい、釣れてませんっ!( ̄_ ̄ i)
なんでかって原因は明白。
ズバリ、先行者です。
アーバンエリアのシーバスフィッシングは、先行者があって当然。
他人がさんざん叩いた後で、
魚を出さなければいけない…
- 2016年10月1日
- コメント(1)
ベイトフィッシュを見極めろ
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
9月23日 19:30
前夜から続いた雨が午前中に止んで、水位は思ったほど上がらず。
イナッコがたまる河川のシャローポイントに入ると、先行者なし。
少し流速は出ていて、上流からコンスタントに鮎が落ちてくる。
んんっ?これは…どっちだ?( ̄Д ̄;)
ベイトフィッシュはイナッコか?鮎か?迷った末に、
まずはシャローでザワ…
前夜から続いた雨が午前中に止んで、水位は思ったほど上がらず。
イナッコがたまる河川のシャローポイントに入ると、先行者なし。
少し流速は出ていて、上流からコンスタントに鮎が落ちてくる。
んんっ?これは…どっちだ?( ̄Д ̄;)
ベイトフィッシュはイナッコか?鮎か?迷った末に、
まずはシャローでザワ…
- 2016年9月25日
- コメント(1)
デイの増水パターンで連発
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
9月21日 13:00
台風が過ぎて真昼間に河川をのぞくと、かなりの増水。
こりゃあ、やれるとこは限られてるなぁ~( ̄Д ̄;)
少しだけ水量は落ち着いてきている感じでしたが、
水門は軒並み全開で、無理そうな濁流は一目瞭然。
ピチャッ…ピチャッ…と、
鮎が身もだえながら落ちてくる場所を、なんとか見つけたので、
少しだけ竿…
台風が過ぎて真昼間に河川をのぞくと、かなりの増水。
こりゃあ、やれるとこは限られてるなぁ~( ̄Д ̄;)
少しだけ水量は落ち着いてきている感じでしたが、
水門は軒並み全開で、無理そうな濁流は一目瞭然。
ピチャッ…ピチャッ…と、
鮎が身もだえながら落ちてくる場所を、なんとか見つけたので、
少しだけ竿…
- 2016年9月23日
- コメント(2)
ロケットベイトでランカー捕獲
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
9月16日 19:00
秋の日は釣瓶落とし。
ついさっきまで明るかったのに、もう真っ暗。
地元河川のオープンエリアへ入ると先行者なし。
広大なシャローフラットに、ボラの群れがザワザワ。
大潮の下げということもあり、しっかり流れも効いて良い感じです。
まずはボラにルアーを当てて散らすパターンから。
スライトエッジを…
秋の日は釣瓶落とし。
ついさっきまで明るかったのに、もう真っ暗。
地元河川のオープンエリアへ入ると先行者なし。
広大なシャローフラットに、ボラの群れがザワザワ。
大潮の下げということもあり、しっかり流れも効いて良い感じです。
まずはボラにルアーを当てて散らすパターンから。
スライトエッジを…
- 2016年9月19日
- コメント(3)
イナッコパターン調査
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
ひとさし指の先をラインで切ってしまい、思うようにキャストができない。
まぁ、この機会に秋の準備をしておこうと、
近場のポイントを、あちこち見て回ることにしました。
潮まわりは関係なく、ボラが集まる夕マズメの河川。
雰囲気は秋らしくなってきました。
まずは目視できるベイトの群れを、スライトエッジで絨毯爆撃…
まぁ、この機会に秋の準備をしておこうと、
近場のポイントを、あちこち見て回ることにしました。
潮まわりは関係なく、ボラが集まる夕マズメの河川。
雰囲気は秋らしくなってきました。
まずは目視できるベイトの群れを、スライトエッジで絨毯爆撃…
- 2016年9月10日
- コメント(2)
シャローに濁りが入ったら
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
9月5日 21:30
昼間から降ったり止んだりの天気でしたが、
多少の増水に期待して地元河川へ。
ウェーディングでシャローのポイントへ入ると、
ポツポツ降ってきて風も強い。
どうにもこうにも…( ̄_ ̄ i)
ベイトの気配は感じられないし、
流れも、思ったより出ていない。
1時間ほど、ブレイクラインのボトムをあれこれ叩くも…
昼間から降ったり止んだりの天気でしたが、
多少の増水に期待して地元河川へ。
ウェーディングでシャローのポイントへ入ると、
ポツポツ降ってきて風も強い。
どうにもこうにも…( ̄_ ̄ i)
ベイトの気配は感じられないし、
流れも、思ったより出ていない。
1時間ほど、ブレイクラインのボトムをあれこれ叩くも…
- 2016年9月7日
- コメント(2)
最新のコメント