プロフィール
はしお
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:529
- 総アクセス数:583657
QRコード
▼ 着水音とジョイクロフィッシュ
- ジャンル:日記/一般
- (金沢)
6月初旬の河川は、順調にハクが増えてきていて。
デイゲームなら数を狙っていけるかなぁ、といった状況。
日中、かなりの雨が降って増水気味のナイトゲームへ。
仕事終わりが遅くなって23時くらいになってしまいました。
ただ、けっこう本降りだったので、叩かれていないところもあるかも。
明暗部の水面にはチラチラとベイトの引き波が見えました。
手元のボックスを見渡して……ジョイクロ178をチョイス。
なんとなく、長いことハクばっかりの状況だったので、
良型は、この増水で大きなベイトが流されてくるのを待っている気がして。
1投…2投…と反応なく。
キャストミスで狙っていた半分くらいの距離に、
ジョイクロがバッシャーンと落ちた3投目。
そのまま暗部の奥へ流し込んだら、ゴンゴン…ゴゴンと強めのバイト。

ヒットポイントは2回通してるんだけどなぁ。

75㎝UPのジョイクロフィッシュ。
どうしても着水音が効いた気がしてしまう、そんな印象的な魚でした。
ビッグベイトブームということもあって、
年中、大きなプラグを投げる人も多くなっていると思います。
常にそういうスタイルだというなら、
それはそれでカッコいいなぁ…とは思いますが。
現場での最適解をシビアに追い求めていく、
ハイプレッシャーなアーバンスタイルにおいても、
ビッグベイトの有効性には、驚かされる場面があります。
シーバスという魚は時に、
自分が考えている以上に、大きな獲物を捕食している。
それは、疑いようのない事実です。
そして、それが何なのか見えていない自分が未熟なのも、
また、疑いようのない事実です。
それでも、現場の感覚だけを頼りに、
最適解を選んで結果を出すことができたら、とても楽しいんですよね。
それは、どんなサイズのルアーでも同じなんですが。
ルアーフィッシングはルアーチョイスが楽しい。
ビッグベイトはそんな原点を思い出させてくれる。
■TACKLE DATA
ROD:16 ARGENTO PROTOTYPE GARPS-982M
REEL:14 morethan 3012H
LINE:X-BRAID UPGRAD X4 1号
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20Lb
HIT LURE:JOINTED CLAW 178
どうでもいいことですが、
「CLAW」は「クロウ」と書きたい……。
どうしても…どうしてだろうか…?
サンダークロウ!みたいに…そっちの方がカッコいいと思うんだが。
デイゲームなら数を狙っていけるかなぁ、といった状況。
日中、かなりの雨が降って増水気味のナイトゲームへ。
仕事終わりが遅くなって23時くらいになってしまいました。
ただ、けっこう本降りだったので、叩かれていないところもあるかも。
明暗部の水面にはチラチラとベイトの引き波が見えました。
手元のボックスを見渡して……ジョイクロ178をチョイス。
なんとなく、長いことハクばっかりの状況だったので、
良型は、この増水で大きなベイトが流されてくるのを待っている気がして。
1投…2投…と反応なく。
キャストミスで狙っていた半分くらいの距離に、
ジョイクロがバッシャーンと落ちた3投目。
そのまま暗部の奥へ流し込んだら、ゴンゴン…ゴゴンと強めのバイト。

ヒットポイントは2回通してるんだけどなぁ。

75㎝UPのジョイクロフィッシュ。
どうしても着水音が効いた気がしてしまう、そんな印象的な魚でした。
ビッグベイトブームということもあって、
年中、大きなプラグを投げる人も多くなっていると思います。
常にそういうスタイルだというなら、
それはそれでカッコいいなぁ…とは思いますが。
現場での最適解をシビアに追い求めていく、
ハイプレッシャーなアーバンスタイルにおいても、
ビッグベイトの有効性には、驚かされる場面があります。
シーバスという魚は時に、
自分が考えている以上に、大きな獲物を捕食している。
それは、疑いようのない事実です。
そして、それが何なのか見えていない自分が未熟なのも、
また、疑いようのない事実です。
それでも、現場の感覚だけを頼りに、
最適解を選んで結果を出すことができたら、とても楽しいんですよね。
それは、どんなサイズのルアーでも同じなんですが。
ルアーフィッシングはルアーチョイスが楽しい。
ビッグベイトはそんな原点を思い出させてくれる。
■TACKLE DATA
ROD:16 ARGENTO PROTOTYPE GARPS-982M
REEL:14 morethan 3012H
LINE:X-BRAID UPGRAD X4 1号
LEADER:DMV NYLON Shock Leader 20Lb
HIT LURE:JOINTED CLAW 178
どうでもいいことですが、
「CLAW」は「クロウ」と書きたい……。
どうしても…どうしてだろうか…?
サンダークロウ!みたいに…そっちの方がカッコいいと思うんだが。
- 2022年7月18日
- コメント(0)
コメントを見る
はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント