プロフィール
ドンキー
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
● 眼張鯵メバラージ
●ソルトマニアーナ
● 『Eternal』~グレゴ日記~
● 52fish&52surf
● もとくんのFishing & lathing ブログ
● Fishing team 『Eternal』 広島
● 雨好き仙人サミーの日記
● Light Rigger Place
● SaltWalk~『いのやん』
● かっちんのホゲ日記Ⅱ
● おさしみでお願いします!
● やっぱりシャローが好きⅡ
● Pro Saltist アキレスジャーク
● 釣りアホ日記のブログ
● What it takes
●ソルトマニアーナ
● 『Eternal』~グレゴ日記~
● 52fish&52surf
● もとくんのFishing & lathing ブログ
● Fishing team 『Eternal』 広島
● 雨好き仙人サミーの日記
● Light Rigger Place
● SaltWalk~『いのやん』
● かっちんのホゲ日記Ⅱ
● おさしみでお願いします!
● やっぱりシャローが好きⅡ
● Pro Saltist アキレスジャーク
● 釣りアホ日記のブログ
● What it takes
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:75627
▼ 10月17日の釣行
- ジャンル:釣行記
最悪の潮回りながら釣行してしまうのは釣り師の性だろうか。
釣れる事には超した事は無いが行けば気が済む時もある。
まさに今日。潮を見ると釣れる気がしないの私だけか。
しかし、上関はものすごい人である。
1時過ぎの帰り支度して途中の波戸に寄って見ると
広島ナンバーがずらり。凄い。徹夜でつるのだろうかと思う。
釣れているかと言うと全くでもなさそう。寒い中ご苦労な事ある。
ポチッと応援頂ければ(^^--->
今週も行かない事には始まらない。
金曜日よりは土曜日の方がマシって事で土曜日釣行となった。
ココぱぱさんに連絡するも風邪気味との事。
久々の一人釣行。一人の時は釣りが淡泊になる。
出がけにこなさんが気分転換にくるらしい情報を得る。
21時前に上関到着したがさすが土曜日。この時間は釣り場が無い。
まぁ仕方無いのであっちウロウロこっちウロウロ。
さすがぁ。。なぁ~んもありません。
釣れない・寒いのになんでこんな人が。。
あっ、偶然とおりかかった場所が空いてる。
しばらくここで落ち着いてみようとロッド振る。
アタリぐらいで喜んでは情けないがメバルらしきアタリ。
何かうれしい。(^^
こなさんから連絡入る。そして到着まで30分アタリ1回。
しばらくダベリング。釣りもエエがこれも楽しい。
あまりのつれなさに(覚悟はしてました)しびれを切らして
漁協裏へ。並んでの釣りは難しいがバラバラなら何とか釣り出来そう。
こなさんが「ドンキーさんここでどうぞ」と言って他の場所。
この一言が決め手となった。

凄いアタリが連発しまくりだったが結局釣れたのは2匹。(ヘタ)
当然、冷凍保存で半分くらいのサイズになりました。(汗)
その後、パタっとアタリも無くなる。なんで。
こなさん場所移動。後もしばらくするもアタリなし。
終了!
こなさんお疲れさまでした。
釣れなくても楽しい時間となりました。
お付き合い頂き感謝です。
今度、いっぱいやりましょう。。(^^
【LOD】 (OLYMPIC) FINEZZA GOFD-862UL-T
【Riehl】(SHIMANO) 08 BIOMASTER C2000S
【Line】 PE 0.4
【reder】(TORAY) SUPER EGING LEADER 1.7
(SUNLINE) Seaguar ACE 0.8
【JH】 バラサーヘッド 0.3グラム
【Carro】自作3グラム(浮力部3㎝)
-------------------
釣行 21:00-01:30
潮 小潮
干潮 22時23分 163cm
満潮 03時37分 205cm
釣れる事には超した事は無いが行けば気が済む時もある。
まさに今日。潮を見ると釣れる気がしないの私だけか。
しかし、上関はものすごい人である。
1時過ぎの帰り支度して途中の波戸に寄って見ると
広島ナンバーがずらり。凄い。徹夜でつるのだろうかと思う。
釣れているかと言うと全くでもなさそう。寒い中ご苦労な事ある。
ポチッと応援頂ければ(^^--->

今週も行かない事には始まらない。
金曜日よりは土曜日の方がマシって事で土曜日釣行となった。
ココぱぱさんに連絡するも風邪気味との事。
久々の一人釣行。一人の時は釣りが淡泊になる。
出がけにこなさんが気分転換にくるらしい情報を得る。
21時前に上関到着したがさすが土曜日。この時間は釣り場が無い。
まぁ仕方無いのであっちウロウロこっちウロウロ。
さすがぁ。。なぁ~んもありません。
釣れない・寒いのになんでこんな人が。。
あっ、偶然とおりかかった場所が空いてる。
しばらくここで落ち着いてみようとロッド振る。
アタリぐらいで喜んでは情けないがメバルらしきアタリ。
何かうれしい。(^^
こなさんから連絡入る。そして到着まで30分アタリ1回。
しばらくダベリング。釣りもエエがこれも楽しい。
あまりのつれなさに(覚悟はしてました)しびれを切らして
漁協裏へ。並んでの釣りは難しいがバラバラなら何とか釣り出来そう。
こなさんが「ドンキーさんここでどうぞ」と言って他の場所。
この一言が決め手となった。

凄いアタリが連発しまくりだったが結局釣れたのは2匹。(ヘタ)
当然、冷凍保存で半分くらいのサイズになりました。(汗)
その後、パタっとアタリも無くなる。なんで。
こなさん場所移動。後もしばらくするもアタリなし。
終了!
こなさんお疲れさまでした。
釣れなくても楽しい時間となりました。
お付き合い頂き感謝です。
今度、いっぱいやりましょう。。(^^
【LOD】 (OLYMPIC) FINEZZA GOFD-862UL-T
【Riehl】(SHIMANO) 08 BIOMASTER C2000S
【Line】 PE 0.4
【reder】(TORAY) SUPER EGING LEADER 1.7
(SUNLINE) Seaguar ACE 0.8
【JH】 バラサーヘッド 0.3グラム
【Carro】自作3グラム(浮力部3㎝)
-------------------
釣行 21:00-01:30
潮 小潮
干潮 22時23分 163cm
満潮 03時37分 205cm
- 2010年10月17日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント