プロフィール
ドンキー
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
● 眼張鯵メバラージ
●ソルトマニアーナ
● 『Eternal』~グレゴ日記~
● 52fish&52surf
● もとくんのFishing & lathing ブログ
● Fishing team 『Eternal』 広島
● 雨好き仙人サミーの日記
● Light Rigger Place
● SaltWalk~『いのやん』
● かっちんのホゲ日記Ⅱ
● おさしみでお願いします!
● やっぱりシャローが好きⅡ
● Pro Saltist アキレスジャーク
● 釣りアホ日記のブログ
● What it takes
●ソルトマニアーナ
● 『Eternal』~グレゴ日記~
● 52fish&52surf
● もとくんのFishing & lathing ブログ
● Fishing team 『Eternal』 広島
● 雨好き仙人サミーの日記
● Light Rigger Place
● SaltWalk~『いのやん』
● かっちんのホゲ日記Ⅱ
● おさしみでお願いします!
● やっぱりシャローが好きⅡ
● Pro Saltist アキレスジャーク
● 釣りアホ日記のブログ
● What it takes
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:75701
▼ 10月22日の釣行
- ジャンル:釣行記
本日は会社の休日を利用してパラダイス島へ釣行。
以前から行きたい機会はあるものの縁が無かったがやっと叶った。
初上陸にお付き合い頂くのは初上陸のナカムー君である。
彼も以前から狙っていた場所でありBIG秋烏賊シーズンに期待していた。
と言う事で同行する事になった。
<--- 応援お願いします。。
午前6時定期便に合わせて”起床→出発”これにはいつもくたびれる。
が、ワクワクする時間でもある。行き先はパラダイス島。
グールアースで釣り場の下見をしたが予想がつかない。
定期船は釣り人は10数名程度。前見たときはものすごい人だった。
流石は金曜日効果。独壇場かと欲の皮が突っ張る。
ポチッと応援頂ければ(^^--->
定期船乗り場ではさほど気にならなかったが、
風と波は沖へ出れば凄い事になっていた。
「大丈夫かぁ」と言いながら後へは引き返せない。
パラダイス島到着。皆目的の波戸があるのだろう。
あっという間に目の前からいなくなった。
自分達も釣り人の様子と風を計算しながら
誰もいない波戸の一角を確保。

それにしても前から横から風が強くウネっている。
救いは足下に”墨”があると言う事だけ。
ナカムー君はアジ狙いからスタート。(保守的です)
墨跡に気づき二刀流でスタート。
私はゼロで元々のタイプですからエギングスタート。
風が邪魔をしてエギの状態がわからんです。
波戸の先端に釣りに行って来たナカムー君
「先端も墨がいっぱいですよ」(今日はこれがポイントでした。)
途中釣りながら先端を目指す。風と波で訳がわかりません。
先端に到着すると報告通りに無数な墨跡は凄い。
わけわかんないが取りあえずキャスト。
シャクリにショートジャーク。。うん?
乗ったぁ。。大騒ぎで失礼しました。

そして

エギは3.5号です。
連発ですワ。今日は何杯いくんじゃろ。。
ナカムー君もテンション上がります。

しかし、その後はまったくアタリが無い。
(アタリがわからんです)
アジングでナカムー君は1匹釣りました。
私はギザミ程度。正面の餌師も撒き餌ばかりで釣った様子なし。
どうなってってる?パラダイス島は入れ食いかと思ってました。
12:00に終了。
爆風と釣れない事で心底疲れたパラダイス島。
12:30の定期便にて帰宅。
欲張って夢見ちゃダメだって事ですね。
ナカムー君お疲れさまでした。
パラダイス島は最高です。
烏賊も旨いです。
また行きましょう。
【LOD】 (Major craft) CROSTAGE CRS-832EL
【Riehl】(SHIMANO) RARENIUM CI4 2500S
【Line】 PE 0.6
【reder】(TORAY) SUPER EGING LEADER 1.7
【エギ】 エギ王Q、墨族、Sephia EGIXILE 他
-------------------
釣行 06:30-12:00
潮 大潮
満潮 08時19分 303cm
干潮 14時20分 82cm
以前から行きたい機会はあるものの縁が無かったがやっと叶った。
初上陸にお付き合い頂くのは初上陸のナカムー君である。
彼も以前から狙っていた場所でありBIG秋烏賊シーズンに期待していた。
と言う事で同行する事になった。

午前6時定期便に合わせて”起床→出発”これにはいつもくたびれる。
が、ワクワクする時間でもある。行き先はパラダイス島。
グールアースで釣り場の下見をしたが予想がつかない。
定期船は釣り人は10数名程度。前見たときはものすごい人だった。
流石は金曜日効果。独壇場かと欲の皮が突っ張る。
ポチッと応援頂ければ(^^--->

定期船乗り場ではさほど気にならなかったが、
風と波は沖へ出れば凄い事になっていた。
「大丈夫かぁ」と言いながら後へは引き返せない。
パラダイス島到着。皆目的の波戸があるのだろう。
あっという間に目の前からいなくなった。
自分達も釣り人の様子と風を計算しながら
誰もいない波戸の一角を確保。

それにしても前から横から風が強くウネっている。
救いは足下に”墨”があると言う事だけ。
ナカムー君はアジ狙いからスタート。(保守的です)
墨跡に気づき二刀流でスタート。
私はゼロで元々のタイプですからエギングスタート。
風が邪魔をしてエギの状態がわからんです。
波戸の先端に釣りに行って来たナカムー君
「先端も墨がいっぱいですよ」(今日はこれがポイントでした。)
途中釣りながら先端を目指す。風と波で訳がわかりません。
先端に到着すると報告通りに無数な墨跡は凄い。
わけわかんないが取りあえずキャスト。
シャクリにショートジャーク。。うん?
乗ったぁ。。大騒ぎで失礼しました。

そして

エギは3.5号です。
連発ですワ。今日は何杯いくんじゃろ。。
ナカムー君もテンション上がります。

しかし、その後はまったくアタリが無い。
(アタリがわからんです)
アジングでナカムー君は1匹釣りました。
私はギザミ程度。正面の餌師も撒き餌ばかりで釣った様子なし。
どうなってってる?パラダイス島は入れ食いかと思ってました。
12:00に終了。
爆風と釣れない事で心底疲れたパラダイス島。
12:30の定期便にて帰宅。
欲張って夢見ちゃダメだって事ですね。
ナカムー君お疲れさまでした。
パラダイス島は最高です。
烏賊も旨いです。
また行きましょう。
【LOD】 (Major craft) CROSTAGE CRS-832EL
【Riehl】(SHIMANO) RARENIUM CI4 2500S
【Line】 PE 0.6
【reder】(TORAY) SUPER EGING LEADER 1.7
【エギ】 エギ王Q、墨族、Sephia EGIXILE 他
-------------------
釣行 06:30-12:00
潮 大潮
満潮 08時19分 303cm
干潮 14時20分 82cm
- 2010年10月22日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント