プロフィール
チュン次郎
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:124122
QRコード
▼ 出撃準備・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
やっと暖かくなったと思ってた・・
でも、今朝起きてみたら、半分は銀世界になってるし(><)
風も強くて、もの凄く寒いですよね~
田んぼの水溜りはカチカチに凍ってる。
海上も大荒れとの事で、これでは釣りに行けない。
予報通りならば釣りは絶対に無理。
今晩釣りに行こうと計画してたのに残念です。
ところで、今メインで使用してるタックルBOXは、メイホーのランガンシステムVS-7070です。
しっかりとした作りのロッドホルダーも4本あるし、色々と詰め込める事が出来るので満足しています。
ただ、近場で気楽にエントリーしようと思った時は、ちょいと大きいしやっぱり重たい。
『なら、色々と詰め込むな!』
とかの突っ込みは遠慮して下さいね(爆)
ナチュを覗いてみたら、新製品が出てた・・・・(汗)
へんてこなワームは送料無料にする為に・・
99円ですよ!
フナ虫みたい。
早速メバリングに使用してみます。
7070からロッドホルダー一式を移植してみました。
ねじ8本を取り外してから締めるだけだけど、面倒なのでアタッチメントを別途購入する必要があるかも。
上段の様子。
真ん中に仕切りがあります。
私的には仕切りが無い方がいいと思う。
下段の様子
仕切り板があったけど私には必要なし。
バーサスのケースを4個+もう少し入るスペースがあります。
これだけあれば十分でしょう。

実は、まつきにも出没してました。
思わず3割引きの値札につられて購入したシラスミノー。
帰り道の信号待ちにて、レジで値引きされていない事が発覚。
いつもはレシートとか見ないのに、たまたま見たら・・・恐ろしいもんですね。
今度からレシートは直ぐ捨てずに見る事にします。
最後に・・
やっと替スプールにラインを巻いてみました。
巻いたのはラピノバの0.09です。
150Mらしいのですが、丁度良い感じに巻けました。
さて、メバルを釣りに行きますよ~~
- 2015年3月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
08:00 | 大好きなルアーのひとつ ストリームデーモンの話 |
---|
6月30日 | 釣り飯 一番暇が掛かるのがパックご飯の温めだが |
---|
6月30日 | 切っても切れないスズキという魚の魔力 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント