プロフィール
オバラ
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:24975
QRコード
▼ 10/23 遂にロングスピニングロッド投入!
- ジャンル:釣行記
- (磯ロック)
最近は毎日4時間残業が続き、平日ナイトロックにもなかなか行けず…ストレスが溜まり(--#)
ただ、給料はちょっと多かったので欲しかった物を一気に揃えてしまいました!
まずはベイトタックル、前に持っていたノーザンロック80XHはどうもいまいちしっくりこなかったのと、右ハンドルのリールにも慣れることができず(そもそもベイトが苦手?)、しばらくスピニングオンリーだったのですが、やはり磯にはベイトだよね!ということで…
旧ロックスイーパーRC-802EXHとELAN PG 81L という組み合わせにしてみました!
というこか、万SAI堂で安かったんです?
お次はどちらも新品!
テイルウォークの新製品、SALTYSHAPE DASH POWER ROCK S90HとシマノレアニウムC3000HG
買った次の日にさっそく磯ロックへ行ってきました!
場所は北里大学の奥のほうへ
まずはロックスイーパーから、1投目…
小さな崎状になっている先端へキャストします
「ゴンゴンゴン!」いきなりか!びっくりあわせになってしまいましたが、思ったよりしなやかな(レギュラーファースト??)ティップに助けられ、しっかりフッキング!かなり小さいですが、いきなり釣れた!さすが塩津モデルのロックスイーパー(//∇//)

21グラムのテキサスにパルスクローホヤカラー✨
次はスピニング!
同じリグを投げます、当たり前ですがめっちゃ飛ぶ!メインロッドだったスピアー76MHの1.4倍ぐらい飛ぶイメージです!思っているより飛び過ぎて慣れるのにちょっと時間がかかりました?
このロッドの1番の特徴はたぶん硬さです!全体的にすんごく硬いです!そのおかげで根掛かりがかなり少なくなりました、感度もかなり良いということですね!
ただ、値段が値段なだけ(実売は16000円!)にちょっと重いです、ちょっとした筋トレになります?これは慣れるしかありませんね!
あと使ってみて分かったんですが、ロングスピンの真価は重いシンカーを遠くに飛ばすというよりは、軽め(10グラムとか)のリグを遠くに飛ばせて狙えるということです、今日は10グラムテキサス (パルスワームソリッドの赤)を湾の奥方向へ投げて2本取れたんですが、ほぼ全ての範囲を足場を変える事なく探ることができました、


足元て掛けた40アップ(写真を撮る前に海へ落としてしまい幻ですが?)とのファイトも余裕しゃくしゃくでしたし、このロッドは試合でも磯ロックでも最強の相棒になってくれる予感がします!

ただ、給料はちょっと多かったので欲しかった物を一気に揃えてしまいました!
まずはベイトタックル、前に持っていたノーザンロック80XHはどうもいまいちしっくりこなかったのと、右ハンドルのリールにも慣れることができず(そもそもベイトが苦手?)、しばらくスピニングオンリーだったのですが、やはり磯にはベイトだよね!ということで…
旧ロックスイーパーRC-802EXHとELAN PG 81L という組み合わせにしてみました!
というこか、万SAI堂で安かったんです?
お次はどちらも新品!
テイルウォークの新製品、SALTYSHAPE DASH POWER ROCK S90HとシマノレアニウムC3000HG
買った次の日にさっそく磯ロックへ行ってきました!
場所は北里大学の奥のほうへ
まずはロックスイーパーから、1投目…
小さな崎状になっている先端へキャストします
「ゴンゴンゴン!」いきなりか!びっくりあわせになってしまいましたが、思ったよりしなやかな(レギュラーファースト??)ティップに助けられ、しっかりフッキング!かなり小さいですが、いきなり釣れた!さすが塩津モデルのロックスイーパー(//∇//)

21グラムのテキサスにパルスクローホヤカラー✨
次はスピニング!
同じリグを投げます、当たり前ですがめっちゃ飛ぶ!メインロッドだったスピアー76MHの1.4倍ぐらい飛ぶイメージです!思っているより飛び過ぎて慣れるのにちょっと時間がかかりました?
このロッドの1番の特徴はたぶん硬さです!全体的にすんごく硬いです!そのおかげで根掛かりがかなり少なくなりました、感度もかなり良いということですね!
ただ、値段が値段なだけ(実売は16000円!)にちょっと重いです、ちょっとした筋トレになります?これは慣れるしかありませんね!
あと使ってみて分かったんですが、ロングスピンの真価は重いシンカーを遠くに飛ばすというよりは、軽め(10グラムとか)のリグを遠くに飛ばせて狙えるということです、今日は10グラムテキサス (パルスワームソリッドの赤)を湾の奥方向へ投げて2本取れたんですが、ほぼ全ての範囲を足場を変える事なく探ることができました、


足元て掛けた40アップ(写真を撮る前に海へ落としてしまい幻ですが?)とのファイトも余裕しゃくしゃくでしたし、このロッドは試合でも磯ロックでも最強の相棒になってくれる予感がします!

- 2016年10月23日
- コメント(0)
コメントを見る
オバラさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 22 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント