プロフィール

かずまーにゃ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:265078

QRコード

磯釣行

朝 急遽休みになった。

まだみんな寝ていた。。。

自分の中ではほぼ 行く気満々の気持ちを抑えつつ
とりあえず準備だけっ♪と思い
部屋でごそごそ準備をしていると
「ガチャッ」

奥さんが
「休み?」
「うん」

俺の右手にある 竿とリールをチラッと見て
「行くの?」

右手にあるリールをクルクルしながら
「ちょっとね」
奥さん
「はぁっ? ちょっとぉ?」
交通費かかるのにぃ?


「荒れすぎてて
やれるかどうかわからないけど
そうゆう状況も見ときたいんだよね…
ほら、なんでも経験ってお金で買えないって言うじゃん…。」
っと向こうにしてみれば無茶苦茶な言い分
自分にしてみれば結構真剣な想い。
(奥さんの怒りは簡単に買えてしまう)

「バタン」
ドア越しに
「どうでもいいけど雨降ってるからみんな送ってから行ってよ」
(≧∇≦)はいっ。。。


っということで行ってみました。
渋滞をなんとか通り過ぎ
アクアラインを渡った時はまだ北風5m

着いたときはすでに南の強風。
波はまだ思ったよりも高くはなかったけど風、波、濁り、ちぎれた海藻に苦しめられ全然釣りが出来ない。
xpnbsknsgapn4mwh3ftn_920_690-a952d849.jpg

それでも釣れる、釣れないも大事だけど
なんていうか
感覚を身につけたいというか
その場所の色々な顔を見たいというか…。

ダメ元で色々行ったり来たりやってはみたが徐々に波も高くなり
場所を大きく変えてみた。(潮だまりに血抜きしたあとがあったので朝マズメは釣れたのかも?)

道中 色々見て走るがやはり何処もババ荒れ。

一応目的地としていた手前の磯くらいから少し波と風をかわすまではいかないがなんとかやれそうな感じ。

するとその手前の磯にルアーマン。
車から降りて少し見ているとなんだか急に動きがファイトしてる感じになった…。

目を凝らして見てるとやっぱり釣れている。
サイズや魚種は分からないが魚を持っている。

正直 この状況では魚は
でないんじゃないかな…

出せないんじゃないかなって思ってました。

だけどちゃんと出せる人は結果をだしてましたね。
遠目から見ててもファイトもキャッチしてからの動きもとても上手な方でした。

自分もすぐその場を後にし、目的地に着き色々やったけど全然ダメでした。
6rcwy784uomff8hvg7kr_920_690-82c4ca41.jpg

ほぼ毎キャストごとにこの状態
7gknm98d847pmv4zdhpu_690_920-9eae0242.jpg

それでもできれば…
と思い粘ってやってみたが全然当たらず。。。

少し弱くなっていた風が
また強くなり風向きも変わり
それと同時に 雨も大粒で強くなり 時間的なこともあったりと、今日はこれで終了にしました。

結果、全く 太刀打ちできず。

まぁ それはそれで色々 経験できた日になりました。
次に繋がればいいなと思います。










iPhoneからの投稿

コメントを見る

かずまーにゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ