プロフィール
かずまーにゃ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:265053
QRコード
すい臓がんと最近の釣り
久しぶりの更新。
5月中旬に父が亡くなりました。
62歳と言う、まだまだこれからと言う若さでこの世を去りました。
末期のすい臓がんでした。
病気を分かってからのこの二年…
僕ら家族は父と共に苦しみ、そして励まし合い、
奇跡を信じ、できる限りの治療と治験にも参加したりと
岩手、東京間を行ったり来たりと必死にがん…
5月中旬に父が亡くなりました。
62歳と言う、まだまだこれからと言う若さでこの世を去りました。
末期のすい臓がんでした。
病気を分かってからのこの二年…
僕ら家族は父と共に苦しみ、そして励まし合い、
奇跡を信じ、できる限りの治療と治験にも参加したりと
岩手、東京間を行ったり来たりと必死にがん…
- 2018年7月10日
- コメント(2)
你好(ニーハオ)ランカー川鱸
『アルッ!アルヨー!!!』
声の聞こえる方を振り向くと、僕の下流に居るツレのロッドが曲がっていた!
どうやら「アル!」と言うのは、ルアーに「何かが掛かっている!」
と言うことらしい…
つまりそれは彼のヒットコールなのだ。
陸に上がり小走りで駆け寄り…
「よーしッ!ゆっくりッ!ゆっくりイイヨ!ウシロ!ウシロ…
声の聞こえる方を振り向くと、僕の下流に居るツレのロッドが曲がっていた!
どうやら「アル!」と言うのは、ルアーに「何かが掛かっている!」
と言うことらしい…
つまりそれは彼のヒットコールなのだ。
陸に上がり小走りで駆け寄り…
「よーしッ!ゆっくりッ!ゆっくりイイヨ!ウシロ!ウシロ…
- 2016年9月21日
- コメント(5)
平日の川鱸と休日の磯鱸
先週の月曜日…
仕事が早く終ったので、前回良型の川鱸を手にした川の中上流域へ行ってみました。
結果はゲストフィッシュのこの一匹
いかにもな所にキャストしてみると
『ガツンッ!!』
と、激しくバイト!!
『きっと来ちゃうな〜〜!?』
と思っていただけに気持ちのいいヒットでした
ナマズパワー恐るべし…
スプリッ…
仕事が早く終ったので、前回良型の川鱸を手にした川の中上流域へ行ってみました。
結果はゲストフィッシュのこの一匹
いかにもな所にキャストしてみると
『ガツンッ!!』
と、激しくバイト!!
『きっと来ちゃうな〜〜!?』
と思っていただけに気持ちのいいヒットでした
ナマズパワー恐るべし…
スプリッ…
- 2015年10月14日
- コメント(9)
ランカー川鱸
『き…来ました!!』
『来たぁ?よし!楽しんでやって〜!!』
初めて受ける強烈な流れに
そこに立っていることすら正直怖かった。
しかし、せっかく掴ませてもらえたチャンス…
なんとか獲りたい…
ヒットからランディングまで続く
緊張…焦り…不安…
『楽しんで!!』
最初にこの言葉を掛けてもらっていなかったらダメだっか…
『来たぁ?よし!楽しんでやって〜!!』
初めて受ける強烈な流れに
そこに立っていることすら正直怖かった。
しかし、せっかく掴ませてもらえたチャンス…
なんとか獲りたい…
ヒットからランディングまで続く
緊張…焦り…不安…
『楽しんで!!』
最初にこの言葉を掛けてもらっていなかったらダメだっか…
- 2015年10月7日
- コメント(8)
磯ヒラとリバーシーバス
久しぶりの房総の磯
朝マヅメのベストタイム
を、少し過ぎたあたり…
そこに居たのか、入って来たのかはよく分からないけれど
急に反応がではじめたヒラセイゴ〜ヒラフッコ。
しかし…
ショートバイト、そして追尾はしてくるが最後はルアーを見切り反転
と…
なかなかヒットに持ち込めない。
かろうじて1匹だけ釣り上げる事が…
朝マヅメのベストタイム
を、少し過ぎたあたり…
そこに居たのか、入って来たのかはよく分からないけれど
急に反応がではじめたヒラセイゴ〜ヒラフッコ。
しかし…
ショートバイト、そして追尾はしてくるが最後はルアーを見切り反転
と…
なかなかヒットに持ち込めない。
かろうじて1匹だけ釣り上げる事が…
- 2015年10月2日
- コメント(4)
リバーシーバス〜顔射おかまいなし〜
『埼玉シーバスゲット〜〜!!』
今年の夏から通いだした近所の荒川で、ようやく初釣果を上げる事ができました。
サイズは全然小さかったんですが、この場所での初ヒットという事もあり、ファイト中は興奮と緊張が入り混じったなんとも言えない時間でした(笑)
そして口にグリップを掛けた瞬間は、なんだか『グッ』とこみ…
今年の夏から通いだした近所の荒川で、ようやく初釣果を上げる事ができました。
サイズは全然小さかったんですが、この場所での初ヒットという事もあり、ファイト中は興奮と緊張が入り混じったなんとも言えない時間でした(笑)
そして口にグリップを掛けた瞬間は、なんだか『グッ』とこみ…
- 2015年9月18日
- コメント(5)
リバーシーバス〜奥義が生まれた瞬間〜
7月の終わりにシーバスを釣り上げて以来、約20数回程ホゲリ続けていたリバーシーバス釣行
先週末の釣りで、ようやく久しぶりに鱸を釣る事ができました
この一匹までが長かった〜〜(泣)(泣)
そして、そんな久々のシーバスキャッチに繋がった今回の釣行を組み立ててくれたのは、釣り友達のたーくま氏。
互いの週末釣行予…
先週末の釣りで、ようやく久しぶりに鱸を釣る事ができました
この一匹までが長かった〜〜(泣)(泣)
そして、そんな久々のシーバスキャッチに繋がった今回の釣行を組み立ててくれたのは、釣り友達のたーくま氏。
互いの週末釣行予…
- 2015年9月17日
- コメント(6)
ナイトウェーディングでリバーシーバス
週末…
あきんどさん、はまちゃんと河川でナイトウェーディング。
21時くらいに現着し、あぜ道の少し広くなった場所に邪魔にならないように車を停め、互いの釣りの近況やくだらない話しで笑いながら支度する
釣りしてる時間も楽しいが、こういった時間もまた楽しい時間。
そして準備を済ませエントリー。
手前の腰上くらい…
あきんどさん、はまちゃんと河川でナイトウェーディング。
21時くらいに現着し、あぜ道の少し広くなった場所に邪魔にならないように車を停め、互いの釣りの近況やくだらない話しで笑いながら支度する
釣りしてる時間も楽しいが、こういった時間もまた楽しい時間。
そして準備を済ませエントリー。
手前の腰上くらい…
- 2015年7月29日
- コメント(8)
最新のコメント