プロフィール
かずまーにゃ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:265029
QRコード
120cm、14.5kg房総磯ヒラマサ
色々とあり、冬以来となる磯の釣りに行ってきましたが
またまたまさかの出会いがありました。
120cm!14.5kg!!
こんな夢のようなサイズの磯のヒラマサが
これで3本目!
て言うか、俺、ヒラマサ4本しか釣った事がないのに
そのうち3本が11kg、18kg、14.5kgって
まぁまぁヤバくないすか?笑
自分でも信じられないくらい相…
またまたまさかの出会いがありました。
120cm!14.5kg!!
こんな夢のようなサイズの磯のヒラマサが
これで3本目!
て言うか、俺、ヒラマサ4本しか釣った事がないのに
そのうち3本が11kg、18kg、14.5kgって
まぁまぁヤバくないすか?笑
自分でも信じられないくらい相…
- 2021年7月10日
- コメント(1)
130㌢18 キロの磯のオオマサ②
ヒラマサ130㌢18㌔
ショアからでは夢のサイズと言ってもイイのではないかと思うこんなドデカいヒラマサ。
こんなヒラマサが…
「出ろ!釣れろ!」と…
ただヒラマサを釣りたくて何度も何度もキャストし続けてきた俺のルアーに掛かりました。
正直、ここまでのサイズが掛かるとは想像さえもしたことはなかったですが、
今年か…
ショアからでは夢のサイズと言ってもイイのではないかと思うこんなドデカいヒラマサ。
こんなヒラマサが…
「出ろ!釣れろ!」と…
ただヒラマサを釣りたくて何度も何度もキャストし続けてきた俺のルアーに掛かりました。
正直、ここまでのサイズが掛かるとは想像さえもしたことはなかったですが、
今年か…
- 2020年7月31日
- コメント(5)
130㌢18 キロの磯のオオマサ①
「あーーー、
ヒラマサが釣りたい!!」
自粛中に悶々と募らせていた思い。
そしてそれは自粛解除とともに解放された。
しかし、通えど通えど無反応。
オフショアではバコバコ釣れていても、ショアからはまったくもって無反応のマルホゲ続き。
水温も安定しているし、
時には沖に鳥山ができたりと、ベイトの気配は感じ…
ヒラマサが釣りたい!!」
自粛中に悶々と募らせていた思い。
そしてそれは自粛解除とともに解放された。
しかし、通えど通えど無反応。
オフショアではバコバコ釣れていても、ショアからはまったくもって無反応のマルホゲ続き。
水温も安定しているし、
時には沖に鳥山ができたりと、ベイトの気配は感じ…
- 2020年7月22日
- コメント(1)
130㌢18 キロの磯のオオマサ
房総磯ヒラマサ!!
130㌢!血抜き後17.8kg!!
去年磯から釣り上げた115㌢という巨大なヒラマサ…
今でもあの興奮は忘れていない。
そして、そんな奇跡はもう二度と無いだろうと思っていた。
が…
なんと、今回さらにそれを上回る上の写真のこの魚と出会うことが出来た。
ぶっちゃけ、こんな魚とやり合えるなんて一回も想像…
130㌢!血抜き後17.8kg!!
去年磯から釣り上げた115㌢という巨大なヒラマサ…
今でもあの興奮は忘れていない。
そして、そんな奇跡はもう二度と無いだろうと思っていた。
が…
なんと、今回さらにそれを上回る上の写真のこの魚と出会うことが出来た。
ぶっちゃけ、こんな魚とやり合えるなんて一回も想像…
- 2020年7月20日
- コメント(3)
房総磯ヒラスズキ1月、2月。
どーもー
お久しぶりぶり、おしゃぶりペロペロ〜〜。
そんなにソコを舐めないで!♪そんなにソコを舐めないで!♪
まーにゃブログ、おしゃぶりぶりの更新でーす。
ただ今房総にて、2泊3日の車中泊釣行をしてます。(この時2月14日だったかな?)
爆風爆波に苦戦中です(涙)
予報では昼ぐらいから徐々に弱くなっていく予報です…
お久しぶりぶり、おしゃぶりペロペロ〜〜。
そんなにソコを舐めないで!♪そんなにソコを舐めないで!♪
まーにゃブログ、おしゃぶりぶりの更新でーす。
ただ今房総にて、2泊3日の車中泊釣行をしてます。(この時2月14日だったかな?)
爆風爆波に苦戦中です(涙)
予報では昼ぐらいから徐々に弱くなっていく予報です…
- 2020年3月19日
- コメント(0)
磯ヒラスズキ
4、5年前はこんな事はなかったのに、この2年くらいは特にひどい房総ヒラスズキの粘液胞子虫。
数えちゃいないが、自分は7割くらいの確率で寄生されている魚にあたります。
いったいどーしちゃったんだろう…
コレも温暖化に伴う水温上昇とかが関係あるのか?
前に九州のびぐざむさんが「九州はもっと多いよ」って言っ…
数えちゃいないが、自分は7割くらいの確率で寄生されている魚にあたります。
いったいどーしちゃったんだろう…
コレも温暖化に伴う水温上昇とかが関係あるのか?
前に九州のびぐざむさんが「九州はもっと多いよ」って言っ…
- 2019年11月22日
- コメント(0)
房総磯ヒラマサ
「釣れる時ってこんなもん。」
どっかで聞いたようなセリフだが、まさにその通り。
一匹釣るまでが遠かった時の、わりとすぐ手にする二匹目あるある。
いかに前回のヒラマサでいい経験ができていたかが分かった今回のファイト。
今回は、終始、自分主導でファイトを楽しむ事が出来た。
(このサイズなら今のタックルで全然…
どっかで聞いたようなセリフだが、まさにその通り。
一匹釣るまでが遠かった時の、わりとすぐ手にする二匹目あるある。
いかに前回のヒラマサでいい経験ができていたかが分かった今回のファイト。
今回は、終始、自分主導でファイトを楽しむ事が出来た。
(このサイズなら今のタックルで全然…
- 2019年7月29日
- コメント(1)
房総磯ヒラマサ115㎝〜リベンジ編〜
前回の敗北の悔しさを晴らしに向かった房総の磯
房総の磯に到着したのが16時過ぎ…
狙いの磯はもちろん前回鰯が大量にブチ上がったあの磯だ。
もちろんまだ鰯が居るとは思ってないけど、
やっぱり一昨日の残像が頭から離れないw
全然期待はしてないけど、すこーしだけ、ほんのすこーしだけ期待をし、
まずはそこの磯を目指…
房総の磯に到着したのが16時過ぎ…
狙いの磯はもちろん前回鰯が大量にブチ上がったあの磯だ。
もちろんまだ鰯が居るとは思ってないけど、
やっぱり一昨日の残像が頭から離れないw
全然期待はしてないけど、すこーしだけ、ほんのすこーしだけ期待をし、
まずはそこの磯を目指…
- 2019年7月18日
- コメント(4)
房総磯ヒラマサ115㎝~3度目の敗北編~
初めての自分にしては十分過ぎる出会い。
息をするのも忘れ、ただただ必死にリールを巻いた。
楽しむ余裕なんかまったく無く、とにかく無我夢中でした。
慣れないショアジギタックルでの初めてのガチンコファイトに、きっと無様なファイトスタイルだったと思うw
でも
「今回こそは絶対に釣り上げる!」
最初のファーストラ…
息をするのも忘れ、ただただ必死にリールを巻いた。
楽しむ余裕なんかまったく無く、とにかく無我夢中でした。
慣れないショアジギタックルでの初めてのガチンコファイトに、きっと無様なファイトスタイルだったと思うw
でも
「今回こそは絶対に釣り上げる!」
最初のファーストラ…
- 2019年7月15日
- コメント(3)
最新のコメント