プロフィール
ネオ
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:254552
QRコード
▼ 新潟遠征♪
皆さん、GW満喫しましたでしょうか?
久々登場のネオです(笑)
本題はGW期間中に行った新潟ショアジギング遠征なんですが、それまでの釣りをサラッと紹介します♪
3月~
今更感満載ですが、シーバスやらメバルを中心に通っておりました。


サイズは30㎝~50㎝後半くらいでMAX57㎝程。
シーズン前だったのでなかなか楽しめる釣りでした♪
回数はあまり通わなかったメバルは…


25㎝アベレージでMAX28㎝程。
タイミングさえ合えば良い感じの釣りを堪能出来ました♪
4月~
今年は通うつもりのなかったサクラマス。
諸先輩方の指導を煽りながら5回程通って2本釣ることが出来ました♪

1本目は54㎝。
初めてのサクラマスだったので、釣り上げたときは飛び跳ねて喜んでしまいました(笑)

2本目は自分の力で。
ランディングは釣友に助けられましたが、サクラマスの釣り方がちょっとわかった瞬間でした♪
月末には酒田にサゴシを狙ってショアジギングへ。
イマイチ釣果が安定してなかったようで、渋々の1本のみ(笑)

数を期待していただけに帰りの道中は倍疲れてしまいました(;´Д`)
そして本題のGW新潟遠征。
去年は一人で行きましたが、今回は釣友を誘って4人で行くことになりました♪

休憩をしながら交代で運転して10時間ほど掛かってようやく到着(笑)
本当なら6~7時間で到着するのに掛かりすぎてしまいました(;´Д`)
磯で仮眠を取って朝イチの時合いに備えます。

2日前は、爆裂の釣果で7人で終日やって300本以上という釣れ過ぎっぷり(*´Д`*)
しかし、この日はイマイチで夜明けから10時頃までやって数本という激渋状態(;´Д`)
なかなか青物は難しいようです。

現地の釣友からの情報でポイント移動。
すると…
流石は現地の釣り人!
ようやく魚の群れに遭遇することが出来ました♪




入れ食いとまではいきませんでしたが、コンスタントに魚が釣れる状況♪

ワラサクラスも混じって、みんな新潟のショアジギングを満喫して貰うことが出来ました(*^_^*)
およそ3~4時間ほどやって60~70本の釣果でそこそこ釣れたと言ったところでしょうか?

この日は銭湯で疲れを癒し、翌日に備えることにしました(*´ω`*)

翌朝、昨日と同じポイントに行ってみると、濁りがきつくイマイチな感じ…。
ポイントを移動しながらランガンするも釣果は出ず、昼メシを食べて宮城に帰ることに(;^_^A

最終日は残念な結果となってしまいましたが、みんなGWの釣りを満喫して貰えたようで良かった(*^_^*)
また来年も行ってみようと思います♪
宮城もだいぶ釣果があがってきているようなので、ボチボチシフトしていきましょうかね(*´ω`*)
それではまた~♪
Android携帯からの投稿
久々登場のネオです(笑)
本題はGW期間中に行った新潟ショアジギング遠征なんですが、それまでの釣りをサラッと紹介します♪
3月~
今更感満載ですが、シーバスやらメバルを中心に通っておりました。


サイズは30㎝~50㎝後半くらいでMAX57㎝程。
シーズン前だったのでなかなか楽しめる釣りでした♪
回数はあまり通わなかったメバルは…


25㎝アベレージでMAX28㎝程。
タイミングさえ合えば良い感じの釣りを堪能出来ました♪
4月~
今年は通うつもりのなかったサクラマス。
諸先輩方の指導を煽りながら5回程通って2本釣ることが出来ました♪

1本目は54㎝。
初めてのサクラマスだったので、釣り上げたときは飛び跳ねて喜んでしまいました(笑)

2本目は自分の力で。
ランディングは釣友に助けられましたが、サクラマスの釣り方がちょっとわかった瞬間でした♪
月末には酒田にサゴシを狙ってショアジギングへ。
イマイチ釣果が安定してなかったようで、渋々の1本のみ(笑)

数を期待していただけに帰りの道中は倍疲れてしまいました(;´Д`)
そして本題のGW新潟遠征。
去年は一人で行きましたが、今回は釣友を誘って4人で行くことになりました♪

休憩をしながら交代で運転して10時間ほど掛かってようやく到着(笑)
本当なら6~7時間で到着するのに掛かりすぎてしまいました(;´Д`)
磯で仮眠を取って朝イチの時合いに備えます。

2日前は、爆裂の釣果で7人で終日やって300本以上という釣れ過ぎっぷり(*´Д`*)
しかし、この日はイマイチで夜明けから10時頃までやって数本という激渋状態(;´Д`)
なかなか青物は難しいようです。

現地の釣友からの情報でポイント移動。
すると…
流石は現地の釣り人!
ようやく魚の群れに遭遇することが出来ました♪




入れ食いとまではいきませんでしたが、コンスタントに魚が釣れる状況♪

ワラサクラスも混じって、みんな新潟のショアジギングを満喫して貰うことが出来ました(*^_^*)
およそ3~4時間ほどやって60~70本の釣果でそこそこ釣れたと言ったところでしょうか?

この日は銭湯で疲れを癒し、翌日に備えることにしました(*´ω`*)

翌朝、昨日と同じポイントに行ってみると、濁りがきつくイマイチな感じ…。
ポイントを移動しながらランガンするも釣果は出ず、昼メシを食べて宮城に帰ることに(;^_^A

最終日は残念な結果となってしまいましたが、みんなGWの釣りを満喫して貰えたようで良かった(*^_^*)
また来年も行ってみようと思います♪
宮城もだいぶ釣果があがってきているようなので、ボチボチシフトしていきましょうかね(*´ω`*)
それではまた~♪
Android携帯からの投稿
- 2015年5月7日
- コメント(8)
コメントを見る
ネオさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント