プロフィール
でんでらりゅう
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:103310
QRコード
▼ 干潮昼マズメのワンチャンス【ヒラメvol.20 南房サーフ】
前ブログで、「地味ニー」第一発見者にプレゼントすると言ったこのステップワゴンのキーホルダー。

そんなのいらねぇって思ったでしょ?w
あなどるなかれ、ほら

ナイトゲームでぎりぎりルアーチェンジができます❗️(ハイ、ドウデモイイw)
そんな感じで行ってきました南房サーフ❗️w
11月10日(日) 5:45~11:00 大潮初日 干潮9:20頃
今回も北東風で外側は無理そうなので、苦手サーフに!
一週前は好調でたくさん魚が見れたけど、今週はどうかな?
明るくなる頃に目的のポイントまで15分くらい歩いてエントリー!
地形変わってペタペタです(^-^;
一投もせずに右へ移動して行くと良い地形が。
前を歩いていた二人組とともにキャスト開始。
かなりいい地形と流れ、ここで出なければどこで出る?ってくらい良い!
が、しかし・・・何もなし⤵️
ソゲくらいは出ても良さそうだけど、三人とも何もなし。これは嫌な予感(-_-;)
納得のローテーションやりきって、いないと判断し、どんどん右へ。
たくさんのアングラーさんの隙間の空いてるスペースを打ちながらどんどん移動するも誰一人竿が曲がっていない⤵️
右端まで歩いてキープ袋ゼロ。
ファイトを見ることもなく。
先週の好調とは打って変わって激渋サーフに変貌してました(-_-;)
三時間ノーバイト。
すると二つ隣のアングラーさんがソゲゲット!
やっと魚見れた(^-^)
しかし続くことなく、魚を求めて岩礁帯へ入り粘るもこちらもノーバイト⤵️
諦めて戻りながらキャストして行くと、先程ソゲゲットしていたアングラーさんが帰って行ったので、すかさずポイントイン!
手前や沖のブレイクは散々打たれてるだろうからさらに遠投して沖を探るも、、何もない⤵️
厳しい・・今日はダメかな・・・
干潮潮止まり。
するとブレイクで一瞬ベイトが追われる。
たくさんいたボラやイナッコではなく、小さなシラスのようだった。
付けてるルアーは飛びキング。
ブレイクまでそんなに飛距離は必要ない。
スレてる魚にはワームかな?と判断し、ジョルティ15gにチェンジして一投目。
ベイトが追われた場所の7~8m先に落として着底からの3巻きくらいで
ゴゴンッ❗️っとヒット~❗️
やっと来たー!
バレんなよ、バレんなよー
と手前まで寄せる
緊張の波打ち際。
ハイ!
波打ち際を制する者はヒラメを制する~❗️w
ずりあげ途中に
すぽーーん❗️(;・ω・)
走ってフィッシュグリップで掴んでなんとかゲット~❗️
むむ、微妙なサイズ


ぎりぎりヒラメ42cmでした✨
その後、戻りながらキャストするもノーバイト。
最後にこいつとガチバトルw

ホント恥ずかしい(^-^;
誰にも見られてなくてよかった(^-^;
結局、明確なバイトは一回のみ。
戻る途中、確認できたのはマゴチをキープした方が2名だけ。
激渋サーフでした。
散々たくさんのアングラーさんに打たれてスレていたはず。
干潮潮止まり・あげっぱなの干潮昼マズメで一瞬だけ活性が上がり口を使った感じで、まさに激渋の中のワンチャンスでした✨
ロッド : シマノ 18ディアルーナS100M
リール : シマノ ツインパワーXD4000XG
ライン : GsoulX8 1.2号
リーダー : バリバスプレミアムフロロ22lb
ヒットルアー : ジョルティ15g

そんなのいらねぇって思ったでしょ?w
あなどるなかれ、ほら

ナイトゲームでぎりぎりルアーチェンジができます❗️(ハイ、ドウデモイイw)
そんな感じで行ってきました南房サーフ❗️w
11月10日(日) 5:45~11:00 大潮初日 干潮9:20頃
今回も北東風で外側は無理そうなので、苦手サーフに!
一週前は好調でたくさん魚が見れたけど、今週はどうかな?
明るくなる頃に目的のポイントまで15分くらい歩いてエントリー!
地形変わってペタペタです(^-^;
一投もせずに右へ移動して行くと良い地形が。
前を歩いていた二人組とともにキャスト開始。
かなりいい地形と流れ、ここで出なければどこで出る?ってくらい良い!
が、しかし・・・何もなし⤵️
ソゲくらいは出ても良さそうだけど、三人とも何もなし。これは嫌な予感(-_-;)
納得のローテーションやりきって、いないと判断し、どんどん右へ。
たくさんのアングラーさんの隙間の空いてるスペースを打ちながらどんどん移動するも誰一人竿が曲がっていない⤵️
右端まで歩いてキープ袋ゼロ。
ファイトを見ることもなく。
先週の好調とは打って変わって激渋サーフに変貌してました(-_-;)
三時間ノーバイト。
すると二つ隣のアングラーさんがソゲゲット!
やっと魚見れた(^-^)
しかし続くことなく、魚を求めて岩礁帯へ入り粘るもこちらもノーバイト⤵️
諦めて戻りながらキャストして行くと、先程ソゲゲットしていたアングラーさんが帰って行ったので、すかさずポイントイン!
手前や沖のブレイクは散々打たれてるだろうからさらに遠投して沖を探るも、、何もない⤵️
厳しい・・今日はダメかな・・・
干潮潮止まり。
するとブレイクで一瞬ベイトが追われる。
たくさんいたボラやイナッコではなく、小さなシラスのようだった。
付けてるルアーは飛びキング。
ブレイクまでそんなに飛距離は必要ない。
スレてる魚にはワームかな?と判断し、ジョルティ15gにチェンジして一投目。
ベイトが追われた場所の7~8m先に落として着底からの3巻きくらいで
ゴゴンッ❗️っとヒット~❗️
やっと来たー!
バレんなよ、バレんなよー
と手前まで寄せる
緊張の波打ち際。
ハイ!
波打ち際を制する者はヒラメを制する~❗️w
ずりあげ途中に
すぽーーん❗️(;・ω・)
走ってフィッシュグリップで掴んでなんとかゲット~❗️
むむ、微妙なサイズ


ぎりぎりヒラメ42cmでした✨
その後、戻りながらキャストするもノーバイト。
最後にこいつとガチバトルw

ホント恥ずかしい(^-^;
誰にも見られてなくてよかった(^-^;
結局、明確なバイトは一回のみ。
戻る途中、確認できたのはマゴチをキープした方が2名だけ。
激渋サーフでした。
散々たくさんのアングラーさんに打たれてスレていたはず。
干潮潮止まり・あげっぱなの干潮昼マズメで一瞬だけ活性が上がり口を使った感じで、まさに激渋の中のワンチャンスでした✨
ロッド : シマノ 18ディアルーナS100M
リール : シマノ ツインパワーXD4000XG
ライン : GsoulX8 1.2号
リーダー : バリバスプレミアムフロロ22lb
ヒットルアー : ジョルティ15g
- 2019年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
でんでらりゅうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 9 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 20 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント