プロフィール
でんでらりゅう
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:103295
QRコード
▼ サーフ好調❗️もサイズがねぇ・・・【ヒラメvol.19 南房サーフ】
ハイシーズンの10月になかなか時間を作れず、一度もサーフに立てませんでした⤵️
そのストレスでいらん事をしてしまった・・・


もちろん地味に小さく書いてますw
私の「地味ニー」を発見された方先着1名様にこの

ステップワゴンのキーホルダーを差し上げます❗️(ジムニージャナインカイ!w)
そんな感じで行ってきました南房サーフw
11月2日(土) 6:00~12:00 後中潮四日目 満潮8:40頃
北東風。
東側の新規開拓に行くも、爆風&荒れてて即移動⤵️
今年このパターン何回やっただろ(-_-;)
すぐに苦手サーフに逃げ込み、明るくなってエントリー!
いい雰囲気です!
ただ、一連の台風のせいで地形や背景が変わっていて、ポイントがわかりずらくなってる。
アングラーたくさん。
海を眺めながら怪しいポイントを打っていくとすぐに
グッ❗️

ちっさ(;・ω・) アフレイド堀田サンライズ
リリースしてまた探ると
ドーン❗️


ソゲデスガナニカ? アフレイド チャートバックキャンディ
少しサイズアップ。
続けて探ると
バーン❗️

ソゲデスガナニカ? ジョルティ15g
怒涛のソゲ三連発‼️
また、続けて探るとまた、ググッ❗️
すぐに水面に出てきてソゲ確定!
あっ、言い忘れてた。
波打ち際を制する者はヒラメを制する~!
すぽーーん❗️(;・ω・)
波打ち際でオートリリース(^-^;
全然制してないッス・・・
しばらくアタリが止まり、移動しながら打っていると立派なヒラメを持ったジャクソンテスターのK田さんが通りかかり、少しお話すると「向こうで結構釣れてる」とのことで、移動しながらポイントに到着するもすでに時合い終了してました(^-^;
たくさんのアングラーさんに叩かれてすでに終了な感じ。
右端まで打って折り返し戻りながら打つも反応なく・・・
竿抜けしてるとしたら、やっぱり根掛かりゾーンかと思い、丁寧に根の上ギリギリを探ると
ゴチンッ❗️と沖のブレイクでナイスバイト!
ガンガン首振って暴れてる!
緊張の波打ち際!
波打ち際を制する者はヒラメを制する~!
(ナンドデモイッテヤル~w)
大暴れで上がってきたのは

マゴチ47cm

マキッパ30g
しゃくりに疲れた時に巻くだけでアピールするマキッパ、かなり使えます!
シングルフックなので、根掛かりしにくいし、根掛かりしても回避しやすいので、遠くの根掛かりゾーンのボトムスレスレを引くときにとても良い!
この日は確認しただけでも5枚はヒラメ釣れてました。
ソゲは結構釣れてて好調でした!
これからもっと盛り上がるであろうサーフ!
とりあえず、台風はもう来ないでくれ~~
ロッド : シマノ 18ディアルーナS100M
リール : シマノ ツインパワーXD4000XG
ライン : GsoulX8 1.2号
リーダー : バリバスプレミアムフロロ22lb
ヒットルアー : ビーチウォーカーアフレイド、ジョルティ15g、マキッパ30g
そのストレスでいらん事をしてしまった・・・


もちろん地味に小さく書いてますw
私の「地味ニー」を発見された方先着1名様にこの

ステップワゴンのキーホルダーを差し上げます❗️(ジムニージャナインカイ!w)
そんな感じで行ってきました南房サーフw
11月2日(土) 6:00~12:00 後中潮四日目 満潮8:40頃
北東風。
東側の新規開拓に行くも、爆風&荒れてて即移動⤵️
今年このパターン何回やっただろ(-_-;)
すぐに苦手サーフに逃げ込み、明るくなってエントリー!
いい雰囲気です!
ただ、一連の台風のせいで地形や背景が変わっていて、ポイントがわかりずらくなってる。
アングラーたくさん。
海を眺めながら怪しいポイントを打っていくとすぐに
グッ❗️

ちっさ(;・ω・) アフレイド堀田サンライズ
リリースしてまた探ると
ドーン❗️


ソゲデスガナニカ? アフレイド チャートバックキャンディ
少しサイズアップ。
続けて探ると
バーン❗️

ソゲデスガナニカ? ジョルティ15g
怒涛のソゲ三連発‼️
また、続けて探るとまた、ググッ❗️
すぐに水面に出てきてソゲ確定!
あっ、言い忘れてた。
波打ち際を制する者はヒラメを制する~!
すぽーーん❗️(;・ω・)
波打ち際でオートリリース(^-^;
全然制してないッス・・・
しばらくアタリが止まり、移動しながら打っていると立派なヒラメを持ったジャクソンテスターのK田さんが通りかかり、少しお話すると「向こうで結構釣れてる」とのことで、移動しながらポイントに到着するもすでに時合い終了してました(^-^;
たくさんのアングラーさんに叩かれてすでに終了な感じ。
右端まで打って折り返し戻りながら打つも反応なく・・・
竿抜けしてるとしたら、やっぱり根掛かりゾーンかと思い、丁寧に根の上ギリギリを探ると
ゴチンッ❗️と沖のブレイクでナイスバイト!
ガンガン首振って暴れてる!
緊張の波打ち際!
波打ち際を制する者はヒラメを制する~!
(ナンドデモイッテヤル~w)
大暴れで上がってきたのは

マゴチ47cm

マキッパ30g
しゃくりに疲れた時に巻くだけでアピールするマキッパ、かなり使えます!
シングルフックなので、根掛かりしにくいし、根掛かりしても回避しやすいので、遠くの根掛かりゾーンのボトムスレスレを引くときにとても良い!
この日は確認しただけでも5枚はヒラメ釣れてました。
ソゲは結構釣れてて好調でした!
これからもっと盛り上がるであろうサーフ!
とりあえず、台風はもう来ないでくれ~~
ロッド : シマノ 18ディアルーナS100M
リール : シマノ ツインパワーXD4000XG
ライン : GsoulX8 1.2号
リーダー : バリバスプレミアムフロロ22lb
ヒットルアー : ビーチウォーカーアフレイド、ジョルティ15g、マキッパ30g
- 2019年11月4日
- コメント(0)
コメントを見る
でんでらりゅうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 5 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント