〜復活〜

  • ジャンル:釣行記
金曜日に親知らずを抜歯しました。

抜歯直前の釣り納めとして、当日の朝に最後のアジング❓に行ってきました♪( ´▽`)

無事抜歯は終わり、当日は大人しく安静にしていました。

新潟市内では、34開催のアジいるかな調査団
もあって行きたかったんですが、大事を取って欠席。。_| ̄|○

翌日には、一日安静にしていた甲斐もあり、だいぶ復活しました(≧∇≦)

一日アジングをしなかっただけでウズウズしてきたので、早速夜には気になる港へ調査へ出かけました??

ここの港は、激浅の小規模漁港。

水深もなく、普段は全く生命感がありません。。

ところが、季節限定で夜になると豆アジが何処からともなく湧いてきますw

今年初のこの港の状態チェックf7c1.gif

夕方の18時、フグ以外の生命感なし❗️f7ce.gif

しばらくして、海の中に豆アジの群れがワサワサと回ってきました(^ω^)

すかさずストリームヘッド0.5g+Jr.あめいろを投入❗️

一投目からアタリます♪

でも乗りません。。

その後もアタリは連発します☆

でも乗らない。


久々に思い出しました、悶絶アジングの感覚をww


そこでザ豆0.3gへ変更しました。

これが正解だったようで、ようやく1匹ゲット✨

2a4o94wvdd6fb6pzrxus_920_690-1a249b35.jpg

その後も悶絶しながら着々と掛けていきます。

gpimanwv7fr78h474kas_920_690-f0ecc5c5.jpg

hixywxuj4dvxagmpuun4_920_690-582cd6ec.jpg

k5cmnjs73w2jipkm4vxk_920_690-5681d0c7.jpg

1時間ほど悶絶したところで群れが抜け、アタリが無くなったところで終了❗️

この日の成績はこちら。

g27fg9kjbgcct2mdo6he_920_690-24c40344.jpg


いよいよ豆アジングのシーズンが本格的になってきそうな予感がします♪♪


iPhoneからの投稿

コメントを見る