プロフィール
まる
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:98131
QRコード
〜アジング調査13〜
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
ご無沙汰してます。
久々に出雲崎方面へアジング調査行ってきました。
ボートアジングでチラホラと中アジが沖で顔を見せ始めているので、陸でも回遊あるかなぁ〜と期待して行ってみました。
8/15 早朝
暗いうちからポイントに入るも、反応なし。。
反応があるのはフグにかじられたワームの残骸のみ。。´д` ;
日が昇り、辺…
久々に出雲崎方面へアジング調査行ってきました。
ボートアジングでチラホラと中アジが沖で顔を見せ始めているので、陸でも回遊あるかなぁ〜と期待して行ってみました。
8/15 早朝
暗いうちからポイントに入るも、反応なし。。
反応があるのはフグにかじられたワームの残骸のみ。。´д` ;
日が昇り、辺…
- 2017年8月18日
- コメント(0)
〜ボート釣り3〜
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
今週もボートフィッシング行ってきました。
先週に引き続き、ロックフィッシュ狙いで行く予定でしたが、事前情報でアジの回遊があるとのことだったので、アジングの道具も用意していくことに。
朝4:00出港。
4:05ポイント到着w
いつものアジポイントでやってみますが、魚探の反応がイマイチ。。(ー ー;)
実際に…
今週もボートフィッシング行ってきました。
先週に引き続き、ロックフィッシュ狙いで行く予定でしたが、事前情報でアジの回遊があるとのことだったので、アジングの道具も用意していくことに。
朝4:00出港。
4:05ポイント到着w
いつものアジポイントでやってみますが、魚探の反応がイマイチ。。(ー ー;)
実際に…
- 2017年8月12日
- コメント(0)
〜ボート釣り2〜
- ジャンル:釣行記
- (ボート釣り)
先週に引き続き、今週もボート釣りに行ってきました。
今週はロックフィッシュ狙い。
ポイントは岩礁帯エリア。
ボートのロックフィッシュ狙いは初めてなので、とりあえずナスキャリーからスタート。
数投するも、反応なし&根掛かりでロスト。。_| ̄|○
やはり、岩礁帯でナスキャリーはNG!
ということで、定番のテキサス…
今週はロックフィッシュ狙い。
ポイントは岩礁帯エリア。
ボートのロックフィッシュ狙いは初めてなので、とりあえずナスキャリーからスタート。
数投するも、反応なし&根掛かりでロスト。。_| ̄|○
やはり、岩礁帯でナスキャリーはNG!
ということで、定番のテキサス…
- 2017年8月5日
- コメント(0)
〜アジング調査12〜
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
今週は長岡花火があったりと色々あって、なかなか調査に出れませんでした。。f^_^;)
隙を突いて、なんとか1回だけ行くことが出来ました。
しかし、結果はアジの釣果なし。。
8/2 早朝
暗いうちに現場入りして調査開始!
反応がなくイマイチな感じ。。(-。-;
たまに、豆アジと思われる細かいアタリ。。
何度か掛けることが…
隙を突いて、なんとか1回だけ行くことが出来ました。
しかし、結果はアジの釣果なし。。
8/2 早朝
暗いうちに現場入りして調査開始!
反応がなくイマイチな感じ。。(-。-;
たまに、豆アジと思われる細かいアタリ。。
何度か掛けることが…
- 2017年8月5日
- コメント(0)
〜ボート釣り〜
- ジャンル:釣行記
今日は、会社の人のボートでボートフィッシングに行ってきました。
4:30 出雲崎港を出港。
5分でポイント到着。
まずは根魚狙いです。
リグは、イマイチ分かっていないので、とりあえずボートアジング用のナスキャリーをセット。
ロッドはガイドポスト、重り4号、ジグヘッド0.6g、ワームはキメラ赤らめ・ぎん。
1投目、着…
4:30 出雲崎港を出港。
5分でポイント到着。
まずは根魚狙いです。
リグは、イマイチ分かっていないので、とりあえずボートアジング用のナスキャリーをセット。
ロッドはガイドポスト、重り4号、ジグヘッド0.6g、ワームはキメラ赤らめ・ぎん。
1投目、着…
- 2017年7月29日
- コメント(0)
〜アジング調査11〜
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
今週もアジング調査に行ってきました。
今週も豪雨の影響で、ホームはコーヒー牛乳だったので、今回も南下して調査してきました。
7/27 早朝
ドシャローポイントをサーチ。
久々のポイントだったので、0.8gからスタートするも、着底を待たずして根掛かり。。
すぐさま0.5gに変更。
根掛かりは回避出来、アタリも出るように…
今週も豪雨の影響で、ホームはコーヒー牛乳だったので、今回も南下して調査してきました。
7/27 早朝
ドシャローポイントをサーチ。
久々のポイントだったので、0.8gからスタートするも、着底を待たずして根掛かり。。
すぐさま0.5gに変更。
根掛かりは回避出来、アタリも出るように…
- 2017年7月29日
- コメント(0)
〜アジ&キス調査2〜
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
先週前半は豪雨の影響でアジングはお休み。
週末にようやく状況回復したので、調査に行ってきました。
季節もだいぶ夏に近づいてきているので、アジも中アジから豆アジにシフトしてきています。
こんな状況でもまだ、中アジがいる所を探し求めて新規開拓中。
7/21 早朝
今回は、何時もよりちょっと南下して磯…
先週前半は豪雨の影響でアジングはお休み。
週末にようやく状況回復したので、調査に行ってきました。
季節もだいぶ夏に近づいてきているので、アジも中アジから豆アジにシフトしてきています。
こんな状況でもまだ、中アジがいる所を探し求めて新規開拓中。
7/21 早朝
今回は、何時もよりちょっと南下して磯…
- 2017年7月23日
- コメント(0)
〜アジング調査 10〜
おはよーございます。
今週もアジング調査行ってきました。
連日の雨と激務であまり行けてませんが。。(^_^;)
7/10 早朝
先週までの激濁りがひと段落して、ようやくアジングが成立するレベルになりました。
いつもの場所でスタート。
チャンスタイムである3:45になっても反応なし。
しばらく粘るも反応なし。。
あたりもす…
今週もアジング調査行ってきました。
連日の雨と激務であまり行けてませんが。。(^_^;)
7/10 早朝
先週までの激濁りがひと段落して、ようやくアジングが成立するレベルになりました。
いつもの場所でスタート。
チャンスタイムである3:45になっても反応なし。
しばらく粘るも反応なし。。
あたりもす…
- 2017年7月13日
- コメント(0)
最新のコメント