プロフィール
山本光夫
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:72716
QRコード
▼ 荒れ模様のサーフでww メタルバイブを引く☆彡
- ジャンル:日記/一般
- (FireLine, ベイトキャスティング, Fishman, Abu)

【FishmanMARINO80M
+ Abu BLACK9
+ FireLine #2
+ VALIVAS 30LB
+ BLUEBLUE Tracy 15g
+ Cultiva SD33TN #8】
ピーカンの夏日和がながらく続いていたが、
今日は日中から雨も降ったりやんだりで、
仕事のあいまに空をながめては、
一度は釣行あきらめムード。
そこはダメ元でww
とばかりに、
仕事を終えて小急ぎで、
クルマに最小限のロッドを積んで海に行く。。
海沿いの国道の曲がり角を砂浜へとハンドルをきる。
松林のむこうからけっこうな強めな風が吹付け、
小高い砂の丘ごしの向こうに、白い波しぶきが見える。
こりゃ厳しいかな^^;
ひさしぶりに山陰の海は荒れ模様
台風天気図には3つの台風が表示されてるww
そのなかの1つ九州沖の台風の影響だろうか
波高2〜3mか><風も夏にしてはかなり強い
そんななかでも風裏で多少なりとも波の影響が少ない砂浜を運良く見つけた。
こんな時こそ、80gジグ専用機の
FishmanCOMODO610XH + AbuWM60
の出番なのだが・・
今日は積んでいない@@;
うちは海へはわりと近いが、山間地にあり、
雨は気がかりだったが風の気配などなく
この時期に強風と高波だなどとは想像もつかなかった
ぬかった><
夏とはいえ
雨空と日没は駆け足でやってくる
ライトタックルとウルトラライト2本だけを、ちゃっちゃと積み込み
フロントガラス越しに灰色の空を上目遣いに覗き揚げては、
再び降り出しそうな雨雲と競争するように
小急ぎで海に来た。。
風も波も強い。
ほんとうは軽く遊びたいのだが
しかたなく、強いロッドのMARINO80Mを選ぶ
もう一方のはAbu トラウト用ショートロッド
ボロンのペニョンペニョンのやつだ、
むりむり ^^;ノシ
ULのアゲインスト射程20m程では、
引き波の15m、波高1.5mの砂浜ではとうてい釣りにならない。
その点、MARINO80Mなら
45gメタルジグで向かい風でもかっとばせる!!
(Fishman兄貴分のベンダバール譲りの対アゲインスト性能にかける)
リフト&フォール用にアシストフックをセッティングした
ザウルス45gメタルジグでまずは状況確認。
キャスト。
浅い。
周りは50cmくらいの浅場でサラシが出てる
そこから急深。
沖目の水深は2,5mくらいか、
そのかけあがり付近をなんどか丹念に探るが気配なし。。
昨日までの『海辺のみまわり』で
「小指大」の雑魚〜豆アジ&8cmイカの小群れがベイトなのは見ている。
イカはこの波ではすでに問題外。
晴れの日に18cmキスもいたにはいたが、、
この波と風のなかプラグでボトムを責める気にはなれない。
ここはサイズダウンしたい。
問題は
『飛距離』と『ルアーのステイ』と『ラインのメンディング』
まず『飛距離』は問題ない
すでに沖の駆け上がりに魚影は無かった。
さいわい、「引き波」の始まりあたりに、ずっと浜沿いに水深2m程の「かけあがり」がある。そこ攻略することくらいしかしか、ポイントの選択肢は残されてないようだ。
いや、この悪状況のなか、むしろポイントがあるだけラッキーなのだ^^v
「小指大」=5cmほどのジグだと、7g、〜25gがせいぜいかな。
そのなかで、7gは無いな。。
向かい風で投げれそうなのは。。
15g〜25g?
。。
こまった^^;
たとえ25gジグでも、2mの波の中ではルアーが『ステイ』がしないだろう。
早く巻いても水面に浮いてしまう★
遅く巻いても波に「もまれて」しまう★
軽量ジグでこの2mの波で浮いてしまって釣りにはならない。
しかし
5cm15g〜25g向かい風で投げたい。
さて、どうする???

じゃーん!!
BLUEBLUEの Tracy15g 登場〜☆
メタルバイブ♪があるじゃん!
そうそう
これなら大丈夫そう^^b
先日、気になってた『Tracy25g』を相方から
借りて投げてみて、気に入った「俺」。。ww
ほしくてほしくて、
50km先のとなり町の『釣具屋』さんまで
お盆の渋滞のなかわざわざ買いに行ってきました(*´艸`*)
(黄色)チャートカラーが欲しかった「俺」(^^ゞ
黄色25gはなく、黄色15gを1個だけ見つけました!@@
なので今日の俺はちがう(笑))
ふだんジグだらけのフルラインナップの俺のルアーケースに。。
なんと、『黄色いメタルバイブ』が1個! キラーンッ ww
はいっていたのでした^^v(祝)
周囲もすでに紫がかってきました。
暗くなりだした。
雨もポツ、ポツ、落ちてきた
急いでつけなきゃ。。><
『Tracy15g』
コイツを、バネのきつ〜いBONNBADA no2 スナップに付け
「もう、のこりの20投くらいだなと」、肝をくくって
集中してなげる。
ちょうど潮も下げ始めて現れ始めた離岸流♪
良い兆候だ
その「払い出し」の沖にTacy15gを
超ライナーで飛ばす。
糸ふけはゼロ^^v
「糸ふけゼロ」は
実はベイトリールならでは
メカニカルブレーキを少しずつ閉め込めば、
ラインのフケをとることが出来ます。
ゆるゆるブレーキより、多少(5mとか)くらいは飛距離おちますがサーフでは実釣に影響なし。
まあ、糸ふけは横風でラインを引かれて、ルアーが界面スキップして戻ってきたりwwルアーの感触が無くて気持ち悪かったりしますよね。
みなさん「あるある」ですよね♪
意外かもしれませんが「ひどい強風&高波に強い」のはベイトリールだったりします♪
冬の日本海の荒波で100g、120gジグをキャスティングしてる「変態さん」ならではの経験に基づいた私感ですが。。
60g、80gではもはや『ステイ』も『メンディング』もなく
横から半円描いて水面走ってメタルジグが帰って来てしまいます
(爆笑))
同じような人いたらわかってもらえるはず(*´艸`*)
さて、Tracy15gで離岸流をかなり本気で攻めた結果は。。
ダメでした。アタリ無し。。;;
アタリはもう暗い。
「白いクルマ」がかろうじてとおく白くみえるのがやっと
ゲームセットです。
ベイトリールのラインのフケを
「釣行最後に遠投してキレイに巻き取る」儀式を
毎回やります。
糸を出せるだけ出して、キレイにテンション強く「巻き直しの儀式」です。
スプールの糸をカッチ、カチになるまで何度でも巻き直してから
納竿します。はい(^^ゞ
これをしないと、次回1投目にバックラッシュですな(^^ゞ
いやね、少しずつ様子見ながら次第に強くが基本ですよね。
でもね、
ただでさえ、海沿い走ると、海ばかり見て話を聽いてないと苦情言われる俺なんです@@;
国道沿いに海岸線ながしてて「ナブラ」なんで見つけようものなら、
俺『目が三角』キラッ!!!
バタンッ、!
ダッ、ダッ、ダッ、ダッ、!!
ビシュ!
パシュ〜〜〜〜ん♪
とキャストですよ(笑))
もうバックラッシュ必然^^;なんですよ
経験によると。。(--〆)
その『最後の遠投儀式』で糸ふけとるにも今日は強風。
仕方ないので、「かけあがり」を浜辺を横方向に向かいキャスト。
こうすることで追い風ぎみになる。
え?なに?未練ですって??
あはは、
バレました?(*´艸`*)
暗くなってたんですが、(棒)
まあ、ちょっと。。あはは
もしかしたら、横にルアー引いたらサカナ来るのかなと。。(^^ゞ
いや、かえりますよ。かえります。
台風だってちかくにいるし、暗いし、雨降ってきたし・・
すみません未練ですww(*´艸`*)
といいいつつも。。
リアクションバイト狙いのマジ超ファーストリトリーブ開始☆彡
荒れた海では
波の中を『高速直線引き』したほうが
シーバスが瞬時にバイトしてくれるシーンが何度もあります♪
なので、丁寧に攻めたあとはコレですね^^v
弓のように風を切り裂きTracyをはじき出すMARINO80M
超ハイスピードギアのAbuBLACK9の本領発揮!構わずどんどん高速巻
波の中を、浮き上がらずブルブルブルブル、タイトに直線潜行して高速移動するTracy
すると
HIT!
ムン、と重みが!
グリン、と魚体が反転する
スーッ、と沖へ泳ぎ始める、
ロッドをサイドに構える。
グングングン。と抵抗。
竿を弧状に曲げながら保持。
サカナはさほど大きくはないが波で穂先が重くなる。
ピークでバシュ、と高くエラ洗い。
30セイゴだ♪
再び水面下。。
グリ、グリ、と波のなかに居座ろうとする。
打ち寄せた波に乗せて、陸に打ち上げられる。
暴れるセイゴ♪
この浜でよく釣れる”カッコイイヒラスズキ”ではないようだけど、
ほお〜。コイツもなかなかスラっとしてきれいな感じだ♪
セイゴいいね^^b
もういちど写真ながめる(*´艸`*)

う〜わ、写真がぁ><
ピンぼけじゃあ(--〆)
こりゃ、今後の課題だ(^^ゞ
おしまい☆彡
おつかれさまでした☆彡
けっきょく自分はお盆休み中はお仕事でしたが
みなさんのお盆休みはどうでした??
いいサカナと出会えたのでしょうか♪^^
( ´ー`)y-~~
- 2018年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
山本光夫さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント