プロフィール
TOUMA WSBC
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:32168
QRコード
▼ MonsterImpact Avarice 110HH Bait HIRA
先日、初のログで自分が使用しているMonsterImpact Avarice110HH Bait HIRAをさらっと紹介しましたが、
本日そのロッドに取り憑かれてしまったWSBCメンバーのTAKAが、めでたく購入する事態となりました(笑)♪
まあもう1人取り憑かれてしまったのがいるんで、そのうち購入することでしょう(爆)
そんな事もあり、嬉しくてついついこのタイトルでログを書き始めてしまいました♪
みなさんもどこかのメーカーのロッドに取り憑かれていませんか?(笑)
ただでさえ選択肢が少なく、ベイト専用設計でヒラスズキ兼青物用の11ftクラスのロッドに至っては、スピニングと違い色々と選べるほどありませんよね?
その辺りが、周りの人とかぶらなかったりっていう魅力でもあるんですけど☆
それでも選びたい方はいると思うので数少ない他メーカーさんのロッドと比較できる様にHPでは見られない部分をここに残しておきたいと思います。
MonsterImpact Avarice110HH Bait HIRA
自重 267g (♯1 42g+♯2 225g)
グリップ全長 65cm(バットエンド〜フォアグリップ上端)
フォアグリップ長 8cm
リヤグリップ長 44.5cm(バットエンド〜リールシート下端)
ガイド数 12個
3月に入ってからすぐにシーバス狙いで水深のある激流ポイントにWSBCメンバーのTAKAのロッド初使用もかねて釣りをしに行く予定なので、
魚は掛からないと思いますが(爆)TAKAのインプレを期待しましょう!(笑)
本日そのロッドに取り憑かれてしまったWSBCメンバーのTAKAが、めでたく購入する事態となりました(笑)♪
まあもう1人取り憑かれてしまったのがいるんで、そのうち購入することでしょう(爆)
そんな事もあり、嬉しくてついついこのタイトルでログを書き始めてしまいました♪
みなさんもどこかのメーカーのロッドに取り憑かれていませんか?(笑)
ただでさえ選択肢が少なく、ベイト専用設計でヒラスズキ兼青物用の11ftクラスのロッドに至っては、スピニングと違い色々と選べるほどありませんよね?
その辺りが、周りの人とかぶらなかったりっていう魅力でもあるんですけど☆
それでも選びたい方はいると思うので数少ない他メーカーさんのロッドと比較できる様にHPでは見られない部分をここに残しておきたいと思います。
MonsterImpact Avarice110HH Bait HIRA
自重 267g (♯1 42g+♯2 225g)
グリップ全長 65cm(バットエンド〜フォアグリップ上端)
フォアグリップ長 8cm
リヤグリップ長 44.5cm(バットエンド〜リールシート下端)
ガイド数 12個
3月に入ってからすぐにシーバス狙いで水深のある激流ポイントにWSBCメンバーのTAKAのロッド初使用もかねて釣りをしに行く予定なので、
魚は掛からないと思いますが(爆)TAKAのインプレを期待しましょう!(笑)

- 2016年2月24日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント