プロフィール
TOUMA WSBC
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:32766
QRコード
▼ 久しぶりのシーバス
ちょくちょくシーバスやヒラマサを狙って釣りに行ってますが、なかなか思うような釣果が上がりません(T . T)
でも久しぶりにシーバスが釣れたんで書いています!笑
まずシーバス狙いで釣行している場所が、足元〜10mくらいで一気にカケ下がりになっていて水深10mから15mくらいなんで
鉄板のバイブかブレード系やジグがメインでベイトの種類によって違うルアーも使うんですけど、今の時期はヒイラギを捕食しているケースが多いのでボトムやカケ上がりを丹念に探ります!
海峡のようなポイントで流れが速くてあっとゆうまに右や左に流される時はアタリが無く、緩んだ時がチャンスなんですが今回もそんな状況でバイトがありました★
ボトム付近で掛かってからは一気にブレイクをかわさないとラインブレイクするので、ベイトリールの利点を活かしてグイグイ巻き上げてズリ上げてランディング完了!
と今回でシーバスは釣れたんで次からはヒラマサ1本に絞って釣行していきます( ̄▽ ̄)



でも久しぶりにシーバスが釣れたんで書いています!笑
まずシーバス狙いで釣行している場所が、足元〜10mくらいで一気にカケ下がりになっていて水深10mから15mくらいなんで
鉄板のバイブかブレード系やジグがメインでベイトの種類によって違うルアーも使うんですけど、今の時期はヒイラギを捕食しているケースが多いのでボトムやカケ上がりを丹念に探ります!
海峡のようなポイントで流れが速くてあっとゆうまに右や左に流される時はアタリが無く、緩んだ時がチャンスなんですが今回もそんな状況でバイトがありました★
ボトム付近で掛かってからは一気にブレイクをかわさないとラインブレイクするので、ベイトリールの利点を活かしてグイグイ巻き上げてズリ上げてランディング完了!
と今回でシーバスは釣れたんで次からはヒラマサ1本に絞って釣行していきます( ̄▽ ̄)



- 2016年5月6日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント