プロフィール
TOUMA WSBC
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:32033
QRコード
価値あるヒラマサ
前回の釣行から二週間後にまたヒラマサを狙って同じポイントに釣りしてきました!
今回はSSアシストのロングリーダーではなく
ナイロン(よつあみTPIII)40号のロングリーダーと細軸のシングルフック2本掛けでチャレンジしてみました♪
11時30分頃からスタート!最初はLD50HSのタックルから☆
3投目くらいか?70mほど先にある…
今回はSSアシストのロングリーダーではなく
ナイロン(よつあみTPIII)40号のロングリーダーと細軸のシングルフック2本掛けでチャレンジしてみました♪
11時30分頃からスタート!最初はLD50HSのタックルから☆
3投目くらいか?70mほど先にある…
- 2016年6月15日
- コメント(2)
ロングリーダーの必要性
久しぶりにガッツリとヒラマサ狙いで釣行してきました☆
まだシーズンのはしりなんですが結果は弟が1本6.6kgのカワイイやつをゲットできたんですが
スリットがらみの見渡す限り瀬だらけのシャローのポイント
食った瞬間からズリズリやられて根に突っ込まれたり5分くらい格闘しながら
最後は藻の中にスタックした奴を強引…
まだシーズンのはしりなんですが結果は弟が1本6.6kgのカワイイやつをゲットできたんですが
スリットがらみの見渡す限り瀬だらけのシャローのポイント
食った瞬間からズリズリやられて根に突っ込まれたり5分くらい格闘しながら
最後は藻の中にスタックした奴を強引…
- 2016年5月31日
- コメント(1)
ラインシステムについて
これまで色々な方々がログでラインシステムについて書いていると思いますが、
今日は自分が使っていたシステムとこれから試してみたいシステムについて書いてみたいと思います。
といっても至って普通のラインシステムだと思うので、おもしろくも何ともないログになりそうです!(笑)
まずシーバスですが、
150〜200クラ…
今日は自分が使っていたシステムとこれから試してみたいシステムについて書いてみたいと思います。
といっても至って普通のラインシステムだと思うので、おもしろくも何ともないログになりそうです!(笑)
まずシーバスですが、
150〜200クラ…
- 2016年2月25日
- コメント(1)
MonsterImpact Avarice 110HH Bait HIRA
先日、初のログで自分が使用しているMonsterImpact Avarice110HH Bait HIRAをさらっと紹介しましたが、
本日そのロッドに取り憑かれてしまったWSBCメンバーのTAKAが、めでたく購入する事態となりました(笑)♪
まあもう1人取り憑かれてしまったのがいるんで、そのうち購入することでしょう(爆)
そんな事もあり、嬉しくて…
本日そのロッドに取り憑かれてしまったWSBCメンバーのTAKAが、めでたく購入する事態となりました(笑)♪
まあもう1人取り憑かれてしまったのがいるんで、そのうち購入することでしょう(爆)
そんな事もあり、嬉しくて…
- 2016年2月24日
- コメント(1)
最新のコメント