プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:2750812
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ パールカラーが充実過ぎる クロスカウンター 。
こんにちは。
来月発売予定のモアザン クロスカウンター 125F に新採用されたカラー
シャインパールオレンジベリー
パッと見は ただのちょっと濃い目のパールオレンジベリー。に見えなくもない?
ですが、カラーネームに シャイン とついたことで、弊社コールセンターに複数の問い合わせを頂いているようです。
確かに、カタログやホームページを見てもやはり、今ひとつわかりにくいと思います。m(_ _)m
そこで、他のパールカラーとの比較も含めてご説明させていただきます。
①側面パール部。一般的なパールホワイトでは無く、角度によりややグリーンやゴールドラメっぽくギラギラと輝く特殊な塗料のパールホワイト
②パッと見たら、透けてないようですが、光に透かすと透けます
③腹は透けない蛍光オレンジ
他のパールカラーと比較しますと、
①パールレッドヘッドのパールはほぼベタのクリーミーなパールホワイトで、光にはぼ透けません。
②シャインパールオレンジベリー、のパールは、光の当たり具合、角度によっては少しマジョーラ塗装に近いかんじで。ゴールドやグリーンぽくも輝くギラギラしたパールホワイト。パッと見て透けないようで、光に透かすと透けます
③チャートバックパール、のパールは少し青っぽい透けてるパールホワイト。
④エメラルド鮎は、普通の透けてるゴーストパールホワイト。
背中の色、パールの色合い、透け具合、腹の色。
状況、光量、水質、ベイト、視認性、好み、に応じてセレクトいただければ幸いです。
- 2020年2月19日
- コメント(0)
コメントを見る
DAIWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント