プロフィール

DAIWA

東京都

プロフィール詳細

オススメ

certate
ダイワ イグジスト

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:2753186

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

食い渋り時の秘密アイテム

  • ジャンル:釣り具インプレ
皆さん、お盆休みはいかかがお過ごしでしょうか?

のりZです。

僕はお盆休みを利用して釣りビジョンDzSaltの収録でお盆休みのほとんどを費やしてしまいましたが、今後の自分自身の実力UPのきっかけになったのではないかと思います。

さて、詳細は放送をごらん頂くとして、今回はその釣行をは別に、真夏のシーバスゲームの必須アイテムをご案内いたします。

真夏から初秋にかけては高水温で、海も川も特定のベイトがいたり、濁りや増水が無い場合は低活性のことが多いかと思います。

当然、攻略としてジグヘッドリグやメタルバイブを使用して口を使わすことができるかもしれませんが、欠点としてフックオフが多くなることがあります。

そこで僕はこの夏に新発売されるレイジースリム110Sを使用しています。
利点としてとにかく飛距離が出ます、そして流れの中でもしっかり泳ぎます。アクション的にはレイジースリム88Sとレイジースリム88S-HVとの中間的なアクションで、僕は比較的タイトなアクションが好きで、さらに他のアングラーよりもリトリーブが速いことが多いので、フックをSTX58の#6に変更しています。

そんなレイジースリム110を使用すれば、全く気配がないベタ凪、澄み潮、流れ無しでも・・・

jny75y33bvr7gyk4tu6g_480_480-55ac3256.jpg

サイズとして特に大型でもないヒラスズキですが貴重な1本・・・ではなく、その後、何本か追加できましたので、貴重な数本(笑)

他のルアーではアタリさえも無い中、レイジースリム110Sではガッツリとフロントフックにフッキング。

i32eoyygcwo9py3uv9kn_480_480-713a7b26.jpg

カラーバリエーションも88Sと同じものもありながら、110Sだけのカラーバリエーションも展開していますので、期待に応えられるかと思いますよ。

コメントを見る