プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:2751286
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
▼ 新ルアーテスト@徳島
こんばんは、担当おおだまです。
最近ようやくチヌの新製品ルアーのテストを実施できました。
実は狙ってチヌを釣るのはまだ厳しい時期ですよね!?
そんな事も言ってられないので、Silver Wolfプロスタッフ 中山さんと、ルアー開発の西井氏とテストへ!
テストするのは

チニングクランク
チニングシャッド
チニングペンシル の3モデル♪
いざ現場へ到着すると爆風。。。。。
日中に攻めたポイントは川。
川は濁りが強く、遠浅で風波が強い状態でした。
1投目に私が選んだのはシャッド(カラーはパール系)
潜らせすぎても根がかったらやだな という安易な発想でシャッドを選択。波が強すぎて、ペンシルだとアピールが弱いかな という理由も。


約60cm? いったかな?いってないかな?
とにかくGOODコンディションのマゴチが コンッッ! とバイト。
濁った浅瀬にエサを探しにきていたのでしょう。
PEは0.4、リーダー5lbでしたがATDなら安心ですね!
EM MS2004番、いい仕事っぷりでした。
ドラグは ここまでゆるくていいの? というくらいに設定していますが
スムースな出だしを実現していながらも、ねばりの強いドラグが
ロッドパワーを引き出してくれるので、ためているだけで魚は浮いてきます。
ロッドは5月発売のSILVER WOLF AGS701ULFS。
オーストラリアプロスタッフ監修の、トーナメントロッドです。
柔らかめなので、トップウォータールアーのアクションもつけやすいです。チニングペンシルのドッグウォークアクション↓↓
誰にでも簡単にこのアクションが出来るように開発しております。
お試しアレ!!
さてさて、
その後は沈黙の時間が続き、徳島ラーメンで体力CHARGEした後に
再度出撃。
風はおさまらず、 それでも中山プロを信じてついていく私と西井氏。
夕飯後のポイントで中山プロの1投目でした、

チニングクランクに出ました!
すっかり日も落ちて、チヌ魂のようなボトム系を投げたいところですが
ここはクランクで!クランクならではの水押しでアピールします。

風がいっこうにおさまらず、耐えかねてチヌ魂9g+フェネッククローを皆で投げました。。。
やっぱり強いボトム系、中山プロがサクっと1匹追加で終了。
ダイワ チニングブランド SILVER WOLF から発売を控えている
3機種、是非ともよろしくお願いします!

最近ようやくチヌの新製品ルアーのテストを実施できました。
実は狙ってチヌを釣るのはまだ厳しい時期ですよね!?
そんな事も言ってられないので、Silver Wolfプロスタッフ 中山さんと、ルアー開発の西井氏とテストへ!
テストするのは

チニングクランク
チニングシャッド
チニングペンシル の3モデル♪
いざ現場へ到着すると爆風。。。。。
日中に攻めたポイントは川。
川は濁りが強く、遠浅で風波が強い状態でした。
1投目に私が選んだのはシャッド(カラーはパール系)
潜らせすぎても根がかったらやだな という安易な発想でシャッドを選択。波が強すぎて、ペンシルだとアピールが弱いかな という理由も。


約60cm? いったかな?いってないかな?
とにかくGOODコンディションのマゴチが コンッッ! とバイト。
濁った浅瀬にエサを探しにきていたのでしょう。
PEは0.4、リーダー5lbでしたがATDなら安心ですね!
EM MS2004番、いい仕事っぷりでした。
ドラグは ここまでゆるくていいの? というくらいに設定していますが
スムースな出だしを実現していながらも、ねばりの強いドラグが
ロッドパワーを引き出してくれるので、ためているだけで魚は浮いてきます。
ロッドは5月発売のSILVER WOLF AGS701ULFS。
オーストラリアプロスタッフ監修の、トーナメントロッドです。
柔らかめなので、トップウォータールアーのアクションもつけやすいです。チニングペンシルのドッグウォークアクション↓↓
誰にでも簡単にこのアクションが出来るように開発しております。
お試しアレ!!
さてさて、
その後は沈黙の時間が続き、徳島ラーメンで体力CHARGEした後に
再度出撃。
風はおさまらず、 それでも中山プロを信じてついていく私と西井氏。
夕飯後のポイントで中山プロの1投目でした、

チニングクランクに出ました!
すっかり日も落ちて、チヌ魂のようなボトム系を投げたいところですが
ここはクランクで!クランクならではの水押しでアピールします。

風がいっこうにおさまらず、耐えかねてチヌ魂9g+フェネッククローを皆で投げました。。。
やっぱり強いボトム系、中山プロがサクっと1匹追加で終了。
ダイワ チニングブランド SILVER WOLF から発売を控えている
3機種、是非ともよろしくお願いします!

- 2016年4月19日
- コメント(0)
コメントを見る
DAIWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 9 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント