プロフィール
Daisuke
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:34075
QRコード
▼ 整理整頓‼
- ジャンル:日記/一般
私が収納に使っているのがプラノ 1354。
皆さん色々とカスタマイズされていますが、私は何にもしてません。
なので…
ご紹介するまでもないのですが…

まずは、上の収納部分。
リーダーにJHケース等々の小物類です。

そして下の収納部分は、ワームにキャロです。

一応、私なりにこだわりがあって
「必要なものを必要な時に一目でわかるように」
ごちゃごちゃしてると、
いざという時に「見つからない」「慌てる」「タイミングを逃す」
三悪です‼
ワーム類の管理もし易く残量みて一袋って感じです。
それで、テトラ帯やボックスが置けない所に行く時は、車でケースをカバンに入れて行きます。
ケースも適度な大きさなので本当に便利です。
ただ、このボックス…
中々釣具店に置いていない…
それだけが難点かもしれませんね(笑)
皆さん色々とカスタマイズされていますが、私は何にもしてません。
なので…
ご紹介するまでもないのですが…

まずは、上の収納部分。
リーダーにJHケース等々の小物類です。

そして下の収納部分は、ワームにキャロです。

一応、私なりにこだわりがあって
「必要なものを必要な時に一目でわかるように」
ごちゃごちゃしてると、
いざという時に「見つからない」「慌てる」「タイミングを逃す」
三悪です‼
ワーム類の管理もし易く残量みて一袋って感じです。
それで、テトラ帯やボックスが置けない所に行く時は、車でケースをカバンに入れて行きます。
ケースも適度な大きさなので本当に便利です。
ただ、このボックス…
中々釣具店に置いていない…
それだけが難点かもしれませんね(笑)
- 2013年2月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント