プロフィール

Daisuke
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:35102
QRコード
▼ 2013 釣り納め
- ジャンル:日記/一般
一年はあっという間で、2013年の釣り納めに行って来ました。
しかし、天気予報は今年一番の寒波…。
行く場所に悩みましたが、大分県佐伯市の大入島へ。
年中アジの好ポイントとして人気の島です。
島には、数ケ所の漁港があり雑誌でも紹介されたポイントも。
流石に爆風寒波襲来の中に釣りに来ているアングラーは少数(笑)
ポイントでバッティングする事もなくら島内ランガンできましたが…
風裏ポイントは絞られ
風裏と言っても、吹き降ろし、強弱があるので、ラインを風がもて遊ぶので釣るのも一苦労。
そんな中でも、風の強弱をみながら、風が一瞬弱くなった時にキャスト。
終始、ラインテンションをギリギリ感じながらアタリを待っていると
ボトムで"クッ"と僅かなアタリ。
見逃さずあわせると27cmの良型のアジ。
しかし、良型は続かず20cm前後の小型のみ。
20cm以下はリリースしながらメバルをポツポツと追加するも、気圧の谷の影響で雨となりストップフィッシングとなりました。
そんなこんなで、2013年の釣り納めとなりました。
今年を振り返ると、仕事が忙しく5-7月末まで東京での出張生活…。
ビックニジを追っかけて丸沼、菅沼へ。
福岡へ戻って来るも、アジングを忘れたのか?鯵が釣れず…
海は例年より高水温のまま…
例年より釣行も少なくパッとしない1年でした。
来年は、多くの人と魚に出逢いたいと思います。
それではみなさん
1年間お疲れ様でした。
良いお年をお迎え下さい。
しかし、天気予報は今年一番の寒波…。
行く場所に悩みましたが、大分県佐伯市の大入島へ。
年中アジの好ポイントとして人気の島です。
島には、数ケ所の漁港があり雑誌でも紹介されたポイントも。
流石に爆風寒波襲来の中に釣りに来ているアングラーは少数(笑)
ポイントでバッティングする事もなくら島内ランガンできましたが…
風裏ポイントは絞られ
風裏と言っても、吹き降ろし、強弱があるので、ラインを風がもて遊ぶので釣るのも一苦労。
そんな中でも、風の強弱をみながら、風が一瞬弱くなった時にキャスト。
終始、ラインテンションをギリギリ感じながらアタリを待っていると
ボトムで"クッ"と僅かなアタリ。
見逃さずあわせると27cmの良型のアジ。
しかし、良型は続かず20cm前後の小型のみ。
20cm以下はリリースしながらメバルをポツポツと追加するも、気圧の谷の影響で雨となりストップフィッシングとなりました。
そんなこんなで、2013年の釣り納めとなりました。
今年を振り返ると、仕事が忙しく5-7月末まで東京での出張生活…。
ビックニジを追っかけて丸沼、菅沼へ。
福岡へ戻って来るも、アジングを忘れたのか?鯵が釣れず…
海は例年より高水温のまま…
例年より釣行も少なくパッとしない1年でした。
来年は、多くの人と魚に出逢いたいと思います。
それではみなさん
1年間お疲れ様でした。
良いお年をお迎え下さい。
- 2013年12月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント