プロフィール
平右衛門
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:626
- 総アクセス数:123165
QRコード
▼ 天降川の悪夢
- ジャンル:日記/一般
- (ヘルスケア)
寒さも緩み始め、海も活気が出てくる季節が近づいてきました
楽しみですね
けど、、、、
一部の人達には辛い季節がやってきています
そう、『花粉症』です
これから、そんな訳無いと言われそうな事を書きますが実際に昨年体験した話しです
私自身、宮崎の山間部に住んでおり花粉まみれの生活環境という事もあり、ここ2〜3年ほど花粉症に悩まされておりますが、重症の方からするとそれほどではありませんでした
昨年、天気の良い日に時間が空いたので天降川へ下見に行きました
短時間で切り上げ帰宅
すると
夜からくしゃみが止まらず、鼻水の大洪水
目も痒く、眠れないほどでした
それから一週間程悩まされ、少しずつ落ち着いてきました
そして、
しばらくして、
再度、天降川へ
すると、今度は到着直後からMAX状態の大フィーバーでした
それから一週間程、、、、
会社の花粉症達人に話すと『天降川アレルギー』と笑われました
自宅周辺はスギ、ヒノキだらけなのに天降川に行くと鼻水大洪水なんて変な症状でした
どなたか、似たような体験をされた方はいらっしゃいますか?
ちなみに花粉症シーズンに何カ所も海に出かけましたが多少の悪化はあったものの重症化したのは天降川だけでした
何故?
何故?
どなたか教えて下さい
今年はどこで大フィーバーすることやら
メインエリアでフィーバーしない事を祈るばかりであります
楽しみですね
けど、、、、
一部の人達には辛い季節がやってきています
そう、『花粉症』です
これから、そんな訳無いと言われそうな事を書きますが実際に昨年体験した話しです
私自身、宮崎の山間部に住んでおり花粉まみれの生活環境という事もあり、ここ2〜3年ほど花粉症に悩まされておりますが、重症の方からするとそれほどではありませんでした
昨年、天気の良い日に時間が空いたので天降川へ下見に行きました
短時間で切り上げ帰宅
すると
夜からくしゃみが止まらず、鼻水の大洪水
目も痒く、眠れないほどでした
それから一週間程悩まされ、少しずつ落ち着いてきました
そして、
しばらくして、
再度、天降川へ
すると、今度は到着直後からMAX状態の大フィーバーでした
それから一週間程、、、、
会社の花粉症達人に話すと『天降川アレルギー』と笑われました
自宅周辺はスギ、ヒノキだらけなのに天降川に行くと鼻水大洪水なんて変な症状でした
どなたか、似たような体験をされた方はいらっしゃいますか?
ちなみに花粉症シーズンに何カ所も海に出かけましたが多少の悪化はあったものの重症化したのは天降川だけでした
何故?
何故?
どなたか教えて下さい
今年はどこで大フィーバーすることやら
メインエリアでフィーバーしない事を祈るばかりであります
- 2018年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 雨予報前の鉛筆サヨリパターン |
---|
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
登録ライター
- 熱い一杯、再び!
- 1 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント