プロフィール
山田 大輔
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- BlueBlue
- シーバス
- チヌ
- メバル
- ライト ショアジギ
- バイブレーション
- ランガンバレット
- Blooowin!140S
- BLoooWIN! 80S
- SNECON130S
- SNECON 90S
- Gaboz!!!
- Shalldus 20
- Narage
- TRACY
- ニンジャリ
- FALLTEN
- SEA RIDE
- SAE RIDE mini
- シンペン
- Shalldus 14
- Gaboz!!! 65
- ナレージ
- シャルダス
- ガボッツ
- トレイシー
- ブローウィン
- ソーダガツオ
- 青物
- コチ
- タチウオ
- ライトジギング
- Black Knuckle
- FALLTEN MEDIUM
- ウエーディング
- BIoooWIN!!!125F slim
- BLUEBLUEハイドシャロー
- BIoooWIN!!!165F slim
- Shalldus14
- RAZAMIN90
- ラザミン
- 気絶ドリフト
- タイトロープ・ダウン
- ブリーム・ドライブ
- Fishman
- CRAWLA
- チヌ・キビレ
- ゆるふわ・ダウン
- ゼッパー
- MARINO
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:864390
QRコード
ガイドはつらいよ!
雨が降れば、河に行き
風が変われば、河に行き
晴れれば、河に行き…。
結局、河の釣りが好きで
今日も流れに身を預け、流心を睨む。
一見「不確定要素」の多い河川の釣り。
確かに、年間を通して通っているホーム河川でも、1日として同じ状況など無い。
毎日が勝負。
毎日が勉強。
しかし、そんな私を頼って近場や遠方か…
風が変われば、河に行き
晴れれば、河に行き…。
結局、河の釣りが好きで
今日も流れに身を預け、流心を睨む。
一見「不確定要素」の多い河川の釣り。
確かに、年間を通して通っているホーム河川でも、1日として同じ状況など無い。
毎日が勝負。
毎日が勉強。
しかし、そんな私を頼って近場や遠方か…
- 2015年6月16日
- コメント(5)
恵みの雨。(低水温編)
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
梅雨入り。
関東甲信越地方でも梅雨入り。
ジメジメした日が続き、食べ物も痛みやすくなり、何と無く気分が滅入ってしまいがちな季節。
しかし、この梅雨も日本人にとっては大切な四季の1つであり、来るべき夏に備える貯水時期でもある。
釣りの方も、河川では「濁り」が入り、
「増水パターン」等で、良い釣りをした方々…
関東甲信越地方でも梅雨入り。
ジメジメした日が続き、食べ物も痛みやすくなり、何と無く気分が滅入ってしまいがちな季節。
しかし、この梅雨も日本人にとっては大切な四季の1つであり、来るべき夏に備える貯水時期でもある。
釣りの方も、河川では「濁り」が入り、
「増水パターン」等で、良い釣りをした方々…
- 2015年6月11日
- コメント(2)
Music of Fishing
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
【MUSIC】
古代より人間の営みの側には常に音楽が在った。
その発祥は、物を叩く事から始まり
次第に叫びや言葉を乗せて、
そのうち音階や旋律が付いて現在の「歌」
になったという。
音楽には、気持ちを高めたり、心を落ち着かせてくれたり、
更には、「忘れかけていた記憶」を呼び起こしてくれたり…と、
人にとって様々…
古代より人間の営みの側には常に音楽が在った。
その発祥は、物を叩く事から始まり
次第に叫びや言葉を乗せて、
そのうち音階や旋律が付いて現在の「歌」
になったという。
音楽には、気持ちを高めたり、心を落ち着かせてくれたり、
更には、「忘れかけていた記憶」を呼び起こしてくれたり…と、
人にとって様々…
- 2015年6月6日
- コメント(0)
SNECONランカーと黒鯛試案行脚。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
早いもので、2015年も半分が経ってしまった。
しかし、相変わらずの釣行に加えて
ルアーテスト、雑誌執筆、フィッシングショーAPIAブース常駐等、例年以上に充実した半年を送る事が出来ている。
ソル友さんや、Facebookにおいても
沢山の方々と繋がる事も出来た。
これも、大切な財産だと思っている。
年度後半戦も、減速…
しかし、相変わらずの釣行に加えて
ルアーテスト、雑誌執筆、フィッシングショーAPIAブース常駐等、例年以上に充実した半年を送る事が出来ている。
ソル友さんや、Facebookにおいても
沢山の方々と繋がる事も出来た。
これも、大切な財産だと思っている。
年度後半戦も、減速…
- 2015年6月2日
- コメント(3)
奥の手は、奥に。
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue)
リバーフィッシングで一番の醍醐味とは
やはり、流れの攻略。
流速や、水位に合わせたターゲットの着き場の特定や、
流れを解読し、ソコにルアーをどの様に通すかを考えながら攻略するゲームは、
毎日やっても飽きないゲームですね。
しかし、流れの上げ下げ、潮回り、
降雨の影響や、季節事の日夜干満量の変化等、考えな…
やはり、流れの攻略。
流速や、水位に合わせたターゲットの着き場の特定や、
流れを解読し、ソコにルアーをどの様に通すかを考えながら攻略するゲームは、
毎日やっても飽きないゲームですね。
しかし、流れの上げ下げ、潮回り、
降雨の影響や、季節事の日夜干満量の変化等、考えな…
- 2015年5月27日
- コメント(4)
マイ・ブリーム (シャローロール)
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue)
気温も安定してきて
夜間でも過ごしやすくなってきた昨今。
河川のベイト量も安定してきました。
しかし、潮位や何らかの影響で、
それらのベイト量もポイントや、
タイミングで日々変化しているようです。
その為に、釣果にもムラが出やすいのも
この時期の特徴。
毎日同じポイントで粘るのも1つの方々では有りますが、
…
夜間でも過ごしやすくなってきた昨今。
河川のベイト量も安定してきました。
しかし、潮位や何らかの影響で、
それらのベイト量もポイントや、
タイミングで日々変化しているようです。
その為に、釣果にもムラが出やすいのも
この時期の特徴。
毎日同じポイントで粘るのも1つの方々では有りますが、
…
- 2015年5月21日
- コメント(3)
ボトムクルーズ
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue)
季節外れの台風や、フェーン現象
今年は気候が不安定。
湾内では、赤潮も発生し始め
「昨日のパターンも今日は通用しない」と言った事も多く、魚を探すのも大変です。
そんな中でも、これからの季節安定して来るのが河川だと思います。
しかし、塩分の薄い千葉のタイダルリバーでは気候の影響を海水域より受けやすく、ベイ…
今年は気候が不安定。
湾内では、赤潮も発生し始め
「昨日のパターンも今日は通用しない」と言った事も多く、魚を探すのも大変です。
そんな中でも、これからの季節安定して来るのが河川だと思います。
しかし、塩分の薄い千葉のタイダルリバーでは気候の影響を海水域より受けやすく、ベイ…
- 2015年5月17日
- コメント(3)
NARAGEドリフトランカー。
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
BlueBlue
New Products
【ガボッツ90】
そのテストサンプルが私の元に到着。
プロトルアーをテストさせて頂く様になってから、
「SNECON 130S」
「Blooowin! 80S」
「NARAGE 50」
そして、この「ガボッツ90」
早いもので
4モデル目になりました。
「より良く、より新しく、より楽しく。」
そんなコンセプトの元に次々と誕…
New Products
【ガボッツ90】
そのテストサンプルが私の元に到着。
プロトルアーをテストさせて頂く様になってから、
「SNECON 130S」
「Blooowin! 80S」
「NARAGE 50」
そして、この「ガボッツ90」
早いもので
4モデル目になりました。
「より良く、より新しく、より楽しく。」
そんなコンセプトの元に次々と誕…
- 2015年5月12日
- コメント(4)
Pink
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue)
4月も過ぎ
水の色も空の色も次第に
「夏」
の、色気を出し始めてきた。
「淡いwhite」
「眩しいgreen」
「深いblue」
5月の色
海の中は陸より1ヶ月遅れて季節が訪れると言うが、
そう言えば「4月の色」とは何だったのだろう。
やはり梅や桜の「華々しいPink」か。
と、言う訳で今回はルアーカラーの話し。
そして、「Pi…
水の色も空の色も次第に
「夏」
の、色気を出し始めてきた。
「淡いwhite」
「眩しいgreen」
「深いblue」
5月の色
海の中は陸より1ヶ月遅れて季節が訪れると言うが、
そう言えば「4月の色」とは何だったのだろう。
やはり梅や桜の「華々しいPink」か。
と、言う訳で今回はルアーカラーの話し。
そして、「Pi…
- 2015年5月11日
- コメント(3)
1/fの揺らぎ。(SNECON 130S)
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue)
打ち寄せるさざなみ。
流れる川のせせらぎ。
夜空に瞬くほしくず。
キャンドルのまたたき。
あの人のうたごえ。
胸のこどう。
少しの揺らぎは、心落ち着かせてくれる。
圧縮され、デジタル化された生活の中
「母なるモノ」
その全ては、1/f(エフ分の1)で揺らいでいる。
ルアーフィッシングをしていて「生き餌には敵わな…
流れる川のせせらぎ。
夜空に瞬くほしくず。
キャンドルのまたたき。
あの人のうたごえ。
胸のこどう。
少しの揺らぎは、心落ち着かせてくれる。
圧縮され、デジタル化された生活の中
「母なるモノ」
その全ては、1/f(エフ分の1)で揺らいでいる。
ルアーフィッシングをしていて「生き餌には敵わな…
- 2015年4月23日
- コメント(2)
最新のコメント