プロフィール

山田 大輔

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:342
  • 総アクセス数:814686

QRコード

嗚呼。。ラザミンランカーの春爆。



簡単に言ってしまうと、春爆?
しかし、そう簡単には行かないのが現実。


産卵期を終えて、
体力を回復するために、
遊泳力の弱いベイトで補いながら
次第に力を戻してきた個体から
より栄養価の高いベイトを捕食し始める季節。


その個体はコンディションも良く、
パワーも強い。

そして、大型な個体からソレが始まるのも一つ。


毎年この個体を探す季節なのだが、
早い個体で1月くらいから現れ始め
数も少ない為に、連日数カ所ランガンしても
なかなか出会えないが、

出会えた時の喜びは何事にも代えられなく
狙う価値がある。


そう。俗に言う冬季ベイト付きのシーパスだ。



狙うと言うより、先ずは探す釣り。

大事なのは水温。

周囲より少しでも高いポイントを毎日探す。
何箇所も廻る。


周りより水温が高ければ、
この時期のバチも抜けやすく
自然とベイトも寄り、
シーバスも寄る。


食物連鎖。
自然の摂理である。


コレも行ってみなくては解らない。

沖の水も場所により水温の差が大きい。
河川内よりもショアラインを探る季節なので
干潮時たまたまソコの沖に暖かい水が来て入れば
上げ潮でそのまま暖かい水が入ってくる。

しかし、たまたま冷たい水が沖にあったら、
その日は厳しい。


何故そこまで水温に拘るのか?というと
近年の圧倒的なベイト不足が一因だと思っている。

バチにしても、年々派手な抜けが少なくなり、
ポラなどのベイトも目に見えて少なくなっている。

ショアラインで、沖から魚を寄せるだけのベイト力の不足。

そりゃシーバスも、ワザワザ寒いショアラインまで
入ってこないよね。



でも、可能性はゼロでは無い。

狙いのピンを持って居るならば、
毎日通うのも手だと思う。



rp8oncmwijfvzwxoustc_480_280-10ac1714.jpg
ブローウィン80Sシルクイワシ

週にワンバイト出れば上出来。
そんなピンに数投するために毎日通う。

なので、この時期の移動距離はハンパない。
100km走る日もある。


そして
運良く出会えた70up
報われる1匹だ。



こんなポイントを何箇所か廻る生活。

そして、
この時期の鬼門は風と雨。
日中は暑い日もある時期だけど、
風も強い。

吹きすぎる風は、
シャローの水温を下げてしまい、
コンディションを悪くする。
ドリフトの釣りもやりにくい。

雨なんてもってのほか。。。
この時期の水潮は、たとえ大潮周りであっても、
エリアから生命感を消し去ってしまう。

ソレを見越したエリアセレクトから
この時期の釣りは始まると言っても過言では無い。



この日。


1日で、激変する自然状況の間隙を縫って
狙ったエリア。


シャルダスで探って行くと、
何かのベイトに当たるエリアを発見。
ベイトはイナっ子かサッパかな?
ルアーに引っかかって来る程のサイズでは無い。
しかし、盛んにルアーにぶつかって来る。
滅多に無い程のベイト量だ。



ベイトの居る範囲を特定して行く。


「ココだね」


流れと、地形変化と、ベイトの塊の端。


ソコに先ずはスネコン90Sを入れる。


流し方はやはり気絶ドリフト。


yyims3xbect6mo7zvbzc_270_480-22e3492b.jpg
スネコン90Sマットチャート

結構アッサリ70up

トルクが凄い。
嬉しくなるねー。(^^)


ベイトの当たるレンジと、スネコン90Sの普通の
気絶ドリフトと言う事で、
これは、魚は結構上を見てるかも知れない。


ラザミンだ。


水面から、水面下10cm程を
ユラユラ揺れながら流せるラザミンなら効果が有りそうだ。


アップ気味のキャストだと結構上を引いてくるので
ダウン気味に入れて、
シッカリとラインに水を噛ませまたコース取りをする。



e453f28pxi2fo5sk3ir6_270_480-f69dccdc.jpg
 ラザミン90  イブランリバース

あらら。コレも70up


ついに、見つけた。

完全にベイト付きのシーパスの群れだ。
しかも良型のグループ!



連続バイト!

6c3fa4mn26si57xo63ur_480_372-4e3998ee.jpg


b24u35toek7x9r67c65c_270_480-6198fd6d.jpg
ラザミン90  イブランリバース
(エラが危ないので、口から出して撮影してます)

いやいや。どーなの?この食い方。

ラザミンは8gと軽いフローティングミノーなので、
とても魚の吸い込みが良い。
リップレスと、飛行姿勢を計算された航空機の様なポディ形状の為に、バイトの吸い込みにも「スルン」と口の中に入っていく様だ。

その為に、ブローウィンやスネコンの時のような、
強い「ゴン!」と言うアタリが出づらい。
しかし、このようにシッカリと吸い込んでくれるのです。
(勿論バイトは出ますが、大体他のルアーの半分くらいの衝撃ですね。☆気絶ドリフト時☆)

慣れないうちは、この事に気がつくまで苦労しました。
気がついたら、もうエラ洗いから始まる。。。
なんて、事が多かった不思議なルアーです。



そうそう。
水面系ルアーなのにバイト時「ドバーン!」と水柱が上がらないのも特徴かな?
季節柄も有ると思いますが。


再び
同じ感じで、ラザミン90  のダウン気味の気絶ドリフト。

ラインを流れに乗せて、程よくテンションをかけて行きます。





「こすん。。。」


来た!
この弱いバイトこそ、デカイ奴だ!



案の定、トルクが違う!


ラザミン90  は、#8フックなので、
ランカークラスの無理な取り込みはNG,
慎重に、慎重に。。。。

7afcemhzytz583s8jxue_480_270-77fc1bb1.jpg

a3pacgcaotypj2c2bhdb_270_480-aaa920d4.jpg
ラザミン90  イブランリバース

デカイ!
水面から出した
顔付きでランカー確定するくらいの良い魚!
吊るし計測で88cm
寝かせたら、少なくとも85cmクラス
やはり70クラスとは、トルクが違う。
口の骨の頑丈さも違いますね(^^)



その後も。。



dnnfjjejcrgu9vd4ovsv_270_480-62d6a107.jpg
釣れる。。。
つれる。。。。



rbv5an3x88myrxrfgdok_480_321-b9e937f8.jpg


mnsffhyrvkbxogg2gchi_270_480-8699fe6d.jpg
ラザミン90  イブランリバース

この色好きだ。笑笑





この後も2匹バラし。
その1匹は。。。。
まあ、逃した魚は大きいと言いますので。。。|ω・`)


フックポイントが限界でしたね。
交換した時には既に遅し。

ベイトもシーパスも何処かへ行ってしまったようです。




1匹を狙って釣る事は出来ても、
群れに当たるとなると
なかなか難しい事で。


私でも毎年ある訳ではありません。

むしろ5年に一度かなー笑笑


いやいや。
居るところと、タイミングですかね。
ソコにその時立ち、ルアーを投げているか。

ルアー釣りと、釣りの基本は
ヤッパリそんな事なんです。


ソロソロ夜も暖かくなって来ました。
皆さんもそんな元気なシーバス達を
探してみて下さいネd(*・ω・*)b♪ 




スピニング
ロッド : G -CRAFT MSLS -982 -PE
リール : SHIMANO TWIN POWER XD C3000HG
ライン : ヨツアミ G -SOUL UpgradePE X8 #0.6
リーダー : DAIWA Emeraldas X‘treme II #3
ルアー : 【BLUE BLUE】ブローウィン80S スネコン90S ラザミン90  


http://bluebluefishing.com/m/


Item

 BLUE BLUE

ニットキャップ

ネックウォーマー

フルフィンガーグラブ

ポーチ


アングラーズ・デザイン |エクストリームIII ADF4

トライアルブーツフットウエダーADW–11

APIA X-BAND

fimo fimo pliers

ゼクサス| ZX-700 ZX-260 ZX-130Flasher



5v3dihzwxt89y2z8xe5y_372_480-e0efdceb.jpg

コメントを見る