プロフィール
山田 大輔
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- BlueBlue
- シーバス
- チヌ
- メバル
- ライト ショアジギ
- バイブレーション
- ランガンバレット
- Blooowin!140S
- BLoooWIN! 80S
- SNECON130S
- SNECON 90S
- Gaboz!!!
- Shalldus 20
- Narage
- TRACY
- ニンジャリ
- FALLTEN
- SEA RIDE
- SAE RIDE mini
- シンペン
- Shalldus 14
- Gaboz!!! 65
- ナレージ
- シャルダス
- ガボッツ
- トレイシー
- ブローウィン
- ソーダガツオ
- 青物
- コチ
- タチウオ
- ライトジギング
- Black Knuckle
- FALLTEN MEDIUM
- ウエーディング
- BIoooWIN!!!125F slim
- BLUEBLUEハイドシャロー
- BIoooWIN!!!165F slim
- Shalldus14
- RAZAMIN90
- ラザミン
- 気絶ドリフト
- タイトロープ・ダウン
- ブリーム・ドライブ
- Fishman
- CRAWLA
- チヌ・キビレ
- ゆるふわ・ダウン
- ゼッパー
- MARINO
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:513
- 総アクセス数:854358
QRコード
▼ わかっちゃいたけど、的水温。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, SNECON130S, BlueBlue)
ようやく秋らしくなってきたと言うのに、
釣れません。
しかも、嫌な微熱が続いて2週間。

ロキソニン飲みながら何とか日常生活を
過ごしています。
そして、先日はキャスティング品川シーバスフェスタ。
沢山の皆様に再びお逢いできて楽しかったです。



今年の私のイベント参戦は、これで最後になりそうです。
今年も、皆様ありがとうございました。
なかなか釣りもままならない状態ですが、
短時間でも何かを捜しに行くのですが、
やはり、難しい。
しかし水温も下り、ようやく秋になってきた感じがしてきました。
今日も体調もこんな感じなので、ピン撃ち。
しかし、なんとアンダー10cm Box を、
痛恨の自宅放置。(ーー;)

しかし、慌てない。
これからの季節は、SNECON 130S が有れば何とでもなります。
先ずはピンにアップ気味にアプローチ。
ライン回収するくらいのリトリーブで、
落ちてくるベイトを演出。
動かし過ぎないのが良い時もあります。
(大型は、動かし過ぎない方が良い)

反応が無いので、次はクロス~ダウン。
ピンに合わせるのは、ダウンに差し掛かる辺り。

SNECON は、ダウンに入ると浮かび上るので、
レンジキープしたい時は、
ダウンに差し掛かるに従い、ロッドを寝かすと良いです。
しかし、反応が無い。
次の手は、更にピンに特化したメゾット。
更に流れの上流からSNECON を送り込み
ピン到達時に、極力ボトムまでSNECON が
沈下する様にします。
そしてロッドを煽り、SNECON を上昇させます。
(アッパージャークね)
ピンのボトムからS字を書きながら上昇するSNECON 。
この、SNECON のイレギュラーな速いアクションから
再びフラフラと沈んで来るモノに
秋のシーバスは弱い。
秋で無くても弱いのです。

ワンジャーク。。。。
トゥジャーク。。。。。。
DONG!!

使い回しました。


SNECON 130S
ピンクキャンディー
うおー。。。77 。。。
しかし、重い!
良いシーバス!
やはり、SNECON のアッパージャークは強い。
さあ。ようやく、良い魚と出逢えたので、
熱が上がらない前に水から上りましょう。
しかし、もう少し有りそうな気もするので
あと少しやってみる。
更に深く、
更にポイントにタイトに。
沖まで近付く。
そして、
ブレイクラインまでSNECON を沈める。
我慢。我慢。
グン?
あ。
根掛かった。。。。(; ̄ー ̄A
ラインを回収しながら
なるべくルアー(流芯=ブレイクライン)に近付いていく。
「ソロソロ、この辺がラインなハズ」
「お。次の1歩は危ない。。。。」

Ahhhhh!
え?
まさか?
浮力体ヨーシ!
。。。。

足が着かない。。。
あぁ。。。流されていく。。。
{A beautiful human drift}
こんな時は慌てず、もがかず。
冷静に浅瀬へ泳いで行きます。
トーゼン、ロッドを持ちながら平泳ぎ。
リールは完全浸水です。
無事生還。(ーー;)

御本人の感想。

だ、そーです。
やはり、的水温でした。
これで
きっと熱も上がる事でしょう。
皆様は
こうならない為にも、
ウエーディングの歩行はくれぐれも慎重にお願いいたします<(_ _*)>
hit lure

http://bluebluefishing.com/m/products_sc_en.html

http://bluebluefishing.com/m/
- 2016年10月26日
- コメント(5)
コメントを見る
山田 大輔さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
20:00 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
18:00 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
16:00 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント